2023年3月30日木曜日

4月26日開催)プラント配管設計の基礎(管仕様設計と継手選定)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(管仕様設計と継手選定) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230426.htm
──────────────────────────────────────
 発電プラントの配管設計においては、配管仕様の決定の際、配管設計仕様
(最高使用圧力/温度、常用(運転)圧力/温度、流体の種類/流量、運転条件等)の
条件から、材料選定を行います。JIS標準流速により配管口径/肉厚を仮選定し、
管の強度計算により、配管口径/肉厚を最終決定します。管の仕様が決定した後、
管継手、フランジ継手、板材料などを選定します。管継手、フランジ継手、板等の
材料選定は、管と同様の強度を有する材料から製作された継手を選定し、配管仕様を
満足する開先溶接を指定する必要があります。また、配管フランジは、フランジ締付のため、
ガスケットの選定及びボルト・ナットの選定も行います。これら管・継手の仕様設計と
選定を初心者にもわかりやすく解説します。

※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
※ 講義資料はPDFのダウンロードサイトをお知らせいたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2023年4月26日 (水曜日) 13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主   催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :谷 浩二(元 東芝プラントシステム(株))
 
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230426.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:20〜14:50 管の仕様設計
----------------------------------------------------------------------------
・ 最高使用圧力/温度、常用温度、流体種類による材料選定
・ JIS標準流速による配管口径・肉厚の仮選定
・ 管の強度計算による配管口径・肉厚の最終決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00〜16:50 継手の選定
----------------------------------------------------------------------------
・ 管の仕様より溶接式管継手材料の選定
・ 溶接式管継手の開先選定
・ フランジ継手/ガスケット/ボルト・ナットの材料選定
・ フランジ継手の開先選定
・ 板材料と開先選定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月27日月曜日

4月25日開催)プロセスプラントのモジュール化計画入門

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラントのモジュール化計画入門 ◆◆ (日工Webセミナー)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230425.htm
──────────────────────────────────────
 プラントの建設工事において、現地の過酷な環境から多くの待ち時間が発生します。
これら非生産時間にも割高な現地労働対価が支払われるため工費が増大し、さらに高い
品質・安全管理と実践が要求され、合理的なプラント建設としてのモジュール化は今後
ますます注目されます。
 今回のセミナーはモジュール化とリソースベーススケジューリングについて経験を
織り込み、投資額の見積もりから実践計画まで解説します。受講者には著者作成の
CAPEXシミュレーションアプリ及びリソースベーススケジューリングアプリを提供いたします。
前者は建設地住所とプロットプランからスティックビィルトとモジュールの投資額を推定、
後者は作業時間と作業員割り当てと優先順位及び作業員動員予定から工程表を秒速で
作成。アプリはExcelのマクロでWindows環境で動作します。

※ オンラインツール:webexmeeting使用いたします。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
※ 講義資料はPDFのダウンロードサイトをお知らせいたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日程 :2023年4月25日 (火曜日) 10:00〜12:00 (質疑含む) 
 ■開催場所 :オンライン Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :11,000円税込
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :川村 次郎(JKイノバ 元 東洋エンジニアリング)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          
         後日、請求書を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230425.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1部 プラント建設のイノベーション、モジュール化
----------------------------------------------------------------------------
(ア) 現場環境と延べ作業時間 スティックビィルトvsモジュール
(イ) 労働単価 現場vs工場、日本vs世界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2部 投資計画
----------------------------------------------------------------------------
(ア) プロットプランと延べ作業時間 (イ) CAPEX スティックビィルトvsモジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3部 実践計画
----------------------------------------------------------------------------
(ア) モジュール形状と基礎形状 (イ) 運搬と据え付け
(ウ) 工事優先順位と工事環境改善投資
(エ) 応用例 リサイクル工場、CCPP、パイロットプラント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4部 リソースベーススケジューリング
----------------------------------------------------------------------------
(ア) 生産工程表を秒速で計画する方法。例2000本のスプール生産計画を0.4秒で立案
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月24日金曜日

