2024年10月28日月曜日

2024年11月開催 日工セミナーのご案内

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ(2024年11月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

11月5日(火)・6日(水) プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)

11月12日(火)~    配管技術者養成塾2024

11月15日(金) 空調設備のリニューアル施工法

11月22日(金) 配管技術者のための工学知識

11月27日(水) パイプライン設計の基礎および技術動向

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)◆◆
(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロセス設計は化学プラント設計の基盤となる業務で、その良し悪しがプラント全体の
品質やスケジュールに大きく影響します。そのためには設備設計や装置設計に携わる
技術者の方々にもプロセス設計について理解していただくことが必要です。
本講座では化学工学とプロセス設計の基本、プロセス設計の詳細(設計図面の作成)
およびプロセス設計と詳細設計との関わりについて説明致します。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月5日(火) 13:00~17:30・6日(水) 9:30~17:00
■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:66,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
 ■講  師:小林 幸博(コムテック・クウェスト、元 東洋エンジニアリング)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者養成塾2024 ◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
配管技術者養成塾は今期、19期目になります。本養成塾は書籍「プラントレイアウトと
配管設計」をベースに構成しています。多くの講義に演習時間を設けており、受講する
ことにより、配管設計者、特にプラントレイアウト設計者を養成する期間が従来の半分
程度に短縮されることを目標としています。

【基本編】(プログラム1・2)(計8時間)
 配管設計という仕事の特徴から、管内流体性状と配管レイアウトの関係、また、配管
設計者のバイブルともいえるP&IDの読み方を解説します。
【レイアウト編】(プログラム3・4)(計8時間)
 発電・石油化学プラントのプロットプランと、配管レイアウトについて解説します。
【要素技術編】(プログラム5・6・7)(計12時間)
 配管材料の種類とそれぞれの配管材料の仕様を決定し配管材料基準を作成する方法、
配管耐圧部である管・管継手の強度評価方法、管路圧力損失の計算、配管フレキシビリティ・
熱膨張応力と配管応力解析方法
(耐震計算含む)を解説します。
【対象の参加者】プラントレイアウト設計・プラント配管設計、経験5年未満の方
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月12日(火)より隔週火曜日 全7日間 各回13:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:143,000円 税込(講義テキストと書籍「プラントレイアウトと配管設計」含む)
 ■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、元 東芝エネルギーシステムズ、
       西野配管装置技術研究所
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 空調設備のリニューアル施工法 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 建築設備のリニューアル工事に際しては、建物を使用しながら施工する特性上、施設を
運営管理する上で制約があり、それを解消するために様々な施工技術が開発されています。
本セミナーでは、空調設備のリニューアル工事の計画と設計、各種特有の施工方法や留意点
及び既存ダクトの再利用について解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月15日(金曜日)13:00~17:30
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■講演会社:新日本空調
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、答えが
出せる時代にもなっています。
本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付けて解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月22日 (金曜日) 10:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
 ■講演会社:E&Sコンサルタント安藤、三菱重工業、東芝エネルギーシステムズ
※ 一部講師はオンライン講演になります。
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ パイプライン設計の基礎および技術動向 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241127.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 パイプラインの主な設計項目である、流送設計、強度設計、耐震設計、ルート設計、
ステーション設計等につき解説するとともに、既設パイプラインの耐震性・健全性評価や
CN(カーボンニュートラル)系のパイプライン等、最近注目度が高まっている技術動向に
ついて紹介します。
───────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年9月27日 (水曜日) 13:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■講  師:田中 俊哉(博士(工学)、技術士(建設部門、総合技術管理部門) (株)INPEX
技術本部 技術推進ユニット 施設グループ)
───────────────────────────────────────

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================

2024年10月25日金曜日

好評発売中】『安全PLC&計器製品ガイド 2024』『近赤外・短波赤外領域に対応するカメラ レンズ 光源・照明 製品カタログ集』

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.421
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2024.10.25 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

