2021年2月26日金曜日

3月19日開催)プラントにおける振動診断技術と事例紹介

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラントにおける振動診断技術と事例紹介 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210319.htm
──────────────────────────────────────
 本セミナーではポンプ、圧縮機等の動機器の診断技術として昨今ポピュラーとなった
振動診断技術、振動診断の意味と各種センシング技術の概要、最新のAI等の研究開発成果、
IoTも含めた実用診断システム、さらに振動以外のセンシングによる診断も含め最新情報を
お届けします。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年3月19日 (金曜日) 10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン受講30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「検査技術」・月刊「配管技術」・月刊「計測技術」
          
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210319.htm
 
 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:00  機械設備の状態を把握するための診断技術・事例紹介
(井出 翔太/ベーカーヒューズ・エナジー・ジャパン)
----------------------------------------------------------------------------
設備診断をする上で必要なデータとそのデータを取得するためのセンシング技術。
これらを用いて定量的に設備の状態を評価しなければならない。しかしながら設備の
振動診断では何が必要で得られたデータで何が出来るのか理解する必要がある。
最新の状態監視ソリューションと診断の事例を交えて紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:10〜12:00 AI等を用いた回転機械設備精密診断技術 (陳山 鵬/三重大学)
----------------------------------------------------------------------------
時間・周波数領域の確率密度関数や特徴パラメータ、統計情報フィルタ、およびディープ
ラーニングや多変量解析法、様々なAI法により設備状態の知的精密診断法について解説し、
精密診断の事例等を紹介する。更に最新の手法を用いて開発した「スマート軸受診断器」
および「スマート有・無線オンライン設備状態監視・診断システム」も紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:40 
IoTを活用した振動診断システムの概要と導入効果 (吉永 岳/旭化成エンジニアリング)
----------------------------------------------------------------------------
設備診断を、より簡易に、より高い効果を得るために、IoT技術(無線ネットワーク)を活用し
かつ、遠隔での自動診断システムを実用化した。その概要と導入事例を紹介し、その効果と
今後の展開について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:50〜14:30 実設備で活躍する振動診断システム (吉良 耕一/JFEアドバンテック)
----------------------------------------------------------------------------
1980年代後半にデビューしロングセラーとなったMKシリーズの変遷を当時の背景を
含め紹介し、ロングセラーとなった理由、その延長線上の最新モデルの意味や今後の
方向性などを解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:20 電流解析により「安全・正確・簡単」に設備診断を実現 (劉 信芳/高田工業所)
----------------------------------------------------------------------------
回転機械の設置状況と関係なく、駆動電動機の電気盤内の配線に電流センサーを
取付けるだけで、電流信号の解析により回転機械の状態監視・診断を行う。従来の
設備診断手法と比較して解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:30〜16:10 動機器の信頼性を支えるショックパルスメーター、レーザーアライメント計測
(滝野 昌彦/ティティエス)
----------------------------------------------------------------------------
ロングセラーのショックパルスメーターの変遷、最新機のコンセプトなどの紹介。
さらに振動防止策の一つでありかつ高度な熟練技能を必要とする軸継手アライメントに
資するレーザーアライメント計測について事例も含め紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:20〜17:00 小口径配管の疲労寿命診断技術 (森 圭史/トクヤマ)
----------------------------------------------------------------------------
小口径配管で発生するトラブルの主要な原因の一つに振動応力があり、圧力によっては
破壊に至り、内容物の漏洩や火災等の重大災害に繋がる為、疲労寿命診断技術の確立が
求められる。そこで、現場で簡易に行なえる摩擦型ひずみゲージを適用した小口径配管
ひずみ計測技術について事例を交えて紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年2月25日木曜日

新刊『圧縮機サージの物理学』発売のお知らせ・新規セミナーのご案内 他

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン      Vol.292
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/━━━━ 2021. 2.25 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

新刊☆『圧縮機サージの物理学』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生するカタストロフ的
現象であるサージを、軸流圧縮機を例にとり解説。サージ挙動のシミュレーションの初歩から、
著者の開発した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、サージの全貌が理解できるように構成されています。

山口信之 著
B5判 200ページ
定価 3,850円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982

■□■—————————————————————————————■□■
セミナーのご案内   【簡単にオンライン受講も出来ます】
■■□—————————————————————————————□■■

★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。

【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨させていただきます。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」の稼働をしております。

【欠席の場合の特別対応】
 ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。

【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。


  ◆ 空調機・ファンコイルユニット選定マニュアル入門
  |
  |2021年3月11日(木)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210311.htm

  ◆ プラント配管解析の基礎と事例
  |
  |2021年3月17日(水)13:00〜17:00 ・18日(木) 9:30〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21031718.htm

