このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本及び
関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 配管技術者養成塾 第16期 ◆◆ (全ての参加者はオンライン受講になります)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
──────────────────────────────────────
■開 催 日 :2021年11月9日(火)〜2022年2月8日(火) 全9日間 13:00〜17:00 計36時間
■受 講 料 :165,000円税込(テキスト・書籍「プラントレイアウトと配管設計」を含む)
※2名以上ご参加の場合お一人様132,000円
■会 場 :オンライン受講 Webex使用(お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■講 師 :
中西 栄介氏 日揮グローバル デザインエンジニアリング本部 配管設計部
大木 秀之氏 千代田化工建設 配管技術セクション
相澤 圭介氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
湯原 耕造氏 東芝エネルギーシステムズ パワーシステム事業部
加藤 昭博氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
西野 悠司氏 西野配管技術装置研究所
井關 崇司氏 元東芝 電力システム社 火力プラント技術部
越智 徹明氏 サンユー 代表取締役社長(元東芝タービンプラントシステム)
谷 浩二氏 元 東芝プラントシステム 原子力プラント総合設計部 配管配置設計
■共 催 :日本工業出版(株)・(一社)配管技術研究協会
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
《第16期配管技術者養成塾 開講の趣旨》
一般社団法人配管技術研究協会と月刊「配管技術」(日本工業出版発刊)が総力をあげた
公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が易しく講義、第一線で活躍できる
配管技術者に育成します。
— 第16期 配管技術者養成塾 プログラム —
◆ 第一部 (2021年) 毎週火曜日 計5回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/9 1、プラント配管設計という仕事 2、P&IDの読み方・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/16 1、配管材料基準と配管材料選定・演習 2、配管設計に関する規格概説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/30 1、発電プラントのプロットプラン 2、 配管レイアウト 3、 サポート設計・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/7 1、石油化学プラントのプロットプラン 2、配管レイアウト・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/14 1、配管耐圧部の強度設計・演習 2、配管フレキシビリティと熱膨張応力・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第二部 (2022年)毎週火曜日 計4回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/18 管路の圧力損失・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/25 1、管と管継手の知識・演習 2、バルブの知識・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/1 1、溶接設計・演習 2、伸縮管継手・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/8 1、配管スペシャルティ 2、ガスケット 3、技術問題に対する処方箋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-118
================
2021年10月29日金曜日
2021年10月26日火曜日
2021年11月開催 日工セミナーのご案内
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2021年11月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
全てのセミナーはオンライン受講できます。
11月9日(火)〜 第16期 配管技術者養成塾
11月17日(水)・18日(木) 回転機械入門
11月25日(木) 自動弁の駆動と制御
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者養成塾 第16期 ◆◆ (Webセミナー)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一般社団法人配管技術研究協会と月刊「配管技術」(日本工業出版発刊)が総力をあげた
公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が易しく講義、第一線で活躍できる
配管技術者に育成します。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2021年11月9日(火)〜2021年2月9日(火)全9日間 13:00〜17:00 計36時間
■会 場:オンライン受講 Webex使用(お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■参 加 費:165,000円税込(テキスト含む)※2名以上ご参加の場合お一人様132,000円税込
■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、東芝プラントシステム、サンユーなど
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 回転機械入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
石油精製、石油化学、ガス精製、LNG製造などのプラントにおいて、ポンプや圧縮機などの
回転機械はその心臓部であり、高い運転性と信頼性が求められます。それを実現するためには、
プラント建設プロジェクトにおいて、回転機械の設備計画から試運転に至るまでの様々な業務を
適切に進めていく必要があります。本講座では回転機械に関する基礎知識と、実際の
プロジェクトにおけるエンジニアリングの実務について、2日間にわたり解説していきます。
機械設備エンジニアに加えて、プロセスエンジニア、プロジェクトエンジニア、またプラントの
運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月17日(水) 13:00〜17:00 ・ 18日(木) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
■参 加 費:60,500円 税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様55,000円税込
■講 師 :竹中 伸夫(竹中技術士事務所、元 日揮)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 自動弁の駆動と制御 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
産業プラント用のバルブの駆動装置には電動式、空圧式、油圧式等があります。
本セミナーはその駆動部の種類、特徴内部機構及び選定・設計上の注意点について
解説いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■講演会社 :東芝プラントシステム、岡野バルブ製造、日本ギア工業、日本フイツシヤ、TVE
──────────────────────────────────────
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2021年11月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
全てのセミナーはオンライン受講できます。
11月9日(火)〜 第16期 配管技術者養成塾
11月17日(水)・18日(木) 回転機械入門
11月25日(木) 自動弁の駆動と制御
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者養成塾 第16期 ◆◆ (Webセミナー)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一般社団法人配管技術研究協会と月刊「配管技術」(日本工業出版発刊)が総力をあげた
公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が易しく講義、第一線で活躍できる
配管技術者に育成します。
──────────────────────────────────────
■開催日時:2021年11月9日(火)〜2021年2月9日(火)全9日間 13:00〜17:00 計36時間
■会 場:オンライン受講 Webex使用(お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■参 加 費:165,000円税込(テキスト含む)※2名以上ご参加の場合お一人様132,000円税込
■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、東芝プラントシステム、サンユーなど
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 回転機械入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
石油精製、石油化学、ガス精製、LNG製造などのプラントにおいて、ポンプや圧縮機などの
回転機械はその心臓部であり、高い運転性と信頼性が求められます。それを実現するためには、
プラント建設プロジェクトにおいて、回転機械の設備計画から試運転に至るまでの様々な業務を
適切に進めていく必要があります。本講座では回転機械に関する基礎知識と、実際の
プロジェクトにおけるエンジニアリングの実務について、2日間にわたり解説していきます。
機械設備エンジニアに加えて、プロセスエンジニア、プロジェクトエンジニア、またプラントの
運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月17日(水) 13:00〜17:00 ・ 18日(木) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
■参 加 費:60,500円 税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様55,000円税込
■講 師 :竹中 伸夫(竹中技術士事務所、元 日揮)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 自動弁の駆動と制御 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
産業プラント用のバルブの駆動装置には電動式、空圧式、油圧式等があります。
本セミナーはその駆動部の種類、特徴内部機構及び選定・設計上の注意点について
解説いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■講演会社 :東芝プラントシステム、岡野バルブ製造、日本ギア工業、日本フイツシヤ、TVE
──────────────────────────────────────
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================
2021年10月25日月曜日
【新刊】『食品製造における自動外観検査・異物検査 技術・装置ガイド』『IEC61508認証 ロジックソルバ 安全PLC&計器製品ガイド 2021』 新規セミナー 他
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.316
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2021. 10.25 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『食品製造における自動外観検査・異物検査 技術・装置ガイド』★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5154
食品の製造の前提である安全・安心と生産性向上・高効率化の両立は、以前から
業界の課題となっています。その課題を克服するために、多くのマシンビジョン
システムが組み込まれ活躍しています。本冊子では、最近の食品製造における
様々な課題を克服するための画像処理や画像検査・選別に関連した装置・製品・
システム・技術について紹介します。
「画像ラボ」別冊
A4変判 本文70ページ 定価 1,650円
☆★【新刊】『IEC61508認証 ロジックソルバ 安全PLC&計器製品ガイド 2021』★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・
プログラマブル電子の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の
認証についての解説ともに、国内外の認証製品を紹介します。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5155
「計測技術」別冊
B5判 40ページ 定価 1,100円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。
【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。
【欠席の場合の特別対応】
ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。
【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。
◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
|
|2021年10月26日(火)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
|
|2021年10月27日(水)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
|
|2021年10月28日(木)13:30~15:30