***【PR】****************************
☆2024年 台湾精密加工部品/ハイエンド金属製品・ハンドツール調達商談会☆
台湾から製品・部品の調達を希望する日本企業様向けに、
ビジネスマッチングの場を提供する対面式商談会を開催。
機械・自動車・航空宇宙・医療・電子産業・建築・ホームセンター等、
幅広い業界から台湾を代表する約100社が来日。
通訳を配置しておりますので日本語で商談可能、来場無料ですので安心してご参加ください。
本商談会は台湾政府の支援によって開催。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
◆開催概要◆
https://tokyo.taiwantrade.com/event/detail.jsp?id=33514
日程: 2024年11月22日(金)AM10:00-PM17:00
会場: ホテルオークラ東京  <1階平安の間>
◆事前登録お申込み◆
【オンライン】https://pro.form-mailer.jp/fms/63ab862e321400
【MAIL】メールでのお申込み
(社名、部署、参加者氏名(人数制限なし)、連絡先等ご記入の上、
担当・台湾貿易センター 胡(コ)  seiseiko@taitra.org.tw まで送信してください。
Ad. by TITA

***【PR】****************************
【本日17時まで】第7回 ネプコンジャパン がポートメッセなごやにて開催中!
 1、電子部品・材料、プリント配線板、製造・検査装置など640社出展
 2、聴講無料!富士通、トヨタ自動車、三菱電機などカンファレンス100講演併催
 3、IPCはんだ付けコンテスト 日本大会2024を会場内で開催
 ★詳細はこちら → https://www.nepconjapan.jp/nagoya/ja-jp.html?co=nk1025
***********************************

☆★【好評発売中】『IEC61508認証 ロジックソルバ 安全PLC&計器製品ガイド 2024』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5854
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・
プログラマブル電子の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の
認証についての解説ともに、国内外の認証製品を紹介します。

「計測技術」別冊
B5判 20ページ 定価 1,100円


☆★【好評発売中】『近赤外・短波赤外領域に対応する
       カメラ レンズ 光源・照明 製品カタログ集』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5855
NIR・SWIRのシステムを構築するために、様々な製品を比較検討する上で役立つよう、
各社の主な製品カタログを1冊にまとめました。

画像ラボ 2024年10月別冊
A4判 32ページ 定価 1,100円(税・送料込)

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


   ◆ プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)
   |
   |2024年11月5日(火)13:00~17:30 ・6日(水) 9:30~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm

   ◆ 配管技術者養成塾2024
   |
   |2024年11月12日(火)より 隔週火曜日 全7日間(計28時間)
   |各回13:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm

   ◆ 空調設備のリニューアル施工法
   |
   |2024年11月15日(金)13:00~17:30
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm

   ◆ 配管技術者のための工学知識
   |
   |2024年11月22日(金)10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm

   ◆ パイプライン設計の基礎および技術動向
   |
   |2024年11月27日(水)13:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241127.htm

   ◆ 超音波試験による検査適用事例
   |
   |2024年12月4日(水曜日)10:00~17:00
   |※出版クラブホール・会議室 4F※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241204.htm

   ◆ プロセスプラント計装設計入門
   |
   |2024年12月11日(水)13:00~17:00 ・12日(木) 10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24121112.htm

   ◆ 化学プラントの基本設計(演習編)
   |
   |2024年12月17日(火)13:30~17:30・18 日(水)9:30~15:50
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24121718.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎
   |(プラスチック配管の屋外設置時のポイントと寿命評価 -演習-)
   |
   |2024年12月19日(木曜日)13:30~16:30
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241219.htm

   ◆ LOPA(Layer of Protection Analysis: 防護層解析)入門
   |
   |2024年12月20日(金曜日)13:30~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241220.htm

   ◆ プラントエンジニアのための金属材料入門
   |
   |2025年1月16日(水曜日)13:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_2501116.htm

   ◆ 自動弁の駆動と制御
   |
   |2025年1月17日(金曜日)10:30~16:30
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_250117.htm

   ◆ 建築用空調設備配管設計の基礎
   |(圧力線図の描き方とポンプの運転状態の算定)
   |
   |2025年1月23日(木曜日)10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_250123.htm

   ◆ プラント配管溶接設計の基礎
   |
   |2025年1月27日(月曜日)10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_250127.htm


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
  NIKKO《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・好評発売中のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「最新自動認識技術 2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5836
GS1標準バーコード、RFID、FeliCa製品、バイオメトリクス等の自動認識の主要な技術、
関連各社の最新の製品・技術等、自動認識のトレンドを俯瞰できる内容です。

自動認識 2024年9月増刊号
A4変型判 本文112ページ 定価2,750円(税・送料込)


◆「IFPEX2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5837
「IFPEX2024 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。

油空圧技術 2024年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税・送料込)

