2010年9月15日水曜日

新創刊 NIKKO Green MOOK 電子デバイス技術の行方

地球環境の安定のため、世界中で“グリーンテクノロジー”の重要性が叫ばれています。
その中でも特に、エレクトロニクス関連技術が果たす役割はますます大きくなってきています。 当社では「NIKKO Green MOOK」と題して、電子デバイスの専門誌を発刊することで、モノづくりと共に、グリーンテクノロジーの発展に貢献したいと考えています。
NIKKO Green MOOK 第1弾は「MEMS」「FPD」「半導体」「電池」「その他の電子デバイス」を柱とした“電子デバイス技術の行方”を発刊致します。誌面構成も最新のトレンド情報や技術情報など、技術者がまさに今、必要とする内容で編集致します。



NIKKO Green MOOK 電子デバイス技術の行方
発刊日:2010年10月29日(金)
変形A4判 120頁 定価1,500円

2010年9月6日月曜日

装置まわり配管設計

プラントの配管設計は多岐にわたり、その全体を通して見ることは極めて困難です。配管技術 2010年9月増刊号では、装置廻り、機器廻りの配管設計に焦点をあて、それぞれ の設計のポイントとノウハウについて解説しています。各装置、機器周辺の配管設計を解説しながら、全体の流れを意識した誌面となっており、配管設計経験の 浅い技術者から、ベテラン技術者まで参考になる内容に編集されています。

配管技術 2010年9月増刊号(通巻700号をむかえました)
「装置まわり配管設計」
B5判・本文144頁・定価3,000円