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
|
|2021年10月29日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
◆ 配管技術者養成塾
|
|2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
◆ 回転機械入門
|
|2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
◆ 自動弁の駆動と制御
|
|2021年11月25日(木)9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
◆ 超音波試験による検査適用事例
|
|2021年12月10日(金)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211210.htm
◆ プロセスプラント計装設計入門
|
|2021年12月15日(水)13:00~17:00 ・16日(木)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21121516.htm
◆ 油圧システム設計のための入門講座
|
|2021年12月17日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211217.htm
◆ バルブの腐食トラブルと対策
|
|2021年12月23日(木)13:30~15:30
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211223.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「バイオクリーン環境の知識」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイオクリーンルームの設計・施工や設備の搬入に携わる方々、バイオハザード対策・
保守・管理に関して学習したい方々を対象に分かり易い構成で編集しました。
第1章で対象となる細菌や真菌、ウイルスの形状や特性を解説し、各種エアフィルターの
粒子捕捉の原理や性能も解説しています。
第2章以下ではバイオクリーン環境が必要な主な分野についての関連技術、微生物粒子の
測定法、規格などを詳述します。
環境科学フォーラム 編
A5判 240ページ 定価:3,080円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5145
◆「IFPEX2021 出展各社の見どころ・フルードパワーを支える研究室」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IFPEX2021 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。
「油空圧技術」2021年10月増刊号
B5版 本文120ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5156
◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。
編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107
◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982
◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
日工 《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ
この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。
講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)
ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827
◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。
講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)
詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.316
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2021. 10.25 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『食品製造における自動外観検査・異物検査 技術・装置ガイド』★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5154
食品の製造の前提である安全・安心と生産性向上・高効率化の両立は、以前から
業界の課題となっています。その課題を克服するために、多くのマシンビジョン
システムが組み込まれ活躍しています。本冊子では、最近の食品製造における
様々な課題を克服するための画像処理や画像検査・選別に関連した装置・製品・
システム・技術について紹介します。
「画像ラボ」別冊
A4変判 本文70ページ 定価 1,650円
☆★【新刊】『IEC61508認証 ロジックソルバ 安全PLC&計器製品ガイド 2021』★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IEC(国際電気標準会議)が制定した、プロセス産業における電気・電子・
プログラマブル電子の機能安全に関する国際規格であるIEC61508の
認証についての解説ともに、国内外の認証製品を紹介します。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5155
「計測技術」別冊
B5判 40ページ 定価 1,100円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。
【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。
【欠席の場合の特別対応】
ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。
【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。
◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
|
|2021年10月26日(火)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
|
|2021年10月27日(水)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
|
|2021年10月28日(木)13:30~15:30
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
|
|2021年10月29日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
◆ 配管技術者養成塾
|
|2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
◆ 回転機械入門
|
|2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
◆ 自動弁の駆動と制御
|
|2021年11月25日(木)9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
◆ 超音波試験による検査適用事例
|
|2021年12月10日(金)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211210.htm
◆ プロセスプラント計装設計入門
|
|2021年12月15日(水)13:00~17:00 ・16日(木)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21121516.htm
◆ 油圧システム設計のための入門講座
|
|2021年12月17日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211217.htm
◆ バルブの腐食トラブルと対策
|
|2021年12月23日(木)13:30~15:30
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211223.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「バイオクリーン環境の知識」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイオクリーンルームの設計・施工や設備の搬入に携わる方々、バイオハザード対策・
保守・管理に関して学習したい方々を対象に分かり易い構成で編集しました。
第1章で対象となる細菌や真菌、ウイルスの形状や特性を解説し、各種エアフィルターの
粒子捕捉の原理や性能も解説しています。
第2章以下ではバイオクリーン環境が必要な主な分野についての関連技術、微生物粒子の
測定法、規格などを詳述します。
環境科学フォーラム 編
A5判 240ページ 定価:3,080円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5145
◆「IFPEX2021 出展各社の見どころ・フルードパワーを支える研究室」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IFPEX2021 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。
「油空圧技術」2021年10月増刊号
B5版 本文120ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5156
◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。
編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107
◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982
◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
日工 《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ
この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。
講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)
ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827
◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。
講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)
詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2021年10月20日水曜日
10月26日開催)ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
──────────────────────────────────────
本講座はボイラ本体(循環流動床ボイラやゴミ焼却ボイラも含む)とその周辺設備の
損傷事例と対策について、最新の国内外の文献情報も新たに取り込んで分かり易く解説します。
30余の損傷事例を取り上げると共に、検査や寿命評価方法並びに決定論的評価手法と
確率論的評価手法を含む保守技術についても分かり易く解説します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月26日 (火曜日)13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
■講 師 :吉田 敏明 (ベストマテリア 元 IHI)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:25 ボイラの種類及び発電用と産業用のボイラの違い
----------------------------------------------------------------------------
発電用と産業用とでは補給水の割合が大きく異なる事で色々な問題が発生する。
従って、本章ではその違いを簡単に解説する。
1、ボイラの種類 2、発電用と産業用のボイラの違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:50 ボイラ本体及び周辺設備の損傷事例と対策
----------------------------------------------------------------------------
前半:ボイラ給水設備とボイラ本体については、流れ加速腐食、りん酸塩腐食、スケール
付着による火炉壁管過熱、硫化腐食、スラッギング、熱衝撃等、
後半:低サイクル疲労、クリープ、クリープ疲労、循環流動床ボイラにおける腐食、摩耗、
ゴミ焼却ボイラの高温腐食等の損傷事例と対策を体系的に解説する。
また、後半では、周辺設備であるバルブ、ポンプ、軸受、ファン、微粉炭機、バーナ、
空気予熱器、脱硝装置、脱塵装置、脱硫装置等の損傷事例と対策について解説する。
1、ボイラ給水設備の損傷事例と対策 2、ボイラ本体の損傷事例と対策
3、ボイラ周辺設備の損傷事例と対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 ボイラの検査と寿命評価及び保守技術
----------------------------------------------------------------------------
検査と寿命評価及び保守をどの様に行うかについて解説する。
1、ボイラ本体の検査と寿命評価技術 2、ボイラ設備の保守技術(決定論と確率論を含む)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
──────────────────────────────────────
本講座はボイラ本体(循環流動床ボイラやゴミ焼却ボイラも含む)とその周辺設備の
損傷事例と対策について、最新の国内外の文献情報も新たに取り込んで分かり易く解説します。
30余の損傷事例を取り上げると共に、検査や寿命評価方法並びに決定論的評価手法と