【新刊】『熱駆動サイクル技術の基礎と応用』

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.365
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2023. 3.24━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

☆【3月末発刊予定・予約受付中】『熱駆動サイクル技術の基礎と応用』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-カーボンニュートラル社会に貢献する冷凍空調技術-

目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5497
熱駆動サイクル技術は、空調用の冷熱供給や温熱供給にとどまらず、蓄熱や熱輸送にも
応用できます。本書は熱駆動ヒートポンプ、除湿、蓄熱、吸着冷凍機、吸収冷凍機、
デシカント空調、化学蓄熱それぞれの分野について解説しています。

編集:公益社団法人 日本冷凍空調学会
A5判 316ページ 定価3,850円


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

   ◆ プラントのリスク評価・管理手法の紹介
   | (次世代プロセス安全管理システムの構築、スーパー認定取得への切口)
   |
   |2023年3月28日(火)10:00~12:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230328.htm

   ◆ ボイラ本体の構造と周辺機器
   |
   |2023年3月29日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230329.htm

   ◆ プラント配管の自動ルーティング
   |
   |2023年3月30日(水)13:00~17:00
   |※東京・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230330.htm

   ◆ 油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで)
   |
   |2023年3月31日(金)9:30~17:30
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230331.htm

   ◆ リスクとプラント安全
   |
   |2023年4月19日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230419.htm

   ◆ 配管材料基礎講座 -付随する機材の選び方・使い方-
   |
   |2023年4月20日(木)9:30~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230420.htm

   ◆ プロセスプラントのモジュール化計画入門
   |
   |2023年4月25日(火)10:00~12:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230425.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(管仕様設計と継手選定)
   |
   |2023年4月26日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230426.htm

   ◆ パイプライン設計の概要および耐震性・健全性評価
   |
   |2023年4月27日(木)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230427.htm

   ◆ プロセス設計技術者養成講座
   |  (品質と安全設計、水素・アンモニアプロセスの設計)
   |
   |2023年5月15・22・29日(月)全3日間(計12時間)各回 13:00~17:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230427.htm

   ◆ 高温腐食の損傷メカニズムと事例及びその対策
   |
   |2023年5月23日(火)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230523.htm

   ◆ 回転機械中級編(ポンプ)
   |
   |2023年5月25日(木)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230525.htm

   ◆ クリーンルーム設計(入門編)
   |
   |2023年5月26日(金)13:00~17:30
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230526.htm

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
  NIKKO《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「わかりやすい振動工学の基礎」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。

青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496

◆「腐食・防食・耐食」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
腐食メカニズム、防錆・防食技術、耐食性材料、
腐食検査といった内容の注目技術についてご紹介いたします。

配管技術 2023年3月増刊号
B5判 本文100ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5495

◆「環境共生世代の建築設備の自動制御入門 改訂4版」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回の改訂から現在までの筆者の社内外での執筆、講義の内容を反映し、また、
より分かりやすいように構成を見直し、図表、写真を追加しました。

著者:東テク㈱/田崎茂 ・アズビル㈱/染谷博行
B5判 234ページ
定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5476


◆「放射空調の最新動向」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放射空調の基本原理、施工事例、製品動向を紹介いたします。
建築設備と配管工事 2023年2月増刊号
B5判 本文114ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5475

◆「話題の計測制御機器2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストダウン、効率化、安全性、省エネ、環境など諸問題を解決する
ユーザーメリットの高い計測機器、制御機器製品を厳選し、紹介しています。
「計測技術」2023年1月増刊号
B5判 本文88頁・定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5464