◆「配管技術者のためのエンジニアリングガイド2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5835
プラント建設を支える様々な企業の中でも特にエンジアリング会社と
機器材料ベンダーに注目して特集しました。
第Ⅰ部ではエンジニアリング各社に各種プラントの技術動向や、各社最新情報
第Ⅱ部では、配管材料、機器メーカー各社を主力製品ごとにまとめた会社紹介
を掲載しています。

配管技術 2024年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税・送料込)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826 
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2024年10月24日木曜日

2024年11月開催 日工セミナーのご案内

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ(2024年11月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

11月5日(火)・6日(水) プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)

11月12日(火)~    配管技術者養成塾2024

11月15日(金) 空調設備のリニューアル施工法

11月22日(金) 配管技術者のための工学知識

11月27日(水) パイプライン設計の基礎および技術動向

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)◆◆
(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロセス設計は化学プラント設計の基盤となる業務で、その良し悪しがプラント全体の
品質やスケジュールに大きく影響します。そのためには設備設計や装置設計に携わる
技術者の方々にもプロセス設計について理解していただくことが必要です。
本講座では化学工学とプロセス設計の基本、プロセス設計の詳細(設計図面の作成)
およびプロセス設計と詳細設計との関わりについて説明致します。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月5日(火) 13:00~17:30・6日(水) 9:30~17:00
■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:66,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
 ■講  師:小林 幸博(コムテック・クウェスト、元 東洋エンジニアリング)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者養成塾2024 ◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
配管技術者養成塾は今期、19期目になります。本養成塾は書籍「プラントレイアウトと
配管設計」をベースに構成しています。多くの講義に演習時間を設けており、受講する
ことにより、配管設計者、特にプラントレイアウト設計者を養成する期間が従来の半分
程度に短縮されることを目標としています。

【基本編】(プログラム1・2)(計8時間)
 配管設計という仕事の特徴から、管内流体性状と配管レイアウトの関係、また、配管
設計者のバイブルともいえるP&IDの読み方を解説します。
【レイアウト編】(プログラム3・4)(計8時間)
 発電・石油化学プラントのプロットプランと、配管レイアウトについて解説します。
【要素技術編】(プログラム5・6・7)(計12時間)
 配管材料の種類とそれぞれの配管材料の仕様を決定し配管材料基準を作成する方法、
配管耐圧部である管・管継手の強度評価方法、管路圧力損失の計算、配管フレキシビリティ・
熱膨張応力と配管応力解析方法
(耐震計算含む)を解説します。
【対象の参加者】プラントレイアウト設計・プラント配管設計、経験5年未満の方
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月12日(火)より隔週火曜日 全7日間 各回13:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:143,000円 税込(講義テキストと書籍「プラントレイアウトと配管設計」含む)
 ■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、元 東芝エネルギーシステムズ、
       西野配管装置技術研究所
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 空調設備のリニューアル施工法 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 建築設備のリニューアル工事に際しては、建物を使用しながら施工する特性上、施設を
運営管理する上で制約があり、それを解消するために様々な施工技術が開発されています。
本セミナーでは、空調設備のリニューアル工事の計画と設計、各種特有の施工方法や留意点
及び既存ダクトの再利用について解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月15日(金曜日)13:00~17:30
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■講演会社:新日本空調
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、答えが
出せる時代にもなっています。
本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付けて解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月22日 (金曜日) 10:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
 ■講演会社:E&Sコンサルタント安藤、三菱重工業、東芝エネルギーシステムズ
※ 一部講師はオンライン講演になります。
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ パイプライン設計の基礎および技術動向 ◆◆(会場・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_240927.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 パイプラインの主な設計項目である、流送設計、強度設計、耐震設計、ルート設計、
ステーション設計等につき解説するとともに、既設パイプラインの耐震性・健全性評価や
CN(カーボンニュートラル)系のパイプライン等、最近注目度が高まっている技術動向に
ついて紹介します。
───────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年9月27日 (水曜日) 13:00~17:00
 ■会  場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■講  師:田中 俊哉(博士(工学)、技術士(建設部門、総合技術管理部門) (株)INPEX
技術本部 技術推進ユニット 施設グループ)
───────────────────────────────────────

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================

2024年10月21日月曜日

11月27日開講)パイプライン設計の基礎および技術動向

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ パイプライン設計の基礎および技術動向 ◆◆(会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241127.htm
──────────────────────────────────────
 パイプラインの主な設計項目である、流送設計、強度設計、耐震設計、ルート設計、
ステーション設計等につき解説するとともに、既設パイプラインの耐震性・健全性評価や
CN(カーボンニュートラル)系のパイプライン等、最近注目度が高まっている技術動向について
紹介します。