  ◆ プラントにおける振動診断技術と事例紹介
  |
  |2021年3月19日(金)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210319.htm

  ◆ 油圧技術基礎講座
  | (油圧の理論から実践まで)
  |
  |2021年3月24日(水)13:00〜17:00 ・25日(木) 10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21032425.htm

  ◆ 規格に基づく圧力設備の健全性評価
  | -疲労・クリープ・減肉評価と検査-
  |
  |2021年3月26日(金)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210326.htm

  ◆ 防爆電気機器検定の最新動向
  |
  |2021年3月30日(火)13:00〜17:00
  |※Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210330.htm

  ◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
  |
  |2021年4月16日(金)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210416.htm

  ◆ 配管変形における供用適性評価
  |
  |2021年4月20日(火)13:30〜15:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210420.htm

  ◆ クリーンルームの設計・施工入門講座
  |
  |2021年4月21日(水)10:00〜16:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210421.htm

  ◆ 回転機械中級編(ポンプ)
  |
  |2021年4月27日(火)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210427.htm

  ◆ ガス導管設計入門
  |
  |2021年4月28日(水)13:30〜15:30
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210428.htm

■□■—————————————————————————————■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□—————————————————————————————□■■

◆「実用 ファンコイルユニット・送風機・ポンプ選定マニュアル」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建築設備の設計・施工に携わる技術者に向けたファンコイルユニット・送風機・ポンプの
実用的な選定マニュアル。実務に必要な内容に絞り、ファンコイルユニット・送風機・ポンプの
概要、構成、仕様書の読み方、関連試験方法、選定の留意点、選定事例、参考資料等を
掲載しています。当社webにて「ファンコイル能力表作成プログラム」も公開中です。
「建築設備と配管工事」2021年2月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5000

◆「IEC61508認証 安全PLC&計器製品ガイド 2020」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・プログラマブル電子
の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の認証についての解説ともに、国内外の認
証製品を紹介します。
B5判 40ページ 定価 1,100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4961

◆「LNG Outlook 2020 <天然ガス貿易データ総覧>」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書は2019年の世界のLNG関連データを、「Part A:2019年における世界のLNG関連事項」
としてまとめています。「Part B:LNG関連事項の特集解説」では、天然ガス及びLNGに関連
する事項で関心の集まるトピックスを取り上げて紹介・解説しています。
A4判、本文720ページ 定価 19,800円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4925

◆「≪早わかりQ&A≫クリーンルームの設計・施工マニュアル 〔改訂版〕」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初級者から中級者を対象に、クリーンルームの計画や設計を行う際に必要な基本的
項目を厳選し、それぞれの項目において1問1答形式で簡潔に解説しています。

変形A4判 198ページ 定価 3,300円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4923

◆「日本のガスハイドレート研究の歩み」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黎明期を支えた先達の思い出から、現在活躍中の研究開発者たちのホットな話題まで、
"燃える氷"「日本のガスハイドレート研究の今昔」が濃縮されています。

(一社)日本エネルギー学会 天然ガス部会 資源分科会 GH 研究会 編集委員会
A4判 220ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4920

◆「実務で使うバイオマス熱利用の理論と実践」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
今までにないエンジニアリング部分に焦点を当てたバイオマス熱利用の飛躍的拡大の
一助となる画期的な内容です。

NPO法人農都会議 編
B5判 186ページ 定価 3,300円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4784

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
   その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■□■—————————————————————————————■□■
  日工 《学 DVD》シリーズ
■■□—————————————————————————————□■■

 ◆ 油圧バルブのメカニズム入門 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》方向制御弁と圧力制御弁 《下巻》流量制御弁と他の制御弁

油圧バルブは、油の流れがある流路内に可動部品が複雑に組み込まれ、その形態は多様です。
油圧バルブの構造や作動原理は、白黒図面ではなく、動画を見るようなカラー図面ならば容易です。
特に初学者向けに油圧バルブのメカニズムについて分かりやすく要点を解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 160分(上下巻セット)+講義テキスト付
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4924

 ◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ

この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827

 ◆ 初歩と実用のバルブ講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な配管技術書の中だけでは中々理解しにくい「配管用バルブの基礎」を上巻・
入門編で学ぶとともに、起こりがちな様々なトラブルの事例とその対応を行ってきた経験から、
汎用バルブに関して、水・蒸気・油・空気等の汎用流体を流す配管に起こりがちな「トラブルと
そのポイント・対策」を下巻・応用編で分かり易く解説します。