◆「図解 屋内配線図の設計と製作」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
屋内配線の配線設計や電気配線図を作成するには多くの手順があります。
本書はこれから屋内配線の設計をする方のために、配線用図記号の解説
からはじめ、配線設計を行っていく手順について、実際の建築図面を例に
とって解説しています。
佐藤 一郎・本間 勉・黒澤 浩 著
B5判 240ページ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5437

◆「コージェネレーション導入関連法規参考書2022」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コージェネ導入に際しての手引書として、広くご活用いただける
コージェネレーションに関する関連法規の資料集です。2018年版より
改訂を行い、2020年以降改正や改定された内容を反映させるとともに、
バイオマス発電や電力融通契約に関する追加を一部行いました。
(一財)コージェネレーション・エネルギー高度利用センター 編
A4判 本文128ページ 定価6,600円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5418

◆「ものがたり 配管の歴史」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代から現代に至るまで、生活に不可欠なインフラである配管の6000年にわたる
歴史を、事実の羅列ではなく、ものがたり風に綴りました。
(一社)配管技術研究協会60周年記念 出版
西野 悠司 編著
A5判 234ページ 定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5333

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2023年3月22日水曜日

4月20日開催)配管材料基礎講座-付随する機材の選び方・使い方-

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆配管材料基礎講座-付随する機材の選び方・使い方- ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230420.htm
──────────────────────────────────────
 本講義は配管に付随する機材として配管を計画する上で欠かせない構成要素でもある、
「シール材、スチームトラップ、ストレーナーとサイトグラス、保温保冷材、伸縮管継手、
通気式安全装置」といった配管に付随する機材を取り上げ、その用途、機能、選定方法、
設計及び運用時のトラブル事例を中心にそれぞれメーカの技術者より解説致します。

※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
※ 講義資料はPDFのダウンロードサイトをお知らせいたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2023年4月20日 (木曜日) 9:30〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
 ■定   員 :東京会場12名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主   催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230420.htm

 ■プログラム 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜10:30 シール材の種類と不具合対応(ガスケット・パッキン) (岡本 鉄平/ニチアス)
----------------------------------------------------------------------------
シール材に関する基礎的な知識(用語・種類と特徴・選定)と不具合事例を紹介する。

1、シール材とは 2、シール理論 3、ガスケットの種類と特徴
4、ガスケットの種類と特徴 5、選定について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:40〜11:40 スチームトラップの選び方・使い方 (田中 大貴/TLV)
----------------------------------------------------------------------------
ドレン排出機能を担うスチームトラップの知識を身に付けることで、製品昇温不良
などのトラブル防止、生産性向上、省エネに繋げる。

1、ドレン排除の必要性 2、スチームトラップの基礎 3、選定、設置上の注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:40〜12:30 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30〜13:30 ストレーナーとサイトグラスの選び方・使い方 (酒井 和俊/ワシノ機器)
----------------------------------------------------------------------------
ストレーナーとサイトグラスの選定のポイントと配管設計における基本知識及び
代表的なトラブル事例について紹介する。

1、ストレーナーの選定方法 2、種類と用途 3、性能検証試験
4、サイトグラスの選定方法 5、使用目的 6、種類と用途
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:40〜14:40 保温保冷材の選び方・使い方と不具合事例 (落合 秀夫/明星工業)
----------------------------------------------------------------------------
保温保冷の概念と仕様材料の特色及び注意について紹介する。

1、保温・保冷の目的と熱理論 2、熱伝導率について 3、保温材の必要条件と分類
4、保温材の個別説明 5、選定のポイントと注意点 6、施工上の注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:50〜15:50 伸縮管継手の使い方と設計時の注意点 (吉田 史弥/日本ニューロン)
----------------------------------------------------------------------------
伸縮管継手の設計上伸縮管のデザイン上、何が機能に影響するのかを示し、
報告事例で注意点を理解して頂く。