確率論的評価手法を含む保守技術についても分かり易く解説します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月26日 (火曜日)13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
■講 師 :吉田 敏明 (ベストマテリア 元 IHI)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:25 ボイラの種類及び発電用と産業用のボイラの違い
----------------------------------------------------------------------------
発電用と産業用とでは補給水の割合が大きく異なる事で色々な問題が発生する。
従って、本章ではその違いを簡単に解説する。
1、ボイラの種類 2、発電用と産業用のボイラの違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:50 ボイラ本体及び周辺設備の損傷事例と対策
----------------------------------------------------------------------------
前半:ボイラ給水設備とボイラ本体については、流れ加速腐食、りん酸塩腐食、スケール
付着による火炉壁管過熱、硫化腐食、スラッギング、熱衝撃等、
後半:低サイクル疲労、クリープ、クリープ疲労、循環流動床ボイラにおける腐食、摩耗、
ゴミ焼却ボイラの高温腐食等の損傷事例と対策を体系的に解説する。
また、後半では、周辺設備であるバルブ、ポンプ、軸受、ファン、微粉炭機、バーナ、
空気予熱器、脱硝装置、脱塵装置、脱硫装置等の損傷事例と対策について解説する。
1、ボイラ給水設備の損傷事例と対策 2、ボイラ本体の損傷事例と対策
3、ボイラ周辺設備の損傷事例と対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 ボイラの検査と寿命評価及び保守技術
----------------------------------------------------------------------------
検査と寿命評価及び保守をどの様に行うかについて解説する。
1、ボイラ本体の検査と寿命評価技術 2、ボイラ設備の保守技術(決定論と確率論を含む)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月18日月曜日
11月25日開催) 自動弁の駆動と制御
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 自動弁の駆動と制御 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
──────────────────────────────────────
産業プラント用のバルブの駆動装置には電動式、空圧式、油圧式等があります。
本セミナーはその駆動部の種類、特徴内部機構及び選定・設計上の注意点について
解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜10:30 プラントに使用される自動弁の概説 (湯原 耕造/東芝プラントシステム)
----------------------------------------------------------------------------
プラントに使用される自動弁の種類と概要について解説します。
1、プラントに使用される弁類
2、自動弁の種類(電動弁、調節弁、調整弁、ON-OFF弁、強制開閉弁、安全弁
逃し弁、電磁弁、スチームトラップ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:40〜12:10 電動駆動弁と強制開閉弁 (濱田 信善/岡野バルブ製造)
----------------------------------------------------------------------------
弁における電動駆動装置・減速機選定の上で必要項目と選定および強制開閉弁の
作動タイミングとその機構、使用例について解説します。
1、電動弁の設計(駆動トルク、開閉時間他)
2、電動駆動装置の選定と減速機選定に必要の設計仕様
(プラントメーカから指示されるもの、弁メーカにて決めるもの)
3、強制開閉弁の駆動機構と設計 4、製品出荷時の工場試験項目
5、選定不良に伴うトラブル事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:10〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 電動駆動装置と減速機の種類と機構 (遠藤 博志/日本ギア工業)
----------------------------------------------------------------------------
電動駆動装置・減速機の種類、特徴、用途、機構について解説します。
1、駆動装置の種類(電動駆動装置、減速機、マルチターン/パートターン)
2、電動駆動装置の種類と構造(一般型、インテグラルガタ、インテリジェント型)
3、モータ選定 4、プラグインコネクター 5、取扱注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:40 調節弁・調整弁とその駆動機構 (渡邉 峻圭/日本フイツシヤ)
----------------------------------------------------------------------------
調節弁と調整弁の駆動機構を種類別にその特徴を含めて解説します。
1、調節弁と調整弁 2、調節弁の種類とその駆動機構 3、調整弁の種類とその駆動機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 安全弁・逃し弁とその駆動機構 (有賀 秀樹/TVE)
----------------------------------------------------------------------------
安全弁の種類、安全弁と逃し弁の違い、分類(形式、構造)、作動原理及び各部品の
機能を解説します。
1、安全弁の種類 2、安全弁と逃し弁の違い 3、安全弁の分類(形式、構造)
4、安全弁の作動原理 5、各部品の機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 自動弁の駆動と制御 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
──────────────────────────────────────
産業プラント用のバルブの駆動装置には電動式、空圧式、油圧式等があります。
本セミナーはその駆動部の種類、特徴内部機構及び選定・設計上の注意点について
解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月25日 (木曜日) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜10:30 プラントに使用される自動弁の概説 (湯原 耕造/東芝プラントシステム)
----------------------------------------------------------------------------
プラントに使用される自動弁の種類と概要について解説します。
1、プラントに使用される弁類
2、自動弁の種類(電動弁、調節弁、調整弁、ON-OFF弁、強制開閉弁、安全弁
逃し弁、電磁弁、スチームトラップ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:40〜12:10 電動駆動弁と強制開閉弁 (濱田 信善/岡野バルブ製造)
----------------------------------------------------------------------------
弁における電動駆動装置・減速機選定の上で必要項目と選定および強制開閉弁の
作動タイミングとその機構、使用例について解説します。
1、電動弁の設計(駆動トルク、開閉時間他)
2、電動駆動装置の選定と減速機選定に必要の設計仕様
(プラントメーカから指示されるもの、弁メーカにて決めるもの)
3、強制開閉弁の駆動機構と設計 4、製品出荷時の工場試験項目
5、選定不良に伴うトラブル事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:10〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 電動駆動装置と減速機の種類と機構 (遠藤 博志/日本ギア工業)
----------------------------------------------------------------------------
電動駆動装置・減速機の種類、特徴、用途、機構について解説します。
1、駆動装置の種類(電動駆動装置、減速機、マルチターン/パートターン)
2、電動駆動装置の種類と構造(一般型、インテグラルガタ、インテリジェント型)
3、モータ選定 4、プラグインコネクター 5、取扱注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:40 調節弁・調整弁とその駆動機構 (渡邉 峻圭/日本フイツシヤ)
----------------------------------------------------------------------------
調節弁と調整弁の駆動機構を種類別にその特徴を含めて解説します。
1、調節弁と調整弁 2、調節弁の種類とその駆動機構 3、調整弁の種類とその駆動機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 安全弁・逃し弁とその駆動機構 (有賀 秀樹/TVE)
----------------------------------------------------------------------------
安全弁の種類、安全弁と逃し弁の違い、分類(形式、構造)、作動原理及び各部品の
機能を解説します。
1、安全弁の種類 2、安全弁と逃し弁の違い 3、安全弁の分類(形式、構造)
4、安全弁の作動原理 5、各部品の機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月15日金曜日
【新刊】『バイオクリーン環境の知識』『油空圧技術 2021年10月増刊号』新規セミナー 他
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.315
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2021. 10.15 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『バイオクリーン環境の知識』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイオクリーンルームの設計・施工や設備の搬入に携わる方々、バイオハザード対策・
保守・管理に関して学習したい方々を対象に分かり易い構成で編集しました。
第1章で対象となる細菌や真菌、ウイルスの形状や特性を解説し、各種エアフィルターの
粒子捕捉の原理や性能も解説しています。
第2章以下ではバイオクリーン環境が必要な主な分野についての関連技術、微生物粒子の
測定法、規格などを詳述します。
環境科学フォーラム 編
A5判 240ページ 定価:3,080円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5145
☆★【新刊】『IFPEX2021 出展各社の見どころ・フルードパワーを支える研究室』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IFPEX2021 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。
「油空圧技術」2021年10月増刊号
B5版 本文120ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5156
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。
【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。
【欠席の場合の特別対応】
ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。
【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。
◆ プロセス設計技術者養成講座
|
|前編:2021年10月14日(木)13:00~17:00 ・15日(金) 10:00~17:00
|後編:2021年12月8日 (水)13:00~17:00 ・ 9日(木) 10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm
◆ 配管技術者のための工学知識
|
|2021年10月20日(水)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)
|
|2021年10月22日(金)10:00~16:50
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
|
|2021年10月26日(火)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
|
|2021年10月27日(水)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
|
|2021年10月28日(木)13:30~15:30
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
|
|2021年10月29日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
◆ 配管技術者養成塾
|
|2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
◆ 回転機械入門
|
|2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
◆ 自動弁の駆動と制御
|
|2021年11月25日(木)9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
◆ 超音波試験による検査適用事例
|
|2021年12月10日(金)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211210.htm
◆ プロセスプラント計装設計入門
|
|2021年12月15日(水)13:00~17:00 ・16日(木)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21121516.htm
◆ 油圧システム設計のための入門講座