講師:小岩井 隆(配管・バルブコンサルタント 元 (株)キッツ)
一般社団法人 日本バルブ工業会 推薦教材
DVD 200分+テキスト

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4689

 ◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。

講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484


※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年2月24日水曜日

3月17・18日開催)プラント配管解析の基礎と事例

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ プラント配管解析の基礎と事例 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21031718.htm
──────────────────────────────────────
 配管解析については、昨今ソフトウエアの進歩により、材料力学、解析の素養がなくても
入力さえできれば結論が得られるようになっており、便利な反面、間違えに気づかないまま
計算を完了してしまう怖さもあります。今回のセミナーでは応力解析の基礎から様々な事例の
解説を網羅した内容で講演いただきます。皆様のご参加をお待ちしております。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年3月17日(水) 13:00〜17:00 ・ 18日(木) 9:30〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :60,500円 税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様55,000円税込
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」

 ■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21031718.htm
 
 ■プログラム 3月17日(水) 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜17:00 配管解析の概論と事例 (小笹山 弘之/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
配管の応力解析は、安全性のみならず経済性を考慮することが重要である。
本講義では、解析実施時における注意点、留意点についてプラントや装置別の特徴を踏まえ
事例をあげて説明する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■プログラム 3月18日(木) 9:30〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜11:00 配管系耐震性能評価と改善策 (長尾 賢治/レイズネクスト)
----------------------------------------------------------------------------
高圧ガス設備の配管系について、簡易耐震性能評価方法とレベル1耐震性能評価及び
レベル2耐震性能評価方法を説明する。また、タワー、リアクタ廻り配管及び球形タンク廻り
配管系の耐震性改善策を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
11:10〜12:30 配管外力に対する機器ノズル評価 (馬渕 俊郎/千代田化工建設)
----------------------------------------------------------------------------
プラント配管設計での最適化要因の一つである機器ノズル評価について、API規格を例に
その概要を解説するとともに、評価において起こしやすい間違いについて事例を解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30〜13:20 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
13:20〜14:20 フランジ継手の強度評価 (長山 義雅/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
規格設計に基づくフランジ継手の強度評価方法について解説する。
また、具体的な計算例及び数式が持つ力学的な意味についても紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:25〜15:25 ライニング配管とジャケット配管の応力解析法 (長山 義雅/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
ライニング配管やジャケット配管などの二重管について、鋼性や熱膨張挙動の特徴を解説し、
それらの特徴を精度よく配管応力解析に考慮する手法及び留意点を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:30〜17:00 配管サポート設計 (湯原 耕造/東芝エネルギーシステムズ)
----------------------------------------------------------------------------
発電プラントにおける配管サポートに関し、その基本事項であるサポートポイント設定方法、
サポート設計における荷重組合せ、サポート選定方法、各サポート種類と特徴に関して
解説を行う。
又、発電プラントにおけるサポートポイント設定及び設計時の注意事項に関しても説明を行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年2月22日月曜日

3月11日開催)空調機・ファンコイルユニット選定マニュアル入門

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 空調機・ファンコイルユニット選定マニュアル入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210311.htm
──────────────────────────────────────
 空調機やファンコイルユニットの選定には、設計基準書や各メーカーの選定用資料などに
データが整備されており、それらを用いれば要求性能に見合った選定を行うことができる。
しかしながら、実際の設置条件・運転条件を考え合わせると最適な選定とは言えないこともある。
実際の運転状態でトラブル無く最適な運転を行える機種を選定するには、機器特性の理解と
ともに、メーカーデータの表記を理解し読み取る知識とが必要とされる。本セミナーでは、性能特性、
試験方法、性能表記、設計計算に加え、実際に設置された状態で計画どおりの性能を発揮する
ために留意すべき点についても解説する。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年3月11日 (木曜日) 10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場4名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」
          
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210311.htm
 
 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:30  空調機、ファンコイルユニットの概要、構成と選定 (朝田 満/新晃工業)
----------------------------------------------------------------------------
空調機の概要・空調機の代表的な形式・空調機の構成・空調機仕様書の読み方・空調機の
組込機器の選定・空調機の関連試験方法・トラブル対策・代表的な省エネルギー空調システム・
ファンコイルユニットの概要・ファンコイルユニットの主要構成部品とその機能・機器選定と
機器能力表・機器一覧表・ファンコイルユニットの関連試験方法について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:30〜12:30 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30〜14:00 空調機、ファンコイルユニット選定の留意点 (落合 弘文/TMES)
----------------------------------------------------------------------------
空調機の送風機・コイル・加湿器・その他の組み込み装置・付属品・据え付け・制御・検査・
空調機の接続ダクト・空調機の騒音対策・自動制御関連事項、ファンコイルユニットの
コイル耐圧、ドレンアップメカ、ファンコイルの設置、ホテル・病室などの選定の留意点に
ついて解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10〜15:40 空調機、ファンコイルユニットの能力算定 
(上村 泰/関電エネルギーソリューション)
----------------------------------------------------------------------------
熱負荷、導入外気量・外気負荷の算定、空調機の送風量・コイル能力・コイル列数計算、
空気線図の作成、フィルタの選定、ファンコイルユニットの選定表・能力変化について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 空調機、ファンコイルユニット選定事例及び国交省設計基準概説
(大田 陸夫/日本ピーマック)
----------------------------------------------------------------------------
空調機、ファンコイルユニット選定事例及び建築設備設計基準(平成30年度版)、
参考資料について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年2月16日火曜日