1、伸縮管継手の種類と用途 2、伸縮管継手の設計上のファクター
3、実際のトラブル事例の原因
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 通気式タンク安全装置の選定と注意点 (志村 晋治/金子産業)
----------------------------------------------------------------------------
貯槽タンクの安全を保つために使われるブリザーバルブ、フレームアレスタなどの
通気式安全装置の正しい選定について紹介する。

1、通気式安全装置の種類とそれぞれの機能 2、通気量の計算方法
3、装置選定の注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月15日水曜日

【新刊】『わかりやすい振動工学の基礎』『腐食・防食・耐食』

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.364
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2023. 3.15━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

☆【新刊】『わかりやすい振動工学の基礎』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。

青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円


☆【新刊】『腐食・防食・耐食』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5495
各種プラントの配管において、腐食とその対策は避けて通ることのできない問題です。
高温、高圧のプラントや、化学系のプロセス、ユーティリティ配管など、あらゆる流体
や環境で起こる現象であるため対策も一様ではありません。今回の配管技術増刊号では、
「腐食・防食・耐食」と題しまして、腐食メカニズム、防錆・防食技術、耐食性材料、
腐食検査といった内容の注目技術についてご紹介いたします。

配管技術 2023年3月増刊号
B5判 本文100ページ 定価 2,750円

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

   ◆ プラント配管溶接設計の基礎
   |
   |2023年3月24日(金)10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230324.htm

   ◆ プラントのリスク評価・管理手法の紹介
   | (次世代プロセス安全管理システムの構築、スーパー認定取得への切口)
   |
   |2023年3月28日(火)10:00~12:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230328.htm

   ◆ ボイラ本体の構造と周辺機器
   |
   |2023年3月29日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230329.htm

   ◆ プラント配管の自動ルーティング
   |
   |2023年3月30日(水)13:00~17:00
   |※東京・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230330.htm

   ◆ 油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで)
   |
   |2023年3月31日(金)9:30~17:30
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230331.htm

   ◆ リスクとプラント安全
   |
   |2023年4月19日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230419.htm

   ◆ 配管材料基礎講座 -付随する機材の選び方・使い方-
   |
   |2023年4月20日(木)9:30~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230420.htm

   ◆ プロセスプラントのモジュール化計画入門
   |
   |2023年4月25日(火)10:00~12:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230425.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(管仕様設計と継手選定)
   |
   |2023年4月26日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230426.htm

   ◆ パイプライン設計の概要および耐震性・健全性評価
   |
   |2023年4月27日(木)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230427.htm

   ◆ プロセス設計技術者養成講座
   |  (品質と安全設計、水素・アンモニアプロセスの設計)
   |
   |2023年5月15・22・29日(月)全3日間(計12時間)各回 13:00~17:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230427.htm

   ◆ 高温腐食の損傷メカニズムと事例及びその対策
   |
   |2023年5月23日(火)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230523.htm

   ◆ 回転機械中級編(ポンプ)
   |
   |2023年5月25日(木)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230525.htm

   ◆ クリーンルーム設計(入門編)
   |
   |2023年5月26日(金)13:00~17:30
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230526.htm

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
  NIKKO《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■


■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「環境共生世代の建築設備の自動制御入門 改訂4版」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回の改訂から現在までの筆者の社内外での執筆、講義の内容を反映し、また、
より分かりやすいように構成を見直し、図表、写真を追加しました。

著者:東テク㈱/田崎茂 ・アズビル㈱/染谷博行
B5判 234ページ
定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5476

◆「放射空調の最新動向」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放射空調の基本原理、施工事例、製品動向を紹介いたします。
建築設備と配管工事 2023年2月増刊号
B5判 本文114ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5475

◆「話題の計測制御機器2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コストダウン、効率化、安全性、省エネ、環境など諸問題を解決する
ユーザーメリットの高い計測機器、制御機器製品を厳選し、紹介しています。
「計測技術」2023年1月増刊号
B5判 本文88頁・定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5464