*講師は会場で講演いたします。オンラインツールはWebexMeetingsを使用いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2024年11月27日 (水曜日) 13:00~17:00
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:33,000円税込み(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■定 員:会場10名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講  師:田中 俊哉(博士(工学)、技術士(建設部門、総合技術管理部門)
       (株)INPEX 技術本部 技術推進ユニット 施設グループ)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241127.htm

 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00~14:50 パイプライン設計の概要
----------------------------------------------------------------------------
パイプラインの主な設計項目である、流送設計、強度設計、耐震設計、ルート設計、
ステーション設計等につき、ひととおりの流れに沿って解説します。

・パイプライン設計の基礎と概要 ・流送設計 ・強度設計 ・耐震設計
・ルート設計 ・ステーション設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00~16:50
既設パイプラインの耐震性・健全性評価およびCN系パイプライン技術動向
----------------------------------------------------------------------------
既設パイプラインの耐震性・健全性評価について紹介するとともに、最近注目度が
高まっているCN(カーボンニュートラル)系のパイプラインの技術動向について紹介します。

・既設パイプラインの耐震性評価 ・既設パイプラインの健全性評価
・CN系パイプラインに関する技術動向(CO2パイプライン、水素パイプライン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================

2024年10月17日木曜日

11月22日開講)配管技術者のための工学知識

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆(会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm
──────────────────────────────────────
 近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、答えが
出せる時代にもなっています。
本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付けて解説いたします。

*一部講師はオンラインで講演いたします。オンラインツールはWebexMeetingsを使用いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2024年11月22日(金曜日) 10:00~17:00
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:38,500円税込み(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
 ■定 員:会場8名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm

 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00~12:00 工学基礎知識(配管系の強度設計と許容応力体系)
(安藤 文雄/E&Sコンサルタント安藤)
----------------------------------------------------------------------------
配管系などの耐圧部材の強度設計では、損傷モードに応じて一次応力、2次応力、ピーク応力
などに分類されます。本講義では、配管強度設計における規格要求事項について、規格計算式と
それに対応する許容応力体系の意味について、応力分類をベースにわかりやすく解説します。

(1)配管強度設計の手順 (2)配管に生じる応力 (3)応力分類 (4)規格計算応力
(5)許容応力体系
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00~13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00~14:50 工学基礎知識(伝熱工学)(脇本 正人/三菱重工業)*オンライン講演
----------------------------------------------------------------------------
本講義では、伝熱工学の基本概念である熱伝導、熱伝達、ふく射の3つの伝熱形態について概要を
解説し、その後、平板と円管の伝熱、保温の放熱等、個々の伝熱事象について、事例を交えながら
解説します。

(1)伝熱の3つ形態 (2)平板と円管の熱伝導 (3)熱伝達のメカニズム
(4)ふく射とは (5)保温の放熱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00~16:50 工学基礎知識(流体工学)(神戸 孝治/東芝エネルギーシステムズ)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では配管設計における流体工学の知識に関して、静止している流体内の圧力、流れの基礎式、
円管内の流れの基礎式、様々な管路形状における圧力損失の基礎的な求め方、自由表面流れ、
水撃について、解説します。

(1)流体内の静力学 (2)流れの基礎式 (3)円管内の流れ (4)水撃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================

2024年10月16日水曜日

10月24日・25日開講)回転機械入門

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 回転機械入門 ◆◆(会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24102425.htm
──────────────────────────────────────
 石油精製、石油化学、ガス精製、LNG製造などのプラントにおいて、ポンプや圧縮機などの
回転機械はその心臓部であり、高い運転性と信頼性が求められます。それを実現するためには、
プラント建設プロジェクトにおいて、回転機械の設備計画から試運転に至るまでの様々な
業務を適切に進めていく必要があります。 本講座では回転機械に関する基礎知識と、実際の
プロジェクトにおけるエンジニアリングの実務について、2日間にわたり解説していきます。
機械設備エンジニアに加えて、プロセスエンジニア、プロジェクトエンジニア、また
プラントの運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。

*講師は会場で講演いたします。オンラインツールはWebexMeetingsを使用いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2024年10月24日(木) 13:00~17:00 ・ 25日(金) 9:30~17:00
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:66,000円税込み(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
 ■定 員:会場10名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株)月刊「配管技術」、月刊「ターボ機械」
■講 師:竹中 伸夫(竹中技術士事務所、元日揮)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。