2月26日開催)油圧作動油の選定と維持管理

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 油圧作動油の選定と維持管理 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210226.htm
──────────────────────────────────────
 油圧機器は、産業分野、交通分野、土木分野、航空宇宙、船舶、農業機械、食品機械、
ロボットなどあらゆる分野に使用され、社会を支える重要な役割を担っています。
この油圧機器の一部は、電動化されてきていますが、油圧作動油の特性を活かした使用が
主流です。このため、作動油をどのように使用し、どのように管理するかが重要と言われています。
これを行うのが、メンテナンストライボロジーです。
 本講演は、油圧作動油の本質を理解し、適切な使い方および管理ができるように理論と
実践に基づいた内容で解説します。潤滑管理の第一線の技術者の方や保全、品質、企画などの
各部門に携わっておられる皆さんにお役に立てば幸いです。

  ※ 講演者は東京会場で講演いたします。
 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月26日 (金曜日) 13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン受講30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」・月刊「建設機械」
 ■講   師 :篠田 実男 (RMFジャパン(株) 技術顧問 元出光興産 ISO機械状態監視診断技術者)

          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210226.htm
 
 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
油圧の原理と摩擦摩耗
----------------------------------------------------------------------------
油圧と油圧機器の基礎と作動油の種類について解説する。

1、油圧の原理と装置の特徴 2、摩擦と摩耗の形態 3、油圧作動油に求められる性能
4、油圧作動油の種類と特徴  5、各種油圧作動油規格の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
油圧作動油の適切な使い方と選定
----------------------------------------------------------------------------
作動油の流体特性や粘性の影響及び選定について解説する。

1、油圧作動油の流体特性 2、油圧作動油の粘性について 3、油圧作動油の選定方法 
4、各種油圧ポンプとの適正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
油圧作動油の管理と保全
----------------------------------------------------------------------------
各種作動油の管理のポイントと浄油方法、保全方法について解説する。

1、管理の必要性 2、酸化劣化とその対策 3、コンタミによる劣化と対策 
4、コンタミによる劣化と対策 5、保全の事例と管理基準
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年2月15日月曜日

新刊『実用 ファンコイルユニット・送風機・ポンプ選定マニュアル』発売のお知らせ・新規セミナーのご案内 他

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン      Vol.291
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/━━━━ 2021. 2.25 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

☆新刊「実用 ファンコイルユニット・送風機・ポンプ選定マニュアル」☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5000

建築設備の設計・施工に携わる技術者に向けたファンコイルユニット・送風機・ポンプの
実用的な選定マニュアル。実務に必要な内容に絞り、ファンコイルユニット・送風機・ポンプの
概要、構成、仕様書の読み方、関連試験方法、選定の留意点、選定事例、参考資料等を
掲載しています。当社webにて「ファンコイル能力表作成プログラム」も公開中です。

「建築設備と配管工事」2021年2月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円

■□■—————————————————————————————■□■
セミナーのご案内   【簡単にオンライン受講も出来ます】
■■□—————————————————————————————□■■

★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。

【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨させていただきます。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」の稼働をしております。

【欠席の場合の特別対応】
 ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。

【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。

  ◆ セントラル空調システム自動制御入門
  |
  |2021年2月18日(木)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210218.htm

  ◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策
  |
  |2021年2月19日(金)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210219.htm

  ◆ −トヨタ式問題解決−「5回のなぜ」で−
  | プラスチック成形不良の本質対策
  |
  |2021年2月24日(水)13:30〜15:30(質疑含む)
  |※オンラインセミナー Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210224.htm

  ◆ プラント配管溶接設計の基礎
  |
  |2021年2月25日(木)9:30〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210225.htm

  ◆ 油圧作動油の選定と維持管理
  |
  |2021年2月26日(金)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210226.htm

  ◆ 空調機・ファンコイルユニット選定マニュアル入門
  |
  |2021年3月11日(木)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210311.htm

  ◆ プラント配管解析の基礎と事例
  |
  |2021年3月17日(水)13:00〜17:00 ・18日(木) 9:30〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21031718.htm