◆「図解 屋内配線図の設計と製作」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
屋内配線の配線設計や電気配線図を作成するには多くの手順があります。
本書はこれから屋内配線の設計をする方のために、配線用図記号の解説
からはじめ、配線設計を行っていく手順について、実際の建築図面を例に
とって解説しています。
佐藤 一郎・本間 勉・黒澤 浩 著
B5判 240ページ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5437

◆「コージェネレーション導入関連法規参考書2022」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コージェネ導入に際しての手引書として、広くご活用いただける
コージェネレーションに関する関連法規の資料集です。2018年版より
改訂を行い、2020年以降改正や改定された内容を反映させるとともに、
バイオマス発電や電力融通契約に関する追加を一部行いました。
(一財)コージェネレーション・エネルギー高度利用センター 編
A4判 本文128ページ 定価6,600円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5418

◆「ものがたり 配管の歴史」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代から現代に至るまで、生活に不可欠なインフラである配管の6000年にわたる
歴史を、事実の羅列ではなく、ものがたり風に綴りました。
(一社)配管技術研究協会60周年記念 出版
西野 悠司 編著
A5判 234ページ 定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5333

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2023年3月14日火曜日

4月19日開催)リスクとプラント安全

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ リスクとプラント安全 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230419.htm
──────────────────────────────────────
 安全とは、「科学的評価によって得られる客観的事実」であり、「許容できないリスクが
ないこと」です。リスクとは、「人々の生命と健康、財産(生活)、環境の喪失」です。
このように、安全をリスクの面から捉え、適切な対策を講じることはプラント安全の向上に
つながります。今回のセミナーでは、設計で想定する規模を超える厳しい事象に
どう対応するべきかということを中心に、プラント安全の本質に迫ります。

 ※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。
使用されたことのない方は、事前接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2023年4月19日 (水曜日) 13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
 ■定   員 :東京会場12名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主   催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :佐藤 拓哉(東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻、
         元 日揮グローバル チーフエンジニア 博士(工学))
 
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230419.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 【設計想定を超える事象に対するプラント安全】
----------------------------------------------------------------------------
リスクとプラント安全の基本的な関係を解説し、設計想定を超える厳しい事象に対する
安全の基本的な考え方について述べる。

1、リスクとプラント安全の関係 2、設計想定を超える事象に対するプラント安全
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜15:40 【リスクベース設計】
----------------------------------------------------------------------------
リスクの基本的な考え方を解説し、近年着目されているリスクベース工学、特に
リスクベース設計の概要について述べる。

3、リスクの基本的考え方 4、リスクベース工学 5、リスクベース設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜17:00 【リスク情報活用によるプラント安全とレジリエンス】
----------------------------------------------------------------------------
実用化に向けて研究が進められているリスク情報活用によるプラント安全について解説。
安全性能の変化をレジリエンス曲線で表して安全上重大な事象を明らかにし、対策の
効果を表す方法を解説する。

6、リスク情報活用によるプラント安全 7、プラント安全とレジリエンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月10日金曜日

3月31日開催)油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230331.htm
──────────────────────────────────────
 本講座は油圧機器の構造と作動原理、産業機械および特殊自動車での油圧機器と
油圧回路・システムに関して解説します。初めて油圧技術に取り組む方、油圧技術に
関わる営業技術の方々に油圧の基礎知識・技術を一通り1日でマスターできるような
カリキュラムとなっております。

 ※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。
使用されたことのない方は、事前接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2023年3月31日 (金曜日) 9:30〜17:30
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主   催 :日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」・月刊「建設機械」 
 