          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24102425.htm


 ■プログラム 10月24日(木曜日) 13:00~17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械の概要
--------------------------------------------------------------------------------
プロセスプラントに使用される代表的な回転機械の種類と概要について解説します。

①プロセスプラントの概要 ②回転機械の種類と分類 ③回転機械の規格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポ ン プ
--------------------------------------------------------------------------------
プラントの中で使用される様々なポンプについて、各ポンプ形式の構造と特徴および、
ポンプの設備設計や形式選定に必要な基礎知識について解説します。

①ポンプの種類と特徴 ②ポンプ設備の計画とポンプ形式の選定
③メカニカルシールの選定 ④遠心ポンプの性能曲線の読み方(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧縮機・ファン・ブロワ
--------------------------------------------------------------------------------
気体を扱う回転機械の構造と特徴および、設備設計に必要な基礎知識について解説します。

①圧縮機・ファン・ブロワの種類と特徴 ②遠心圧縮機の設計 ③往復動圧縮機の設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■プログラム 10月25日(金曜日) 9:30~17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駆動機(原動機)
--------------------------------------------------------------------------------
ポンプや圧縮機を駆動するために電動機、蒸気タービン、ガスタービンなどの原動機が
使用されます。これらの機械の特徴や、設備設計に必要な基礎知識について解説します。

①駆動機の種類と特徴 ②電動機 ③蒸気タービン ④ガスタービン ⑤伝動装置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械のエンジニアリング
--------------------------------------------------------------------------------
プラント建設プロジェクトの中で、回転機械にかかわるエンジニアリング業務の概要に
ついて解説します。

①プラントエンジニアリングとは ②回転機械のエンジニアリング業務フロー
③プロジェクト工程と回転機械の関係 ④ベンダーへの機器発注に関する業務
⑤関連部門との設計コーディネーション ⑥ベンダー図書のレビュー(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設計事例、トラブル事例
--------------------------------------------------------------------------------
実際のプロジェクトの中で度々経験される、回転機械に関わる代表的な設計事例や
トラブル事例について紹介します。

①設計時の検討・問題事例 ②メーカにおける製造・検査時の問題事例
③建設・試運転における問題事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================

2024年10月15日火曜日

【新刊】『安全PLC&計器製品ガイド 2024』『近赤外・短波赤外領域に対応するカメラ レンズ 光源・照明 製品カタログ集』

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.420
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2024.10.15 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

***【PR】****************************
☆2024年 台湾精密加工部品/ハイエンド金属製品・ハンドツール調達商談会☆
台湾から製品・部品の調達を希望する日本企業様向けに、
ビジネスマッチングの場を提供する対面式商談会を開催。
機械・自動車・航空宇宙・医療・電子産業・建築・ホームセンター等、
幅広い業界から台湾を代表する約100社が来日。
通訳を配置しておりますので日本語で商談可能、来場無料ですので安心してご参加ください。
本商談会は台湾政府の支援によって開催。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
◆開催概要◆
https://tokyo.taiwantrade.com/event/detail.jsp?id=33514
日程: 2024年11月22日(金)AM10:00-PM17:00
会場: ホテルオークラ東京  <1階平安の間>
◆事前登録お申込み◆
【オンライン】http://www.taitratokyo.org/mailmag/acc.cgi?id=153679893396604
【MAIL】メールでのお申込み
(社名、部署、参加者氏名(人数制限なし)、連絡先等ご記入の上、
担当・台湾貿易センター 胡(コ)  seiseiko@taitra.org.tw まで送信してください。
***********************************


☆★【新刊】『IEC61508認証 ロジックソルバ 安全PLC&計器製品ガイド 2024』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5854
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・
プログラマブル電子の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の
認証についての解説ともに、国内外の認証製品を紹介します。

「計測技術」別冊
B5判 20ページ 定価 1,100円


☆★【新刊】『近赤外・短波赤外領域に対応する
       カメラ レンズ 光源・照明 製品カタログ集』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5855
NIR・SWIRのシステムを構築するために、様々な製品を比較検討する上で役立つよう、
各社の主な製品カタログを1冊にまとめました。

画像ラボ 2024年10月別冊
A4判 32ページ 定価 1,100円(税・送料込)