  ◆ プラントにおける振動診断技術と事例紹介
  |
  |2021年3月19日(金)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210319.htm

  ◆ 油圧技術基礎講座
  | (油圧の理論から実践まで)
  |
  |2021年3月24日(水)13:00〜17:00 ・25日(木) 10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21032425.htm

  ◆ 規格に基づく圧力設備の健全性評価
  | -疲労・クリープ・減肉評価と検査-
  |
  |2021年3月26日(金)10:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210326.htm

  ◆ 防爆電気機器検定の最新動向
  |
  |2021年3月30日(火)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210330.htm

  ◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
  |
  |2021年4月16日(金)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210416.htm

  ◆ 配管変形における供用適性評価
  |
  |2021年4月20日(火)13:30〜15:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210420.htm

  ◆ 回転機械中級編(ポンプ)
  |
  |2021年4月27日(火)13:00〜17:00
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210427.htm

  ◆ ガス導管設計入門
  |
  |2021年4月28日(水)13:30〜15:30
  |※東京・大阪・福岡会場・Webexで受講可能※
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210428.htm

■□■—————————————————————————————■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□—————————————————————————————□■■

◆「IEC61508認証 安全PLC&計器製品ガイド 2020」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・プログラマブル電子
の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の認証についての解説ともに、国内外の認
証製品を紹介します。
B5判 40ページ 定価 1,100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4961

◆「LNG Outlook 2020 <天然ガス貿易データ総覧>」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書は2019年の世界のLNG関連データを、「Part A:2019年における世界のLNG関連事項」
としてまとめています。「Part B:LNG関連事項の特集解説」では、天然ガス及びLNGに関連
する事項で関心の集まるトピックスを取り上げて紹介・解説しています。
A4判、本文720ページ 定価 19,800円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4925

◆「≪早わかりQ&A≫クリーンルームの設計・施工マニュアル 〔改訂版〕」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初級者から中級者を対象に、クリーンルームの計画や設計を行う際に必要な基本的
項目を厳選し、それぞれの項目において1問1答形式で簡潔に解説しています。

変形A4判 198ページ 定価 3,300円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4923

◆「日本のガスハイドレート研究の歩み」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黎明期を支えた先達の思い出から、現在活躍中の研究開発者たちのホットな話題まで、
"燃える氷"「日本のガスハイドレート研究の今昔」が濃縮されています。

(一社)日本エネルギー学会 天然ガス部会 資源分科会 GH 研究会 編集委員会
A4判 220ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4920

◆「実務で使うバイオマス熱利用の理論と実践」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
今までにないエンジニアリング部分に焦点を当てたバイオマス熱利用の飛躍的拡大の
一助となる画期的な内容です。

NPO法人農都会議 編
B5判 186ページ 定価 3,300円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4784

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
   その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■□■—————————————————————————————■□■
  日工 《学 DVD》シリーズ
■■□—————————————————————————————□■■

 ◆ 油圧バルブのメカニズム入門 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》方向制御弁と圧力制御弁 《下巻》流量制御弁と他の制御弁

油圧バルブは、油の流れがある流路内に可動部品が複雑に組み込まれ、その形態は多様です。
油圧バルブの構造や作動原理は、白黒図面ではなく、動画を見るようなカラー図面ならば容易です。
特に初学者向けに油圧バルブのメカニズムについて分かりやすく要点を解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 160分(上下巻セット)+講義テキスト付
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4924

 ◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ

この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827

 ◆ 初歩と実用のバルブ講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な配管技術書の中だけでは中々理解しにくい「配管用バルブの基礎」を上巻・
入門編で学ぶとともに、起こりがちな様々なトラブルの事例とその対応を行ってきた経験から、
汎用バルブに関して、水・蒸気・油・空気等の汎用流体を流す配管に起こりがちな「トラブルと
そのポイント・対策」を下巻・応用編で分かり易く解説します。

講師:小岩井 隆(配管・バルブコンサルタント 元 (株)キッツ)
一般社団法人 日本バルブ工業会 推薦教材
DVD 200分+テキスト

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4689

 ◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。

講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484


※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年2月9日火曜日

2月19日開催)プラントにおける振動問題の基礎と対策

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210219.htm
──────────────────────────────────────
 プロセスプラントの各種機器、配管などでは様々な要因により振動によるトラブルが起こります。
すべての振動を設計段階で回避するのは極めて困難なため、多くの場合運転開始後に問題が
発生します。振動の問題が発生した際、現場で振動計測、データ解析など行い、その原因を
究明しなければなりません。本セミナーでは多くのプラントで振動トラブルを解決してきたベテラン
講師が配管系、回転機器、加熱機器、静機器に関係する主な振動の原因とその対策について
解説いたします。一日の講義でプラントに関連する各種振動現象と主な対策を理解できるように
構成しております。振動問題の対策でお困りの皆様のご参加をお待ちいたします。