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230331.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜12:30 油圧機器の構造と作動原理 (西海 孝夫/元 防衛大学校)
----------------------------------------------------------------------------
「油圧」とは、加圧した油を動力伝達の媒体として用いる技術である。油圧機器は、
主にポンプ、バルブ、アクチュエータなどから構成されている。本講座では、はじめて
油圧を取り扱う方を対象に、油圧機器やシステムの基本的な構造と作動原理について、
そのメカニズムをわかりやすく解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30〜13:20 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:20〜15:20 産業機械での油圧機器と回路 (日野 武彦/油研工業)
----------------------------------------------------------------------------
小さな機器で大きな力を出せる「油圧」は産業用機械の不可欠な技術として、
人々の生活を支えている。産業用機械の動力伝達を司る油圧装置はその機械側の
仕様に合わせて油圧回路を構成し、油圧回路は油圧ポンプ、バルブ、など個々の
油圧機器を用い組み合せることで機能する。この講座では産業用機械に使用される
代表的な油圧機器の仕組みと基本となる油圧回路を中心に、実務に役に立つ内容を
解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:30〜17:30 建設機械などでの油圧機器とシステム (加藤 弘毅/KYB)
----------------------------------------------------------------------------
特殊自動車とは油圧ショベル、農耕トラクター、フォークリフトなど、作業機を取り付けた
車両を指す。特殊自動車の作業機を駆動するアクチュエータには出力密度の高い
油圧シリンダや油圧モータが採用されている。さらに、高圧を発生する油圧ポンプ、
作業機を繊細に動かすためのバルブと組み合わせて油圧システムが構成される。
この講座では、主に建設機械などで採用されている油圧機器の機能と構造を解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月7日火曜日

3月30日開催)プラント配管の自動ルーティング

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆プラント配管の自動ルーティング ◆◆ (ショートセミナー)
東京会場受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230330.htm
──────────────────────────────────────
 プラントエンジニアリングの中で、最も工数のかかるのは配管設計です。
配管設計をいかに効率的に行うか、どこまで自動化を可能にするか、エンジニアが
留意すべき点はどこかについて、PlantStreamRを開発したエンジニアが解説します。
 また、事例として、配管ルーティングのロジックや機器周り配管レイアウトの標準化を
概説し、プロット検討から配管ルート計画まで3Dモデル上で進める設計手法を紹介します。
 東京会場にご参加の方は、講義終了後、PlantStreamRの直感的な操作を
体感することができます。

 ※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。
使用されたことのない方は、事前接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2023年3月30日 (木曜日) 13:30〜15:30 (質疑含む)
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :11,000円税込(テキスト含む)
 ■定   員 :東京会場8名 オンライン30名
 ■主   催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :株式会社PlantStream
 
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230330.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:30
----------------------------------------------------------------------------
(1) PlantStreamRの概要(適用フェーズの説明、簡易デモ)
(2) 配管自動ルーティングの基本ルール
(3) 機器周り配管レイアウトの標準化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:30〜16:30
----------------------------------------------------------------------------
(会場参加者限定) (4) PlantStreamの操作体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2023年3月6日月曜日

日工の技術誌 最新号のお知らせ

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                          Vol.363
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2022. 3. 6━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■

       最新号のお知らせ

       https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

  ◆機械と工具・3月号◆生産加工技術を支える
  |
  |<特集:加工を変える最新切削工具>
  |<特集:最新切削工具の提案>
  |<特集:Grinding Technology Japan2023>  
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5487

  ◆環境浄化技術・3・4月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
  |
  | <特集:環境省が実施している環境技術実証事業>  
  | <特集:メタン発酵関連技術の最新動向>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5484

  ◆流通ネットワーキング・3・4月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
  |
  | <特集1:リテールテックで変革する>
  | <特集2:物流DXとフィジカルインターネット>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5494

  ◆配管技術・3月号◆プラントエンジニアのための専門誌
  |
  | <特集:発電プラントで活用される製品と技術>
  | <特集:エンジニアリングの情報化ツール2023 2>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5480

  ◆クリーンテクノロジー・3月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
  |
  |<特集:環境汚染制御の技術動向1>
  |<特集:環境にやさしいサステナブルマテリアルの最新動向2>
  |<特集:さまざまなセンサの新技術3> 
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5486