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


   ◆ 化学プラントの基本設計(設計編)
   |
   |2024年10月22日(火)10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241022.htm

   ◆ 回転機械入門
   |
   |2024年10月24日(木)13:00~17:00 ・25日(金) 9:30~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24102425.htm

   ◆ プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)
   |
   |2024年11月5日(火)13:00~17:30 ・6日(水) 9:30~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm

   ◆ 配管技術者養成塾2024
   |
   |2024年11月12日(火)より 隔週火曜日 全7日間(計28時間)
   |各回13:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm

   ◆ 空調設備のリニューアル施工法
   |
   |2024年11月15日(金)13:00~17:30
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm

   ◆ 配管技術者のための工学知識
   |
   |2024年11月22日(金)10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241122.htm

   ◆ パイプライン設計の基礎および技術動向
   |
   |2024年11月27日(水)13:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241127.htm

   ◆ プロセスプラント計装設計入門
   |
   |2024年12月11日(水)13:00~17:00 ・12日(木) 10:00~17:00
   |※東京会場受講 またはオンライン受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24121112.htm

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
  NIKKO《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・好評発売中のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「最新自動認識技術 2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5836
GS1標準バーコード、RFID、FeliCa製品、バイオメトリクス等の自動認識の主要な技術、
関連各社の最新の製品・技術等、自動認識のトレンドを俯瞰できる内容です。

自動認識 2024年9月増刊号
A4変型判 本文112ページ 定価2,750円(税・送料込)


◆「IFPEX2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5837
「IFPEX2024 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。

油空圧技術 2024年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税・送料込)

◆「配管技術者のためのエンジニアリングガイド2024」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5835
プラント建設を支える様々な企業の中でも特にエンジアリング会社と
機器材料ベンダーに注目して特集しました。
第Ⅰ部ではエンジニアリング各社に各種プラントの技術動向や、各社最新情報
第Ⅱ部では、配管材料、機器メーカー各社を主力製品ごとにまとめた会社紹介
を掲載しています。

配管技術 2024年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税・送料込)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826 
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2024年10月10日木曜日

11月15日開講)空調設備のリニューアル施工法

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 空調設備のリニューアル施工法 ◆◆(会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm
──────────────────────────────────────
 建築設備のリニューアル工事に際しては、建物を使用しながら施工する特性上、施設を
運営管理する上で制約があり、それを解消するために様々な施工技術が開発されています。
本セミナーでは、空調設備のリニューアル工事の計画と設計、各種特有の施工方法や
留意点及び既存ダクトの再利用について解説いたします。

*講師は会場で講演いたします。オンラインツールはWebexMeetingsを使用いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2024年11月15日(金曜日) 13:00~17:30
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:33,000円税込み(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■定 員:会場6名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株)月刊「建築設備と配管工事」

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241115.htm

 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00~14:00 空調設備リニューアルの計画・設計(北村善信/新日本空調)
----------------------------------------------------------------------------
対象施設の特性と、施工方法を踏まえたリニューアル計画・設計のポイントについて
紹介します。

(1)施工方法を踏まえた計画設計のポイント
(2)遡及されると考えられる関連法律のポイント
(3)設計基本数値の見直し (4)空調システム変更時のポイント・省エネアイテムの検討
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10~16:00 仮設・養生・機器搬入・撤去・産廃処理
(宇佐美勝悟・中野誠大・山崎智弘/新日本空調)
-----------------------------------------------------------------------------
リニューアル工事特有の仮設・養生・機器搬入・撤去・産廃処理について紹介します。

(1)施工計画、危険予知と影響予測、仮設、養生方法 (2)機器搬入計画
(3)機器、材料撤去時の留意点 (4)産業廃棄物処理 (5)劣化診断
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:10~17:30 空調配管のリニューアル設計・施工
(髙橋みゆき・中野誠大/新日本空調)
----------------------------------------------------------------------------
既設設備の効率的な調査とCAD化、稼働設備における配管施工について紹介します。

(1)3DSCANの設計計画への活用 (2)リニューアル配管工事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================

2024年10月7日月曜日

11月12日より開講)配管技術者養成塾2024

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者養成塾2024 ◆◆(東京会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm
──────────────────────────────────────
 配管技術者養成塾は今期、19期目になります。本養成塾は書籍「プラントレイアウトと
配管設計」をベースに構成しています。多くの講義に演習時間を設けており、受講する
ことにより、配管設計者、特にプラントレイアウト設計者を養成する期間が従来の
半分程度に短縮されることを目標としています。