|
|2021年12月17日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211217.htm
◆ バルブの腐食トラブルと対策
|
|2021年12月23日(木)13:30~15:30
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211223.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「最新自動認識技術 2021」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GS1標準バーコード、RFID、FeliCa製品、バイオメトリクス等の自動認識の主要な技術、
関連各社の最新の製品・技術等、自動認識のトレンドを俯瞰できる内容です。
自動認識 2021年9月増刊号
A4変型判 本文116ページ 定価2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5134
◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。
編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107
◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982
◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
日工 《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ
この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。
講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)
ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827
◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。
講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)
詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.315
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2021. 10.15 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『バイオクリーン環境の知識』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイオクリーンルームの設計・施工や設備の搬入に携わる方々、バイオハザード対策・
保守・管理に関して学習したい方々を対象に分かり易い構成で編集しました。
第1章で対象となる細菌や真菌、ウイルスの形状や特性を解説し、各種エアフィルターの
粒子捕捉の原理や性能も解説しています。
第2章以下ではバイオクリーン環境が必要な主な分野についての関連技術、微生物粒子の
測定法、規格などを詳述します。
環境科学フォーラム 編
A5判 240ページ 定価:3,080円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5145
☆★【新刊】『IFPEX2021 出展各社の見どころ・フルードパワーを支える研究室』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IFPEX2021 フルードパワー国際見本市」主要な出展各社の情報、
並びに各大学の研究室の紹介をまとめました。
「油空圧技術」2021年10月増刊号
B5版 本文120ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5156
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。
【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。
【欠席の場合の特別対応】
ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。
【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。
◆ プロセス設計技術者養成講座
|
|前編:2021年10月14日(木)13:00~17:00 ・15日(金) 10:00~17:00
|後編:2021年12月8日 (水)13:00~17:00 ・ 9日(木) 10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm
◆ 配管技術者のための工学知識
|
|2021年10月20日(水)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)
|
|2021年10月22日(金)10:00~16:50
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
|
|2021年10月26日(火)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
|
|2021年10月27日(水)13:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
|
|2021年10月28日(木)13:30~15:30
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
|
|2021年10月29日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
◆ 配管技術者養成塾
|
|2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
◆ 回転機械入門
|
|2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
◆ 自動弁の駆動と制御
|
|2021年11月25日(木)9:30~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211125.htm
◆ 超音波試験による検査適用事例
|
|2021年12月10日(金)10:00~17:00
|※オンライン(Webex)セミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211210.htm
◆ プロセスプラント計装設計入門
|
|2021年12月15日(水)13:00~17:00 ・16日(木)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21121516.htm
◆ 油圧システム設計のための入門講座
|
|2021年12月17日(金)10:00~17:00
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211217.htm
◆ バルブの腐食トラブルと対策
|
|2021年12月23日(木)13:30~15:30
|※東京・大阪・オンラインで受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211223.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「最新自動認識技術 2021」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GS1標準バーコード、RFID、FeliCa製品、バイオメトリクス等の自動認識の主要な技術、
関連各社の最新の製品・技術等、自動認識のトレンドを俯瞰できる内容です。
自動認識 2021年9月増刊号
A4変型判 本文116ページ 定価2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5134
◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。
編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107
◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982
◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
日工 《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ
この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。
講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)
ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827
◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。
講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)
詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2021年10月14日木曜日
10月27日開催)建築設備の耐震設計・施工における留意点
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆建築設備の耐震設計・施工における留意点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
──────────────────────────────────────
建築設備の耐震設計・施工法については、阪神淡路大震災や東日本大震災での被害事例を
踏まえて指針等の見直しが行われています。本セミナーでは、東日本大震災及び熊本地震に
おける建築設備の被害事例を紹介し、建築設備の耐震設計・施工を行う上での留意点を解説
するとともに、今後想定される巨大地震や気象災害、並びにSDGsに対応した建築設備の
あり方について解説します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月27日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」
■講 師 :水谷 国男(東京工芸大学 工学部建築学科 教授)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 建築設備の耐震設計における留意点
----------------------------------------------------------------------------
東日本大震災や熊本地震における建築設備の被害事例を示すとともに、
建築設備耐震設計における留意点について解説する。
1、近年の地震における建築設備の被害事例 2、建物の各階に作用する地震力
3、建築設備に作用する地震力 4、設備機器・水槽の耐震設計上の留意点
5、配管・ダクトの耐震設計上の留意点 6、基礎架台・吊り支持金物設計上の留意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:40 建築設備の耐震施工における留意点
----------------------------------------------------------------------------
消防設備や天吊り軽量機器、横引き配管、ダクト、ケーブルラックや吊り金物、アンカーボルト
及び防振が必要な設備などの耐震施工上の留意点について解説する。
1、消防設備の耐震施工 2、天吊り軽量機器の耐震施工 3、横引き配管の耐震施工
4、ダクト及びケーブルラックの耐震施工 5、吊り金物とアンカーボルトの耐震施工
6、防振が必要な設備の耐震施工
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 今後の災害とSDGsに対応した建築設備のあり方
----------------------------------------------------------------------------
今後予想される巨大地震や頻発する気象災害に対応した建築設備のBCPや、
地球環境問題やエネルギー問題、SDGsに対応した持続可能な建築設備について解説する。
1、直下型活断層地震と長周期地震動 2、建物の制振・免振と建築設備
3、気象災害と建築設備 4、建築設備のBCPの考え方 5、落下衝撃力と落下防止対策
6、SDGsに対応した持続可能な建築設備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆建築設備の耐震設計・施工における留意点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
──────────────────────────────────────
建築設備の耐震設計・施工法については、阪神淡路大震災や東日本大震災での被害事例を
踏まえて指針等の見直しが行われています。本セミナーでは、東日本大震災及び熊本地震に
おける建築設備の被害事例を紹介し、建築設備の耐震設計・施工を行う上での留意点を解説
するとともに、今後想定される巨大地震や気象災害、並びにSDGsに対応した建築設備の
あり方について解説します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月27日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」
■講 師 :水谷 国男(東京工芸大学 工学部建築学科 教授)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 建築設備の耐震設計における留意点
----------------------------------------------------------------------------
東日本大震災や熊本地震における建築設備の被害事例を示すとともに、
建築設備耐震設計における留意点について解説する。
1、近年の地震における建築設備の被害事例 2、建物の各階に作用する地震力
3、建築設備に作用する地震力 4、設備機器・水槽の耐震設計上の留意点
5、配管・ダクトの耐震設計上の留意点 6、基礎架台・吊り支持金物設計上の留意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:40 建築設備の耐震施工における留意点
----------------------------------------------------------------------------