  ◆検査技術・3月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
  |
  | <特集:インフラストラクチャーで活用される検査・診断・保全技術1>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5482

  ◆プラスチックス・3月号◆日本プラスチック工業連盟誌
  |
  | <特集:プラスチックフィルム・シートNOW>
  | 
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5485

  ◆建設機械・3月号◆建設機械と機械施工の専門誌
  |
  |<特集:ICT建設機械等の認定制度の創設とICT技術の紹介1>  
  |<特集::インフラの点検・検査・管理2>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5477

  ◆自動認識・3月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
  |
  |<特集:セキュリティ向上への提案>
  |     
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5489

  ◆光アライアンス・3月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
  |
  | <特集:多様化するレーザー加工技術1>
  | <特集:光学系設計ソフト活用術2>
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5481

  ◆画像ラボ・3月号◆画像処理の専門技術誌
  |
  | <特集:導入が加速するエッジAIカメラソリューション1>
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5491

  ◆油空圧技術・3月号◆流体応用工学の専門誌
  |
  | <特集:医療・福祉を支えるフルードパワー技術の動向1>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5483

  ◆福祉介護テクノプラス・3月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
  |   
  | <特集:支え手が考える「在宅生活」のヒント1>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5479

  ◆住まいとでんき・3月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
  |
  | <特集:住まいとでんきアラカルト>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5478

  ◆計測技術・3月号◆やさしい計測システム専門誌
  |
  |<特集:スマート保安の現状と取り組み、その活用2>
  |<特集:放射温度計、温度調節計、温度センサ>  
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5488

  ◆建築設備と配管工事・3月号◆建築設備の設計・施工専門誌
  |
  |<特集:植物工場と関連技術>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5492

  ◆クリーンエネルギー・3月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
  |
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5490

  ◆ターボ機械・3月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
  |
  |<特集:ターボ機械をデータでつなぐ>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5493

  ◆超音波テクノ・1-2月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
  |
  | <特集:AIで進化する医用超音波技術 in 2022>
  | <特集:超音波洗浄技術のさまざまな活用1>
  | <特集:海洋音響に寄与する超音波技術2>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5463


〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

  見本誌無料贈呈中   netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
  (月号指定は承っておりません)

※価格は全て税込み表記です/送料無料※

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2023年3月2日木曜日

2023年3月開催 日工セミナーのご案内

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2023年3月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3月15日(水)16日(木) 無菌製剤/固形製剤/バイオ医薬品製造設備構築のための基礎と応用

3月24日(金) プラント配管溶接設計の基礎

3月28日(火) プラントのリスク評価・管理手法の紹介 (ショートセミナー)
  
3月29日(水) ボイラ本体の構造と周辺機器

3月30日(木) プラント配管の自動ルーティング

3月31日(金) 油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 高活性製剤設備やバイオ医薬品製造設備、及び改正PIC/S-GMP Annex1に基づく
無菌製剤設備を構築するためのエンジニアリング基礎講座 ◆◆ 
=無菌製剤/固形製剤/バイオ医薬品製造設備構築のための基礎と応用=
(東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_23031516.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 2022年9月にPIC/S(EU)-GMP改訂版が発効され、無菌製剤設備のガイドラインが
リスクベースアプローチに基づき整備されたのを機に、リスクベースアプローチに基づく
製剤設備の構築のための基礎と応用について解説致します。