  ※ 講演者は東京会場で講演いたします。
 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月19 日 (金曜日) 10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場12名 大阪会場8名 オンライン受講30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :木内 龍彦(工学博士 元東洋エンジニアリング)

          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210219.htm
 
 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:30  プラント振動の基礎
----------------------------------------------------------------------------
多種多様な設備で構成されるプラントには様々な振動問題があり、その形態について
基本的な事項を説明する。

1、各種振動形態 2、機械的な振動 3、流れに起因する振動 4、対策のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:30〜12:30 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30〜13:40 配管系の振動 -主な原因と対策-
----------------------------------------------------------------------------
配管振動と密接な関係のある配管レイアウトと設計上の留意点、および、事例を交えて主な
対処法を説明する。

1、配管レイアウトと振動 2、機械振動と音響振動 3、レシプロ脈動配管 
4、水撃の原因と対処法 5、二相流配管、高速流、その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:50〜14:50 回転機械の振動 -主な原因と対策-
----------------------------------------------------------------------------
プラントの回転機械で一般的によく経験される振動原因と対処法について事例を交えて
説明する。

1、機械的原因による振動 2、軸受・シールによる振動 3、キャビテーション 
4、翼の空力特性による振動 5、駆動トルク特性による振動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00〜15:50 加熱機器の振動 -主な原因と対策-
----------------------------------------------------------------------------
熱交換器・ボイラー・加熱炉において経験される、熱と流れ起因の振動と対処法について
説明する。

1、熱交換器・ボイラーの気柱振動 2、管群の振動 3、燃焼轟音 4、燃焼振動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜16:50 静機器の振動 -主な原因と対策-
----------------------------------------------------------------------------
塔槽類や反応器の振動例は比較的少ないが、いくつかの事例を交えて原因と対処法を
説明する。

1、風による塔類の振動 2、蒸気凝縮による振動 3、その他の振動(攪拌器、温度計鞘管)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2月25日開催)プラント配管溶接設計の基礎

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管溶接設計の基礎 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210225.htm
──────────────────────────────────────
 プラント配管の多くは溶接により接合されています。一般的な溶接と異なり、方法も多岐に
わたるため、設計から施工、施工管理などの関連する技術者が知っておくべきことも多く
あります。今回のセミナーでは配管溶接の基本的な知識、配管溶接設計、溶接後熱処理、
及び、各種トラブルと最新の溶接技術について解説いたします。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン受講30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」
 
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210225.htm
 
 ■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜11:30  配管溶接の基礎 (勝木 誠/JFEエンジニアリング)
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接は、一般的な溶接と異なり片面裏波溶接が多く、また現場溶接では水平管の
全姿勢溶接や鉛直溶接等の難しい溶接が要求されます。本講義では、配管溶接の基礎習得を
目的として、これら配管溶接の特徴、配管で使用される溶接方法の種類と特徴、鋼管と溶接材料、
配管施工と施工管理などについて概説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:30〜12:20 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:20〜14:20 配管溶接の基礎 (谷 浩二/元 東芝プラントシステム)
----------------------------------------------------------------------------
配管は溶接構造にて組立てられているが、その溶接構造は継手との溶接、フランジ溶接、
閉止板の溶接、管台溶接等多種にわたっています。さらに溶接構造物の不適合原因の
約半数が、溶接設計不良より発生しているといわれているため、ここに配管溶接構造物の
不適合を撲滅させるための、溶接設計、溶接後熱処理、溶接部非破壊検査、耐圧試験について
JISと電気事業法を比較し概説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜16:00 溶接後熱処理(PWHT)の力学 (佐藤 拓哉/東京大学、元 日揮)
----------------------------------------------------------------------------
炭素鋼や低合金鋼製の圧力設備は溶接後熱処理(PWHT)が必要になることが多いです。
圧力容器は、原則として工場の炉で全体PWHTを行います。配管は建設現場において溶接部
周辺のみを局部PWHTを行います。PWHTにおける基本的な力学について、不具合事例を
交えながら解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:10〜17:00 溶接のトラブル事例・対策と最新技術 (浅井 知/大阪大学)
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接部には、施工時や運用時にしばしばトラブルが発生します。
代表的なトラブル事例を基にその原因と対策について解説します。
また、高品質化、高能率化を目指した最新溶接技術について紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年2月4日木曜日

日工の技術誌 最新号のお知らせ

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.290
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2020. 2. 5 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