プラントレイアウト設計・プラント配管設計、経験5年未満の方が対象となります。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2024年11月12日(火)より 隔週火曜日 13:00~17:00 全7日間(計28時間)
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:143,000円税込み(テキスト・書籍「プラントレイアウトと配管設計」含む)
 ■定 員:会場10名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株)月刊「配管技術」
■講 師:
       中西 栄介氏 日揮グローバル㈱ エンジニアリング本部 空間設計部
       大木 秀之氏 千代田化工建設㈱ 技術本部 配管設計部 配管材料セクション
       湯原 耕造氏 元 東芝エネルギーシステムズ㈱ パワーシステム事業部
       松見 昂弥氏 日揮グローバル㈱ エンジニアリング本部 空間設計部
       井關 崇司氏 元東芝エネルギーシステムズ㈱ 火力プラント技術部

■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_241112-250204.htm

 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/12 ①・プラント配管設計という仕事 ・管内流体の状態と配管レイアウト(中西氏)
11/26 ②・P&IDの読み方/演習(中西氏)
12/10 ③・発電プラントのプロットプラン ・配管レイアウト/演習(湯原氏)
12/24 ④・石油化学プラントのプロットプラン ・配管レイアウト/演習(松見氏)
1/7 ⑤・配管材料とは ・配管材料基準と選定/演習(大木氏)
1/21 ⑥・配管耐圧部の強度設計/演習(西野氏) ・管路の圧力損失/演習(井關氏)
2/4 ⑦・配管フレキシビリティと熱膨張応力/演習 ・設計者に必要な知識(湯原氏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【基本編】(プログラム①②)(計8時間)
配管設計という仕事の特徴から、管内流体性状と配管レイアウトの関係、また、
配管設計者のバイブルともいえるP&IDの読み方を解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レイアウト編】(プログラム③④)(計8時間)
発電・石油化学プラントのプロットプランと、配管レイアウトについて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【要素技術編】(プログラム⑤⑥⑦)(計12時間)
配管材料の種類とそれぞれの配管材料の仕様を決定し配管材料基準を作成する方法、
配管耐圧部である管・管継手の強度評価方法、管路圧力損失の計算、配管フレキシ
ビリティ・熱膨張応力と配管応力解析方法(耐震計算含む)を解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================

2024年10月4日金曜日

日工の技術誌 最新号のお知らせ

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                          Vol.419
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2024.10.  4〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■

       最新号のお知らせ

       https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

  ◆光アライアンス・10月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
  |
  |<特集:ビームプロファイラー 各社の取り組み>
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5849

  ◆超音波テクノ・9-10月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
  |
  | <特集:圧電素子、各社の製品・研究>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5850

  ◆建築設備と配管工事・10月号◆建築設備の設計・施工専門誌 
  |
  |<特集:デマンドサイドマネジメントの現在①>
  |<特集:2030年に向けたフロン対策の動向②>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5839

  ◆プラスチックス・10月号◆日本プラスチック工業連盟誌
  |
  | <特集:プラスチックの検査・測定・分析・評価>
  | 
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5852

  ◆油空圧技術・10月号◆流体応用工学の専門誌 
  |
  | <特集:コンプレッサ①>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5841

  ◆クリーンテクノロジー・10月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌 
  |
  |<特集:除染・殺菌技術の最新動向>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5847

  ◆計測技術・10月号◆やさしい計測システム専門誌 
  |
  |<特集:機能安全と安全計装>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5840

  ◆住まいとでんき・10月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌 
  |
  |<特集:リノベーション・住まいの長寿命化>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5848

  ◆機械と工具・10月号◆生産加工技術を支える
  |
  |<特集:変わる自動車部品加工への対応技術>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5851

  ◆建設機械・10月号◆建設機械と機械施工の専門誌
  |
  |<特集:建設現場のカーボンニュートラル>
  |<特集:建設DXを推進するスタートアップ②>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5844

  ◆画像ラボ・10月号◆画像処理の専門技術誌
  |
  | <特集:製造ラインの監視・異常検知とカメラソリューション②>
  | <特集:短波長赤外(SWIR)イメージング>
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5845

  ◆自動認識・10月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌 
  |
  |<特集:省力化・効率化に貢献する自動認識技術①>
  |     
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5846

  ◆検査技術・10月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
  | 
  |<特集:漏れ検知・検査技術>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5842

