2014年7月18日金曜日

8月28日開催)プラント配管設計の基礎(計装配管)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆プラント配管設計の基礎(計装配管)◆◆ 東京開催
──────────────────────────────────────

 大型プラントには膨大な数の配管がありそれぞれに必要とされる知識もことなります。本セミナーでは、計装配管に焦点を絞り、計装に関する基礎的な知識をはじめ、計装配管の設計及び計装機器とその取り付け方、継ぎ手の選定などについて解説して頂きます。プラントユーザ、配管設計に携わる皆様のご参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
開催日  2014年8月28日(木曜日)13:00〜17:00
開催場所 機械振興会館 6階 D4室(東京都港区芝公園3-5-8)

参加費 30,000円 税別(講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様25,000円税別 

関連書籍ご希望の方は割引で提供致します。
    関連書籍1 「化学プラント配管設計の基本」  3,000円税別
    関連書籍2 「工業プロセス用調節弁の実技ハンドブック」 3,000円税別

定  員 40名
主  催 日本工業出版 月刊「配管技術」、月刊「計測技術」

詳細案内・お申込み⇒ http://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_140828.htm


■プログラム(予定)(敬称略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜15:20/津本 剛 (千代田システムテクノロジーズ) 
       計装配管設計の基礎
       ----------------------------------------------------------
計装とは、プラント設計における計装の範囲、計装設計情報IN・OUT、計装の種類、計装配管の種類、導圧配管・スチームトレース、供給空気配管・信号空気配管、計装配線、空間設計及びCeSMOについて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:30〜16:10 /長谷川 正弘 (横河電機)
       圧力計・流量計の取り付け方
       ----------------------------------------------------------
プラント計装の多く使われるフィールド機器のうち、差圧伝送器と電磁流量計・渦流量計・コリオリ流量計の配管接続および計装配線に関する基礎知識を解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:20〜17:00 /三宅 強 (日本スウェージロックFST)
       計装配管における継手選定とシステムの最適化
       ----------------------------------------------------------
計装配管における継手の種類から、主流であるチューブ継手の種類と特徴、ならびに機器効率化や環境面から見たチューブ継手の利点など、計装配管システムの最適化について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、tgo@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-118
================