■□■—————————————————————————————■□■

最新号のお知らせ

■■□—————————————————————————————□■■

◆超音波テクノ・1/2月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌

| <特集:産業界に貢献する超音波洗浄1>
| <特集:超音波等を適用したプラントの保守検査1>
| <特集:超音波応用加工技術2>
| <特集:空中超音波の革新に迫る2>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4999

◆機械と工具・2月号◆生産加工技術を支える

|<特集:機械要素・周辺機器の最新技術>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4992
|誌上展示会・特別インタビュー公開中
└──→https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/mk_top.php?category_id=178

◆配管技術・2月号◆プラントエンジニアのための専門誌

| <特集:プラントの省エネに貢献する製品と技術>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4991

◆建築設備と配管工事・2月号◆建築設備の設計・施工専門誌

|<特集:建築設備関連フィルタユニットの最新動向2>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4993

◆油空圧技術・2月号◆流体応用工学の専門誌

| <特集:人をサポートするフルードパワー>
| <特集:計測と設計の科学2>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4998

◆クリーンテクノロジー・2月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌

|<特集:エアロゾルを知り、制御する>
|<特集:換気等を可視化するシミュレーション技術2>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4984

◆自動認識・2月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌

|<特集:小売・流通業界を支える自動認識技術>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4986

◆プラスチックス・2月号◆日本プラスチック工業連盟誌

|<特集:広がり見せるプラスチック成形技術>
| 
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4997

◆計測技術・2月号◆やさしい計測システム専門誌

|<特集:プロセスオートメーション分野における無線活用の最近の動向> 

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4985

◆建設機械2月号◆建設機械と機械施工の専門誌

| <特集:最近の解体工事で使用される建設機械と工法>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4987

◆住まいとでんき・2月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌

| <特集:ペットと暮らす>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4988

◆光アライアンス・2月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック

| <特集:医療現場に貢献する光技術2> 
| <製品特集:光学系設計ソフト活用術1>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4995

◆福祉介護テクノプラス・2月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|   
| <特集:介護ベッドの新動向>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4983

◆検査技術・2月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌

| <特集:注目の遠隔センシング・管理手法>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4996

◆画像ラボ・2月号◆画像処理の専門技術誌

| <特集:用途が広がるVR(バーチャルリアリティー)技術 最前線>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4990

◆クリーンエネルギー・2月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌


└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4989

◆ターボ機械・2月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌


└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4994

◆環境浄化技術・1/2月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌

| <特集:廃棄物分野における情報技術>
| <特集:多様な進化を続ける流動層燃焼・焼却技術1>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4979

◆流通ネットワーキング・1/2月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌

| <特集:物流人材とその教育・育成>
| <特集:変貌する配車業務>

└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4978

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

  見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
  (月号指定は承っておりません)

※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年2月3日水曜日

2021年2月開催 日工セミナーのご案内

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2021年2月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

全てのセミナーはオンライン受講できます。

2月16日(火) LNGサプライチェーン基礎講座

2月18日(木) セントラル空調システム自動制御入門

2月19日(金) プラントにおける振動問題の基礎と対策

2月24日(水) プラスチック成形不良の本質対策

2月25日(木) プラント配管溶接設計の基礎

2月26日(金) 油圧作動油の選定と維持管理

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ LNGサプライチェーン基礎講座 ◆◆ (東京・大阪・オンライン同時開催)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210216.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ガス田で産出された天然ガスは、−162℃で液体のLNG(液化天然ガス)となり、LNG輸送船で
運ばれ、受入基地で再び気体の天然ガスとなり、都市ガスや、発電などで使用されます。
この一連の流れをLNGサプライチェーンと呼びます。本セミナーは、天然ガスの需要が増加し、
LNG取引市場が拡大している中でLNG関連ビジネスに従事することになった方、またLNG情勢
理解のためにあらためて基礎的な知識を確認しておきたい方にLNGサプライチェーンの
上流から下流に至る各ステップに関する基礎的な情報を提供します。天然ガスやLNGに関わる
仕事をすることになったら知っておきたい基礎知識として新入社員にも最適です。
皆様のご参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月16日 (火曜日) 13:00〜17:10
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■講演会社 :LNG経済研究会、早稲田大学
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ セントラル空調システム自動制御入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン同時開催)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210218.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 空調設備設計では設計負荷(最大負荷)を満足するように設備を選定するのに対して、
自動制御は変動する負荷に対応してエネルギーを過不足なく供給することによって、建物の
快適性と省エネルギーを実現します。このため、空調設備と自動制御は一体不可分であり、
合わせて理解することが求められます。
 一方、自動制御はプロセス制御から機器組込型制御まで多岐にわたるために空調設備
技術者には入りにくい分野でした。そこで、本セミナーでは空調設備制御に特化した下記編の
内容を実務にただちに使えることをめざして解説します。