消防設備や天吊り軽量機器、横引き配管、ダクト、ケーブルラックや吊り金物、アンカーボルト
及び防振が必要な設備などの耐震施工上の留意点について解説する。
1、消防設備の耐震施工 2、天吊り軽量機器の耐震施工 3、横引き配管の耐震施工
4、ダクト及びケーブルラックの耐震施工 5、吊り金物とアンカーボルトの耐震施工
6、防振が必要な設備の耐震施工
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 今後の災害とSDGsに対応した建築設備のあり方
----------------------------------------------------------------------------
今後予想される巨大地震や頻発する気象災害に対応した建築設備のBCPや、
地球環境問題やエネルギー問題、SDGsに対応した持続可能な建築設備について解説する。
1、直下型活断層地震と長周期地震動 2、建物の制振・免振と建築設備
3、気象災害と建築設備 4、建築設備のBCPの考え方 5、落下衝撃力と落下防止対策
6、SDGsに対応した持続可能な建築設備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月13日水曜日
10月22日開催)現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
──────────────────────────────────────
プラント設備を構成するバルブ、配管等、金属製品の品質を管理する上で、正確に効率よく
成分を分析する技術が必要とされてきています。製品のミルシートに記載されたJIS・ASTM等の
規格やユーザーの指定通りの材料で製作されていない場合、様々なトラブルを引き起こす
可能性があります。このような背景からPMI(Positive Material Identification:現地材質判定)
検査の需要が高まっています。本セミナーでは金属材料管理・PMI検査方法と事例、および、
各種分析機器の最新動向について紹介します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月22日 (金曜日) 10:00〜16:50
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「検査技術」・月刊「配管技術」・月刊「計測技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:10
国内外プラント建設時のPMI要求事項の違いや考慮すべき点 (榎 幸彦/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
国内外のプラント建設工事において、客先要求によりPMIが実施されています。
PMI要求事項の実例を紹介する中で、国内外プラント新設工事、及び国内の定修工事などで
PMIを行う目的を考えていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:20〜12:00
ハンドヘルド型分析計を用いた成分分析の事例紹介 (美藤 貴之/日本非破壊検査)
----------------------------------------------------------------------------
ハンドヘルド型の分析器は、可搬性が高く、PMIをはじめとした金属の成分分析に広く
活用されています。
本講演では、ハンドヘルド型分析器の代表である蛍光X線分析(XRF)とレーザー誘
ブレークダウン分光分析(LIBS)について、プラントなどの屋外現場を主体とした活用事例を
ご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:00
ハンドヘルド型蛍光X線分析装置による各種材料(金属&その他)の分析事例
(金田 尚志/日鉄テクノロジー)
----------------------------------------------------------------------------
検出器にSDDが搭載されるようになり、高速かつ高精度でMg、Al、Si等の軽元素の測定も
可能となってきています。従来から行われている金属材料の判別の他、各種材料の
調査事例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10〜14:40
ハンドヘルド蛍光X線分析計を用いたPMI検査への効果的な活用 (加藤 洋/オリンパス)
----------------------------------------------------------------------------
PMI検査は、様々な厳しい環境下および様々な対象物において行われており、現場で
簡単に正しく判断する事が要求されています。このPMI検査において、ハンドヘルド蛍光X線
分析計の有効性と追求された技術や機能、その効果的な活用例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:10 ハンドヘルド型元素分析計の更なる有効活用 (齋藤 庸一朗/リガク)
----------------------------------------------------------------------------
蛍光X線分析法(XRF)やレーザー誘起ブレークダウン分光法(LIBS)を活用した携帯型
成分分析計による材質判別は、PMI検査の代表事例として今や欠かせない存在です。その為
分析計を、安全に且つより有効に活用する手法はユーザーにとって大変重要な課題です。
そこで想定される測定の代表事例を挙げながら、効果的なアプローチと課題について考察を
行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜15:40
PMI検査における分析機器の選択(PMI Tool Box) (鍋島 貴之/日立ハイテクサイエンス)
----------------------------------------------------------------------------
フィールドでのPMI検査で主に使用されている分析機器として、ハンドヘルド蛍光X線分析装置、
ハンドヘルドLIBS分析装置、可搬型発光分析装置などが知られています。今回は特に、この
3種類の装置に着目し、特性を比較するとともに、検査目的や測定対象に応じて実際に
どのような装置が選択され、導入されているかについて紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜16:50 オンサイト分析における信頼性向上 (永田 昌嗣/JFEテクノリサーチ)
----------------------------------------------------------------------------
オンサイト分析機器としては可搬型発光分光分析装置や携帯型蛍光X線分析装置が
主流である。これら分析機器は汎用性が高く、特殊な分析技術を必要としない。しかしながら
オンサイトのフィールドでは測定環境(温度・湿度・材質など)によって様々な誤差要因が
存在する。
本講演では信頼性のあるオンサイト分析手法について講演する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
──────────────────────────────────────
プラント設備を構成するバルブ、配管等、金属製品の品質を管理する上で、正確に効率よく
成分を分析する技術が必要とされてきています。製品のミルシートに記載されたJIS・ASTM等の
規格やユーザーの指定通りの材料で製作されていない場合、様々なトラブルを引き起こす
可能性があります。このような背景からPMI(Positive Material Identification:現地材質判定)
検査の需要が高まっています。本セミナーでは金属材料管理・PMI検査方法と事例、および、
各種分析機器の最新動向について紹介します。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月22日 (金曜日) 10:00〜16:50
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「検査技術」・月刊「配管技術」・月刊「計測技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:10
国内外プラント建設時のPMI要求事項の違いや考慮すべき点 (榎 幸彦/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
国内外のプラント建設工事において、客先要求によりPMIが実施されています。
PMI要求事項の実例を紹介する中で、国内外プラント新設工事、及び国内の定修工事などで
PMIを行う目的を考えていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:20〜12:00
ハンドヘルド型分析計を用いた成分分析の事例紹介 (美藤 貴之/日本非破壊検査)
----------------------------------------------------------------------------
ハンドヘルド型の分析器は、可搬性が高く、PMIをはじめとした金属の成分分析に広く
活用されています。
本講演では、ハンドヘルド型分析器の代表である蛍光X線分析(XRF)とレーザー誘
ブレークダウン分光分析(LIBS)について、プラントなどの屋外現場を主体とした活用事例を
ご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:00
ハンドヘルド型蛍光X線分析装置による各種材料(金属&その他)の分析事例
(金田 尚志/日鉄テクノロジー)
----------------------------------------------------------------------------
検出器にSDDが搭載されるようになり、高速かつ高精度でMg、Al、Si等の軽元素の測定も
可能となってきています。従来から行われている金属材料の判別の他、各種材料の
調査事例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10〜14:40
ハンドヘルド蛍光X線分析計を用いたPMI検査への効果的な活用 (加藤 洋/オリンパス)
----------------------------------------------------------------------------
PMI検査は、様々な厳しい環境下および様々な対象物において行われており、現場で
簡単に正しく判断する事が要求されています。このPMI検査において、ハンドヘルド蛍光X線
分析計の有効性と追求された技術や機能、その効果的な活用例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:10 ハンドヘルド型元素分析計の更なる有効活用 (齋藤 庸一朗/リガク)
----------------------------------------------------------------------------
蛍光X線分析法(XRF)やレーザー誘起ブレークダウン分光法(LIBS)を活用した携帯型
成分分析計による材質判別は、PMI検査の代表事例として今や欠かせない存在です。その為
分析計を、安全に且つより有効に活用する手法はユーザーにとって大変重要な課題です。
そこで想定される測定の代表事例を挙げながら、効果的なアプローチと課題について考察を
行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜15:40
PMI検査における分析機器の選択(PMI Tool Box) (鍋島 貴之/日立ハイテクサイエンス)
----------------------------------------------------------------------------
フィールドでのPMI検査で主に使用されている分析機器として、ハンドヘルド蛍光X線分析装置、
ハンドヘルドLIBS分析装置、可搬型発光分析装置などが知られています。今回は特に、この
3種類の装置に着目し、特性を比較するとともに、検査目的や測定対象に応じて実際に
どのような装置が選択され、導入されているかについて紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜16:50 オンサイト分析における信頼性向上 (永田 昌嗣/JFEテクノリサーチ)
----------------------------------------------------------------------------
オンサイト分析機器としては可搬型発光分光分析装置や携帯型蛍光X線分析装置が
主流である。これら分析機器は汎用性が高く、特殊な分析技術を必要としない。しかしながら
オンサイトのフィールドでは測定環境(温度・湿度・材質など)によって様々な誤差要因が
存在する。
本講演では信頼性のあるオンサイト分析手法について講演する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月12日火曜日
10月20日開催)配管技術者のための工学知識
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
──────────────────────────────────────
近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、
答えが出せる時代にもなっています。
本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付きながら解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月20日 (水曜日)10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜12:00
工学基礎知識(配管系の強度設計と許容応力体系) (安藤 文雄/E&Sコンサルタント安藤)
----------------------------------------------------------------------------
配管系などの耐圧部材の強度設計では、損傷モードに応じて一次応力、2次応力、
ピーク応力などに分類される。本講義では、配管強度設計における規格要求事項について、
規格計算式とそれに対応する許容応力体系の意味について、応力分類をベースに
わかりやすく解説する。
1、配管強度設計の手順 2、配管に生じる応力 3、応力分類 4、規格計算応力
5、許容応力体系
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:50 工学基礎知識(伝熱工学) (脇本 正人/三菱重工業)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では、伝熱工学の基本概念である熱伝導、熱伝達、ふく射の3つの伝熱形態について
概要を解説し、その後、平板と円管の伝熱、保温の放熱等、個々の伝熱事象について、
