skip to main
|
skip to sidebar
日本工業出版 オススメ新刊本
日本工業出版
のオススメ本・話題をお届けします。ご紹介した
図書
、
小冊子
、
雑誌
の商品名をクリックしていただくと注文ページにリンクしています。
2011年2月25日金曜日
人と環境に優しい放射・輻射空調
地球温暖化防止が叫ばれる中、より効率的なエネルギー対策が求められています。なかでも、放射・輻射冷暖房の活躍の場が広がっています。また、温熱特性・静音・空気質の面から、その快適性にも注目が集まっています。本号では快適な環境と地球温暖化防止を両立できる放射・輻射空調について、その技術・製品・システム・効果等を事例を含めて紹介、解説いたします。
「人と環境に優しい放射・輻射空調」
B5版 本文92ページ 定価2,000円
建築設備と配管工事
2011年1月増刊号
2011年2月2日水曜日
ポンプのキャビテーション損傷の予測と評価
「TSJ G 001:2011 ポンプのキャビテーション損傷の予測と評価」は、2003年発行のターボ機械協会指針TSJ G 001:2003の改訂版です。
ターボ機械協会、キャビテーション研究分科会ではTSJ G 001:2003の発行後も、キャビテーション損傷の予測と評価方法の調査・検討を継続的に行っています。今般、技術の進歩や最新知見を反映した改訂が必 要であると判断し、発行にいたりました。
ポンプのキャビテーション損傷の予測と評価
TSJ G 001:2011
一般社団法人 ターボ機械協会
著
A4判 168頁
定価 3,570円
(ターボ機械協会会員価格 3,150円)
水処理技術の最新動向
日本の水処理技術は、高度成長期の水不足を経験し、現在は高い上下水道の普及率、また、工業用水の高いリサイクル率も達成しました。こうした日本の水処理 技術は、近年需要が高まっている、海外での水ビジネスをにらみ活況を呈しています。「配管技術」の2011年2月増刊号では、「水処理技術の最新動向」と 題しまして、廃水、上下水、超純水、海水淡水化など、水全般に関する技術を特集いたしました。
「水処理技術の最新動向」
B5判 本文136頁 定価 2,500円
「配管技術」
2011年2月増刊号
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
日本工業出版ホームページ
画像をクリックしてください
http://www.nikko-pb.co.jp/
fx比較
ブログ アーカイブ
►
2025
(46)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(14)
►
2024
(133)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(11)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(12)
►
1月
(11)
►
2023
(121)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(12)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(9)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2022
(75)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2021
(138)
►
12月
(6)
►
11月
(12)
►
10月
(14)
►
9月
(15)
►
8月
(13)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(10)
►
1月
(9)
►
2020
(39)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
2019
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2018
(96)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2017
(98)
►
12月
(7)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2016
(101)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2015
(89)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2014
(71)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(7)
►
2012
(25)
►
8月
(10)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
▼
2011
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
▼
2月
(3)
人と環境に優しい放射・輻射空調
ポンプのキャビテーション損傷の予測と評価
水処理技術の最新動向
►
1月
(2)
►
2010
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2009
(8)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
自己紹介
日工コンシェルジュ
文京区, 東京都, Japan
詳細プロフィールを表示
日本工業出版FBページ
http://www.facebook.com/nikkopb
フォロワー