  ◆配管技術・10月号◆プラントエンジニアのための専門誌
  | 
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5838

  ◆クリーンエネルギー・10月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
  | 
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5853

  ◆ターボ機械・10月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
  |
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5843

  ◆流通ネットワーキング・9・10月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
  |
  | <特集:① 国際物流総合展で2024年問題を乗り越える
  | <特集:② 物流不動産の最新動向
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5834

 〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

  見本誌無料贈呈中   netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
  (月号指定は承っておりません)

※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826 
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2024年10月3日木曜日

11月5日・6日開講)プロセス設計技術者養成講座(基本と応用)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス設計技術者養成講座(基本と応用) ◆◆(会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm
──────────────────────────────────────
 プロセス設計は化学プラント設計の基盤となる業務で、その良し悪しがプラント全体の
品質やスケジュールに大きく影響します。そのためには設備設計や装置設計に携わる
技術者の方々にもプロセス設計について理解していただくことが必要です。
本講座では化学工学とプロセス設計の基本、プロセス設計の詳細(設計図面の作成)
およびプロセス設計と詳細設計との関わりについて説明致します。

*講師は会場で講演いたします。
*オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。初めての方には事前接続確認を
行います。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2024年11月5日(火)13:00~17:30 ・ 6日(水) 9:30~17:00
 ■会 場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:66,000円税込み(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
 ■定 員:会場10名 オンライン30名
 ■主 催:日本工業出版(株)月刊「配管技術」
■講 師:小林 幸博(コムテック・クウェスト、元 東洋エンジニアリング)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。

          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24110506.htm

 ■プログラム 11月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00~17:30 プロセス設計の基本と化学工学
-------------------------------------------------
【化学工学の基本】
物質収支および熱収支(エネルギー収支)の考え方と計算の方法及び、気液平衡や
吸収平衡などの平衡関係と化学反応速度および流体や熱の移動、経済性評価について
説明します。
【プロセス設計の基本】
化学プロセスは機器や装置から構成されており、その操作原理や性能を単位操作と
して整理することができます。ここではいくつかの単位操作を説明し、それらの
具体的な機器の概略とそれらに関するプロセス設計の内容及び、化学プロセスでの
材料選定の基本について説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■プログラム 11月6日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30~17:00 プロセス設計の応用と詳細設計
-------------------------------------------------
【プロセス設計と設計図面】
PFDとP&ID はプロセス設計の集大成です。ここではPFDとP&ID の内容と作成方法を
説明し、そこに含まれる情報の内容と含まれるあるいは含まれるべきプロセス設計側
からの要求事項を説明します。
【プロセス設計と機器設計】
塔槽類や反応器または回転機などの設計にはプロセス設計で作成する機器データや
機器スケッチが必要です。機器設計の品質はデータやスケッチに盛り込まれる情報の
精度、特に幅広い運転情報が含まれているかどうかに左右されます。
ここでは機器データと機器スケッチに盛り込むべきプロセス情報のA,B,C(内容説明と
作成方法そして要求事項)およびミスしやすい実例についても説明します。
【プロセス設計と配管設計】
配管設計にはプロセス設計で作成する流体情報と配管仕様が必要です。配管設計の品質は
データやPFDとP&IDに盛り込まれる情報の精度、特にプラントの起動から停止および
非定常時の運転条件が大きく影響します。ここでは盛り込むべき流体に関連するプロセス
情報のA,B,Cと配管仕様の作成方法、およびミスしやすい実例についても説明します。
【プロセス設計と計装設計】
計装設計にはプロセス設計で作成する計装データと計装機器の仕様が必要です。
計装設計の品質はデータやPFDとP&IDに盛り込まれる情報の精度、特にプラントの起動から
停止に至るまでの幅広い運転操作条件が影響します。ここでは盛り込むべき計装に関連する
プロセス情報のA,B,Cと計装仕様の作成方法、およびミスしやすい実例についても説明します。
【プロセス設計とユーティリティ設計】
ユーティリティ設備の設計にはプロセス設計で作成するデータや仕様およびPFDとP&ID
などの図面が必要です。ユーティリティ設計はプラント性能を大きく左右する重要な事項で、
メインのプロセスプラント以上に注意を払う必要があります。ここではユーティリティ設備の
説明と盛り込むべき設計データに関連するプロセス情報のA,B,Cと設備仕様の作成方法、
ならびにプラント性能への影響やミスしやすい実例についても説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================