事例を交えながら解説する。
1、伝熱の3つ形態 2、平板と円管の熱伝導 3、熱伝達のメカニズム 4、ふく射とは
5、保温の放熱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00〜16:50 工学基礎知識(流体工学) (神戸 孝治/東芝エネルギーシステムズ)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では配管設計における流体工学の知識に関して、静止している流体内の圧力、
流れの基礎式、円管内の流れの基礎式、様々な管路形状における圧力損失の基礎的な
求め方、自由表面流れ、水撃について解説する。
1、流体体の静力学 2、流れの基礎式 3、円管内の流れ 4、水撃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
──────────────────────────────────────
近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、
答えが出せる時代にもなっています。
本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付きながら解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月20日 (水曜日)10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜12:00
工学基礎知識(配管系の強度設計と許容応力体系) (安藤 文雄/E&Sコンサルタント安藤)
----------------------------------------------------------------------------
配管系などの耐圧部材の強度設計では、損傷モードに応じて一次応力、2次応力、
ピーク応力などに分類される。本講義では、配管強度設計における規格要求事項について、
規格計算式とそれに対応する許容応力体系の意味について、応力分類をベースに
わかりやすく解説する。
1、配管強度設計の手順 2、配管に生じる応力 3、応力分類 4、規格計算応力
5、許容応力体系
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:50 工学基礎知識(伝熱工学) (脇本 正人/三菱重工業)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では、伝熱工学の基本概念である熱伝導、熱伝達、ふく射の3つの伝熱形態について
概要を解説し、その後、平板と円管の伝熱、保温の放熱等、個々の伝熱事象について、
事例を交えながら解説する。
1、伝熱の3つ形態 2、平板と円管の熱伝導 3、熱伝達のメカニズム 4、ふく射とは
5、保温の放熱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00〜16:50 工学基礎知識(流体工学) (神戸 孝治/東芝エネルギーシステムズ)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では配管設計における流体工学の知識に関して、静止している流体内の圧力、
流れの基礎式、円管内の流れの基礎式、様々な管路形状における圧力損失の基礎的な
求め方、自由表面流れ、水撃について解説する。
1、流体体の静力学 2、流れの基礎式 3、円管内の流れ 4、水撃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月11日月曜日
11月17・18日開催) 回転機械入門
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 回転機械入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
──────────────────────────────────────
石油精製、石油化学、ガス精製、LNG製造などのプラントにおいて、ポンプや圧縮機などの
回転機械はその心臓部であり、高い運転性と信頼性が求められます。
それを実現するためには、プラント建設プロジェクトにおいて、回転機械の設備計画から
試運転に至るまでの様々な業務を適切に進めていく必要があります。本講座では回転機械に
関する基礎知識と、実際のプロジェクトにおけるエンジニアリングの実務について、2日間に
わたり解説していきます。機械設備エンジニアに加えて、プロセスエンジニア、プロジェクト
エンジニア、またプラントの運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月17日(水) 13:00〜17:00 ・ 18日(木) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :60,500円 税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様55,000円税込
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」、月刊「ターボ機械」
■講 師 :竹中 伸夫(竹中技術士事務所、元 日揮)
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
■プログラム 11月17日(水) 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械の概要
----------------------------------------------------------------------------
プロセスプラントに使用される代表的な回転機械の種類と概要について解説します。
1、プロセスプラントの概要 2、回転機械の種類と分類 3、回転機械の規格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポンプ
----------------------------------------------------------------------------
プラントの中で使用される様々なポンプについて、各ポンプ形式の構造と特徴および、
ポンプの設備設計や形式選定に必要な基礎知識について解説します。
1、ポンプの種類と特徴 2、ポンプ設備の計画とポンプ形式の選定
3、メカニカルシールの選定 4、遠心ポンプの性能曲線の読み方(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧縮機・ファン・ブロワ
----------------------------------------------------------------------------
気体を扱う回転機械の構造と特徴および、設備設計に必要な基礎知識について解説します。
1、圧縮機・ファン・ブロワの種類と特徴 2、遠心圧縮機の設計 3、往復動圧縮機の設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プログラム 11月18日(木) 9:30〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駆動機(原動機)
----------------------------------------------------------------------------
ポンプや圧縮機を駆動するために電動機、蒸気タービン、ガスタービンなどの原動機が
使用されます。これらの機械の特徴や、設備設計に必要な基礎知識について解説します。
1、駆動機の種類と特徴 2、電動機 3、蒸気タービン 4、ガスタービン 5、伝動装置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械のエンジニアリング
----------------------------------------------------------------------------
プラント建設プロジェクトの中で、回転機械にかかわるエンジニアリング業務の概要について
解説します。
1、プラントエンジニアリングとは 2、回転機械のエンジニアリング業務フロー
3、プロジェクト工程と回転機械の関係 4、ベンダーへの機器発注に関する業務
5、関連部門との設計コーディネーション 6、ベンダー図書のレビュー(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設計事例、トラブル事例
----------------------------------------------------------------------------
実際のプロジェクトの中で度々経験される、回転機械に関わる代表的な設計事例や
トラブル事例について紹介します。
1、設計時の検討・問題事例 2、メーカにおける製造・検査時の問題事例
3、建設・試運転における問題事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 回転機械入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
──────────────────────────────────────
石油精製、石油化学、ガス精製、LNG製造などのプラントにおいて、ポンプや圧縮機などの
回転機械はその心臓部であり、高い運転性と信頼性が求められます。
それを実現するためには、プラント建設プロジェクトにおいて、回転機械の設備計画から
試運転に至るまでの様々な業務を適切に進めていく必要があります。本講座では回転機械に
関する基礎知識と、実際のプロジェクトにおけるエンジニアリングの実務について、2日間に
わたり解説していきます。機械設備エンジニアに加えて、プロセスエンジニア、プロジェクト
エンジニア、またプラントの運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年11月17日(水) 13:00〜17:00 ・ 18日(木) 9:30〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :60,500円 税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様55,000円税込
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」、月刊「ターボ機械」
■講 師 :竹中 伸夫(竹中技術士事務所、元 日揮)
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm
■プログラム 11月17日(水) 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械の概要
----------------------------------------------------------------------------
プロセスプラントに使用される代表的な回転機械の種類と概要について解説します。
1、プロセスプラントの概要 2、回転機械の種類と分類 3、回転機械の規格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポンプ
----------------------------------------------------------------------------
プラントの中で使用される様々なポンプについて、各ポンプ形式の構造と特徴および、
ポンプの設備設計や形式選定に必要な基礎知識について解説します。
1、ポンプの種類と特徴 2、ポンプ設備の計画とポンプ形式の選定
3、メカニカルシールの選定 4、遠心ポンプの性能曲線の読み方(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧縮機・ファン・ブロワ
----------------------------------------------------------------------------
気体を扱う回転機械の構造と特徴および、設備設計に必要な基礎知識について解説します。
1、圧縮機・ファン・ブロワの種類と特徴 2、遠心圧縮機の設計 3、往復動圧縮機の設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プログラム 11月18日(木) 9:30〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駆動機(原動機)
----------------------------------------------------------------------------
ポンプや圧縮機を駆動するために電動機、蒸気タービン、ガスタービンなどの原動機が
使用されます。これらの機械の特徴や、設備設計に必要な基礎知識について解説します。
1、駆動機の種類と特徴 2、電動機 3、蒸気タービン 4、ガスタービン 5、伝動装置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転機械のエンジニアリング
----------------------------------------------------------------------------
プラント建設プロジェクトの中で、回転機械にかかわるエンジニアリング業務の概要について
解説します。
1、プラントエンジニアリングとは 2、回転機械のエンジニアリング業務フロー
3、プロジェクト工程と回転機械の関係 4、ベンダーへの機器発注に関する業務
5、関連部門との設計コーディネーション 6、ベンダー図書のレビュー(演習)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設計事例、トラブル事例
----------------------------------------------------------------------------
実際のプロジェクトの中で度々経験される、回転機械に関わる代表的な設計事例や
トラブル事例について紹介します。
1、設計時の検討・問題事例 2、メーカにおける製造・検査時の問題事例
3、建設・試運転における問題事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2021年10月6日水曜日
11月9日より開催)配管技術者養成塾 第16期
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本及び
関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 配管技術者養成塾 第16期 ◆◆ (全ての参加者はオンライン受講になります)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
──────────────────────────────────────
■開 催 日 :2021年11月9日(火)〜2022年2月8日(火) 全9日間 13:00〜17:00 計36時間