  ・基礎編:セントラル空調システムで一般的なPIDフィードバック制御
  ・機器編:フィードバックループを構成する検知器、操作器、調節器
  ・応用編:空調機廻り、熱源廻りの代表的な制御手法
                                     についてわかりやすく解説します。

 尚、講師の説明は当日配布する「環境共生世代の建築設備の自動制御入門」の内容に
即して行うことによって、受講後の復習や、社内での勉強会にも役立つことを目指しています。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月18日 (木曜日) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■講   師 :田崎 茂(東テク(株) 経営管理本部 人事部 東テクグループテクニカルセンター長)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策 ◆◆ (東京・大阪オンライン同時開催)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210219.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  プロセスプラントの各種機器、配管などでは様々な要因により振動によるトラブルが起こります。
すべての振動を設計段階で回避するのは極めて困難なため、多くの場合運転開始後に問題が
発生します。振動の問題が発生した際、現場で振動計測、データ解析など行い、その原因を
究明しなければなりません。本セミナーでは多くのプラントで振動トラブルを解決してきたベテラン
講師が配管系、回転機器、加熱機器、静機器に関係する主な振動の原因とその対策について
解説いたします。一日の講義でプラントに関連する各種振動現象と主な対策を理解できるように
構成しております。振動問題の対策でお困りの皆様のご参加をお待ちいたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月19 日 (金曜日) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■講   師 :木内 龍彦(工学博士 元東洋エンジニアリング)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラスチック成形不良の本質対策 ◆◆ (Webセミナー)
-トヨタ式問題解決−「5回のなぜ」で-
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210224.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
近年、日本のモノづくり力の低下が懸念されている中、新型コロナ感染の影響からさらなる
厳しい環境も予測させています。この対応のためには、長期的視点の基礎技術開発とともに、
まずは不良を出さない・徹底したムダの排除による目先の現場力向上と収益改善も急務です。
トヨタ自動車の急激な収益改善状況がニュースとなりましたが、当然ながら、トヨタ式の
カイゼンでの原価低減の効果も大きいところです。その「問題解決手法」や「5回のなぜ」などの
ポイントを的確に理解すれば、誰でも簡単に実践できます。
 本セミナーでは、それらのポイントを平易に解説するとともに、トヨタや仕入先での実践事例を
可能な限り具体的にご紹介いたします。聴講された方がすぐに現場展開できることを目指します。
 成形加工を事例としていますが、広くモノづくり現場に展開できますので、多くの方の参加を
お待ちします。

(1) はじめに
(2) トヨタ生産方式とは
(3) 本質不良対策の実際
(4) 原価カイゼン
(5) モノづくりの近未来対応
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月24日 (水曜日) 13:30〜15:30 (質疑含む)
 ■場   所 : オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
 ■参 加 費 : 11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
 ■講演会社 :高原 忠良(技術オフィスTech-T代表/埼玉工業大学客員教授
                                     元トヨタ自動車/元サムスン)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管溶接設計の基礎 ◆◆ (東京・大阪・オンライン同時開催)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210225.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プラント配管の多くは溶接により接合されています。一般的な溶接と異なり、方法も多岐に
わたるため、設計から施工、施工管理などの関連する技術者が知っておくべきことも多く
あります。今回のセミナーでは配管溶接の基本的な知識、配管溶接設計、溶接後熱処理、
及び、各種トラブルと最新の溶接技術について解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■講演会社 :JFEエンジニアリング、元東芝プラントシステム、東京大学、大阪大学
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 油圧作動油の選定と維持管理 ◆◆ (東京・大阪・オンライン同時開催)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210226.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 油圧機器は、産業分野、交通分野、土木分野、航空宇宙、船舶、農業機械、食品機械、
ロボットなどあらゆる分野に使用され、社会を支える重要な役割を担っています。
この油圧機器の一部は、電動化されてきていますが、油圧作動油の特性を活かした使用が
主流です。このため、作動油をどのように使用し、どのように管理するかが重要と言われています。
これを行うのが、メンテナンストライボロジーです。
 本講演は、油圧作動油の本質を理解し、適切な使い方および管理ができるように理論と
実践に基づいた内容で解説します。潤滑管理の第一線の技術者の方や保全、品質、企画などの
各部門に携わっておられる皆さんにお役に立てば幸いです。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年2月26日 (金曜日) 13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインツール:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■講演会社 :篠田 実男 (RMFジャパン(株) 技術顧問 ISO機械状態監視診断技術者)
──────────────────────────────────────

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================