■受 講 料 :165,000円税込(テキスト・書籍「プラントレイアウトと配管設計」を含む)
※2名以上ご参加の場合お一人様132,000円
■会 場 :オンライン受講 Webex使用(お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■講 師 :
中西 栄介氏 日揮グローバル デザインエンジニアリング本部 配管設計部
大木 秀之氏 千代田化工建設 配管技術セクション
相澤 圭介氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
湯原 耕造氏 東芝エネルギーシステムズ パワーシステム事業部
加藤 昭博氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
西野 悠司氏 西野配管技術装置研究所
井關 崇司氏 元東芝 電力システム社 火力プラント技術部
越智 徹明氏 サンユー 代表取締役社長(元東芝タービンプラントシステム)
谷 浩二氏 元 東芝プラントシステム 原子力プラント総合設計部 配管配置設計
■共 催 :日本工業出版(株)・(一社)配管技術研究協会
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
《第16期配管技術者養成塾 開講の趣旨》
一般社団法人配管技術研究協会と月刊「配管技術」(日本工業出版発刊)が総力をあげた
公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が易しく講義、第一線で活躍できる
配管技術者に育成します。
— 第16期 配管技術者養成塾 プログラム —
◆ 第一部 (2021年) 毎週火曜日 計5回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/9 1、プラント配管設計という仕事 2、P&IDの読み方・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/16 1、配管材料基準と配管材料選定・演習 2、配管設計に関する規格概説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/30 1、発電プラントのプロットプラン 2、 配管レイアウト 3、 サポート設計・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/7 1、石油化学プラントのプロットプラン 2、配管レイアウト・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/14 1、配管耐圧部の強度設計・演習 2、配管フレキシビリティと熱膨張応力・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第二部 (2022年)毎週火曜日 計4回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/18 管路の圧力損失・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/25 1、管と管継手の知識・演習 2、バルブの知識・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/1 1、溶接設計・演習 2、伸縮管継手・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/8 1、配管スペシャルティ 2、ガスケット 3、技術問題に対する処方箋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-118
================
関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 配管技術者養成塾 第16期 ◆◆ (全ての参加者はオンライン受講になります)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
──────────────────────────────────────
■開 催 日 :2021年11月9日(火)〜2022年2月8日(火) 全9日間 13:00〜17:00 計36時間
■受 講 料 :165,000円税込(テキスト・書籍「プラントレイアウトと配管設計」を含む)
※2名以上ご参加の場合お一人様132,000円
■会 場 :オンライン受講 Webex使用(お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■講 師 :
中西 栄介氏 日揮グローバル デザインエンジニアリング本部 配管設計部
大木 秀之氏 千代田化工建設 配管技術セクション
相澤 圭介氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
湯原 耕造氏 東芝エネルギーシステムズ パワーシステム事業部
加藤 昭博氏 日揮グローバル(株) エンジニアリングソリューションセンター 配管設計部
西野 悠司氏 西野配管技術装置研究所
井關 崇司氏 元東芝 電力システム社 火力プラント技術部
越智 徹明氏 サンユー 代表取締役社長(元東芝タービンプラントシステム)
谷 浩二氏 元 東芝プラントシステム 原子力プラント総合設計部 配管配置設計
■共 催 :日本工業出版(株)・(一社)配管技術研究協会
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm
《第16期配管技術者養成塾 開講の趣旨》
一般社団法人配管技術研究協会と月刊「配管技術」(日本工業出版発刊)が総力をあげた
公開講座です。配管技術全般を経験ゆたかな講師が易しく講義、第一線で活躍できる
配管技術者に育成します。
— 第16期 配管技術者養成塾 プログラム —
◆ 第一部 (2021年) 毎週火曜日 計5回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/9 1、プラント配管設計という仕事 2、P&IDの読み方・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/16 1、配管材料基準と配管材料選定・演習 2、配管設計に関する規格概説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/30 1、発電プラントのプロットプラン 2、 配管レイアウト 3、 サポート設計・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/7 1、石油化学プラントのプロットプラン 2、配管レイアウト・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/14 1、配管耐圧部の強度設計・演習 2、配管フレキシビリティと熱膨張応力・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第二部 (2022年)毎週火曜日 計4回 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/18 管路の圧力損失・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/25 1、管と管継手の知識・演習 2、バルブの知識・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/1 1、溶接設計・演習 2、伸縮管継手・演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/8 1、配管スペシャルティ 2、ガスケット 3、技術問題に対する処方箋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-118
================
2021年10月5日火曜日
10月29日開催)プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
──────────────────────────────────────
HAZOP(Hazard and Operability Study)は、プロセスプラントに対する安全性評価手法の
一つとして国内外で広く用いられています。また、近年、海外のプロセスプラントでは、安全
計装システム(Safety Instrumented System (SIS))の導入が一般的になっており、その
基本設計に際してはSafety Integrity Level (SIL)スタディを行います。
本セミナーはHAZOP・SILスタディの入門編として、HAZOP・SILスタディの基礎、基本手順、
検討例の紹介および実施における留意点を解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月29日 (金曜日) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「計測技術」・月刊「検査技術」
■講 師 :原 信幸(日揮グローバル(株) テクニカルHSE部)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜12:00 HAZOP・SILスタディの基礎
----------------------------------------------------------------------------
HAZOP・SILスタディが普及してきた背景から現在の使用状況、また、HAZOP・SILスタディの
基本手順、必要資料、チーム構成および各人の役割等について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜16:00(休憩含む) HAZOP・SILスタディ検討例の紹介
----------------------------------------------------------------------------
HAZOPでは、配管計装図(P&ID)を用いて、プロセスに潜在する危険性を体系的に特定し、
安全対策の過不足を評価する。ここでは、簡易的なP&IDを用いたHAZOPの検討例を紹介する。
また、安全対策の一つとして導入される安全計装システム(SIS)に対するSILスタディ
(SIL割当て評価 ※注)の検討例も紹介する。
(※注) SILスタディは、主にSISの重要度を評価するSIL Classification(SIL割当て)と、
設計されたSISがその重要度に応じた信頼性を満たすことを確認するSIL Verification(SIL検証)
の二つの過程に別れる。ここでは、HAZOP同様に、設計・運転/保守・安全といった異なる
分野の専門家で構成されるチームによるブレーンストーミングに基づき行われるSIL Classification
(SIL割当て評価)の検討例を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:10〜17:00 HAZOP・SILスタディ実施における留意点
----------------------------------------------------------------------------
HAZOP・SILスタディの事前準備から実施、結果報告およびフォローアップまでの全体運営
及び、HAZOP・SILスタディをより効果的なものにするための各ステップでの留意点等を解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
──────────────────────────────────────
HAZOP(Hazard and Operability Study)は、プロセスプラントに対する安全性評価手法の
一つとして国内外で広く用いられています。また、近年、海外のプロセスプラントでは、安全
計装システム(Safety Instrumented System (SIS))の導入が一般的になっており、その
基本設計に際してはSafety Integrity Level (SIL)スタディを行います。
本セミナーはHAZOP・SILスタディの入門編として、HAZOP・SILスタディの基礎、基本手順、
検討例の紹介および実施における留意点を解説いたします。
※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2021年10月29日 (金曜日) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「計測技術」・月刊「検査技術」
■講 師 :原 信幸(日揮グローバル(株) テクニカルHSE部)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜12:00 HAZOP・SILスタディの基礎
----------------------------------------------------------------------------
HAZOP・SILスタディが普及してきた背景から現在の使用状況、また、HAZOP・SILスタディの
基本手順、必要資料、チーム構成および各人の役割等について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜16:00(休憩含む) HAZOP・SILスタディ検討例の紹介
----------------------------------------------------------------------------
HAZOPでは、配管計装図(P&ID)を用いて、プロセスに潜在する危険性を体系的に特定し、
安全対策の過不足を評価する。ここでは、簡易的なP&IDを用いたHAZOPの検討例を紹介する。
また、安全対策の一つとして導入される安全計装システム(SIS)に対するSILスタディ
(SIL割当て評価 ※注)の検討例も紹介する。
(※注) SILスタディは、主にSISの重要度を評価するSIL Classification(SIL割当て)と、
設計されたSISがその重要度に応じた信頼性を満たすことを確認するSIL Verification(SIL検証)
の二つの過程に別れる。ここでは、HAZOP同様に、設計・運転/保守・安全といった異なる
分野の専門家で構成されるチームによるブレーンストーミングに基づき行われるSIL Classification
(SIL割当て評価)の検討例を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:10〜17:00 HAZOP・SILスタディ実施における留意点
----------------------------------------------------------------------------
HAZOP・SILスタディの事前準備から実施、結果報告およびフォローアップまでの全体運営
及び、HAZOP・SILスタディをより効果的なものにするための各ステップでの留意点等を解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
日工の技術誌 最新号のお知らせ
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.314
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2021.10. 5 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
最新号のお知らせ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆超音波テクノ・9-10月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
|
| <特集:強力超音波の"温故知新">
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5144
◆クリーンテクノロジー・10月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
|
|<特集:粉体・ナノ粒子の研究と開発の最前線>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5152
◆油空圧技術・10月号◆流体応用工学の専門誌
|
| <特集:コンプレッサ用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5143
◆検査技術・10月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
|
| <特集:溶接部検査で活用される製品と技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5142
◆光アライアンス・10月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
|
| <特集:光学薄膜技術の現状と各社の取り組み2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5141
◆福祉介護テクノプラス・10月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|
| <特集:リフトの適用を広げるスリング・ハンガー2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5140
◆配管技術・10月号◆プラントエンジニアのための専門誌
|
| <特集:検査・メンテナンス技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5137
◆建設機械・10月号◆建設機械と機械施工の専門誌
|
| <特集:最新の遠隔映像、遠隔操作技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5138
◆住まいとでんき・10月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
|
| <特集:ZEHとLCCM住宅>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5139
◆計測技術・10月号◆やさしい計測システム専門誌
|
|<特集:現場で活躍するレベル計>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5146
◆プラスチックス・10月号◆日本プラスチック工業連盟誌
|
|<特集:プラスチックの検査・測定から分析まで>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5136
◆建築設備と配管工事・10月号◆建築設備の設計・施工専門誌
|
|<特集:ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5151
◆機械と工具・10月号◆生産加工技術を支える
|
|<特集:新しい自動車部品とその加工技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5150
◆自動認識・10月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
|
|<特集:省力化・効率化に貢献する自動認識技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5147
◆画像ラボ・10月号◆画像処理の専門技術誌
|
|<特集:色味の検査・照合・判別>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5149
◆クリーンエネルギー・10月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5148
◆ターボ機械・10月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5153
◆環境浄化技術・9-10月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
|
| <特集:下水道展'21大阪のみどころ>
| <特集:ごみ処理施設におけるDXの活用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5123
◆流通ネットワーキング・9-10月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
|
| <特集:特集1:INNOVATION EXPOの可能性>
| <特集:トラック業界の動向と最新事例>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5133
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
(月号指定は承っておりません)
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.314
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2021.10. 5 ━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
最新号のお知らせ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆超音波テクノ・9-10月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
|
| <特集:強力超音波の"温故知新">
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5144
◆クリーンテクノロジー・10月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
|
|<特集:粉体・ナノ粒子の研究と開発の最前線>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5152
◆油空圧技術・10月号◆流体応用工学の専門誌
|
| <特集:コンプレッサ用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5143
◆検査技術・10月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
|
| <特集:溶接部検査で活用される製品と技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5142
◆光アライアンス・10月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
|
| <特集:光学薄膜技術の現状と各社の取り組み2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5141
◆福祉介護テクノプラス・10月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|
| <特集:リフトの適用を広げるスリング・ハンガー2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5140
◆配管技術・10月号◆プラントエンジニアのための専門誌
|
| <特集:検査・メンテナンス技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5137
◆建設機械・10月号◆建設機械と機械施工の専門誌
|
| <特集:最新の遠隔映像、遠隔操作技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5138
◆住まいとでんき・10月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
|
| <特集:ZEHとLCCM住宅>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5139
◆計測技術・10月号◆やさしい計測システム専門誌
|
|<特集:現場で活躍するレベル計>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5146
◆プラスチックス・10月号◆日本プラスチック工業連盟誌
|
|<特集:プラスチックの検査・測定から分析まで>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5136
◆建築設備と配管工事・10月号◆建築設備の設計・施工専門誌
|
|<特集:ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5151
◆機械と工具・10月号◆生産加工技術を支える
|
|<特集:新しい自動車部品とその加工技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5150
◆自動認識・10月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
|
|<特集:省力化・効率化に貢献する自動認識技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5147
◆画像ラボ・10月号◆画像処理の専門技術誌
|
|<特集:色味の検査・照合・判別>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5149
◆クリーンエネルギー・10月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5148
◆ターボ機械・10月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5153
◆環境浄化技術・9-10月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
|
| <特集:下水道展'21大阪のみどころ>
| <特集:ごみ処理施設におけるDXの活用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5123
◆流通ネットワーキング・9-10月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
|
| <特集:特集1:INNOVATION EXPOの可能性>
| <特集:トラック業界の動向と最新事例>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5133
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
(月号指定は承っておりません)
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2021年10月1日金曜日
10月28日開催) 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算 ◆◆ (ショートセミナー)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
──────────────────────────────────────
金属製ベローズ型伸縮管継手について、その用途や特徴、型式について説明する。
また、伸縮管継手に関する規格であるEJMAやKelloggの強度計算式を用いてベローズの
耐圧強度や疲労寿命を算出するプロセスについて解説する。
(1) 伸縮管継手の概要
(2) 伸縮管継手の型式
(3) ベローズの強度計算
──────────────────────────────────────
■開催日時 : 2021年10月28日 (木曜日) 13:30〜15:30 (質疑含む)
■場 所 : オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■参 加 費 : 11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
■主 催 : 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■定 員 : 30名
■講 師 : 金丸 佑樹(日本ニューロン株式会社)
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
請求書を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算 ◆◆ (ショートセミナー)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
──────────────────────────────────────
金属製ベローズ型伸縮管継手について、その用途や特徴、型式について説明する。
また、伸縮管継手に関する規格であるEJMAやKelloggの強度計算式を用いてベローズの
耐圧強度や疲労寿命を算出するプロセスについて解説する。
(1) 伸縮管継手の概要
(2) 伸縮管継手の型式
(3) ベローズの強度計算
──────────────────────────────────────
■開催日時 : 2021年10月28日 (木曜日) 13:30〜15:30 (質疑含む)
■場 所 : オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■参 加 費 : 11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
■主 催 : 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■定 員 : 30名
■講 師 : 金丸 佑樹(日本ニューロン株式会社)
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
請求書を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
登録:
投稿 (Atom)