・高活性製剤設備の構築
・無菌製剤設備の構築
・バイオ医薬品設備の基礎知識

以下の方にご参加をお勧めしております。

・医薬品製造会社の製剤設備の製造・設備管理/保全・品質管理・品質保証部門担当者
・医薬品製造設備関連技術者/医薬品製造施設関連技術者
・製剤設備において実務知識を習得したい方
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月15日(水) 13:00〜17:00・16日(木) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :66,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
       2023年5月完成予定のファルマ・ソリューションズ社内ガイド
       「製剤設備エンジニアリングガイド」(PEG I基礎編 改正版)を提供致します。
■講   師 :井上 幹夫(BPEsインターナショナル)・ファルマ・ソリューションズ(株) 社員
──────────────────────────────────────
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管溶接設計の基礎 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230324.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プラント配管の多くは溶接により接合されています。一般的な溶接と異なり、
方法も多岐にわたるため、設計から施工、施工管理など知っておくべきことも
多くあります。今回のセミナーでは配管溶接の基本的な知識、配管溶接設計、
溶接前処理・溶接後熱処理の管理、及び、各種トラブルについて解説いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月24日 (金曜日) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
■講演会社 :JFEエンジニアリング、元 東芝プラントシステム、大阪大学
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラントのリスク評価・管理手法の紹介 ◆◆ (ショートセミナー)
    (次世代プロセス安全管理システムの構築、スーパー認定取得への切口)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230328.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プロセスプラントの安全性を確保・維持するには、単に法規を遵守するだけではなく、
事業者自らが火災・爆発といった重大事故のリスクを評価・管理する
「リスクに基づくプロセス安全管理」の重要性が謳われています。
 また、高圧ガス保安法の特定認定制度(以下、スーパー認定制度)のように、
事業者自らが高度なリスク評価を行い、高度な自主保安力を有することが認められれば、
連続運転期間の延長といったインセンティブも与えられるようになりました。
 このような背景から、保安力向上のための様々な取組みが行われていますが、その中核となる
リスク評価・管理技術に関する質問、悩みを聞くことが多々あります。そこで、本セミナーでは
「リスクに基づくプロセス安全管理」の基本的な考え方およびリスクベースが定着している
海外プラントで採用されている具体的なリスク評価・管理手法を紹介します。その内容は、
プラントの安全設計および各事業者の次世代プロセス安全管理システム構築やスーパー
認定取得への取組みのヒント、一助になることを期待しています。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月28日(火曜日) 10:00〜12:00 (質疑含む)
■場   所 :オンライン(Webex Meetings使用。お申込の方に参加手順をご案内いたします。)
■参 加 費 :11,000円税込(講演テキストは事前に郵送します)
■講   師 :原 信幸(日揮グローバル(株) テクニカルHSE部)
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラ本体の構造と周辺機器 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230329.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ボイラは発電用と産業用に大区分される。発電用ボイラは蒸気タービンを回転させるための
蒸気を発生させ、産業用ボイラは工場の生産ラインで必要とする熱源(蒸留、加熱、滅菌等)
としての蒸気を発生させます。また、発電用ボイラは高効率を志向するために高温高圧に
なるので超臨界圧貫流ボイラが採用される事が多く、産業用ボイラは生産ラインで必要とする
熱源としての蒸気が得られれば良いので自然循環ボイラが採用されることが多くなります。
 本セミナーでは、この様な特徴を持つ各種形式のボイラ本体の基本的構造と
周辺機器について、大型から小型までを体系的に解説すると共に、脱炭素化の流れから
最近急速に関心が高まっている混焼技術の最新の動向について分かり易く解説します。
───────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月29日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講   師 :吉田 敏明 (技術士(機械部門)、ベストマテリア、元 IHI)
───────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管の自動ルーティング ◆◆ (東京・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230330.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プラントエンジニアリングの中で、最も工数のかかるのは配管設計です。
配管設計をいかに効率的に行うか、どこまで自動化を可能にするか、エンジニアが
留意すべき点はどこかについて、PlantStreamRを開発したエンジニアが解説します。
 また、事例として、配管ルーティングのロジックや機器周り配管レイアウトの標準化を
概説し、プロット検討から配管ルート計画まで3Dモデル上で進める設計手法を紹介します。
 東京会場にご参加の方は、講義終了後、PlantStreamRの直感的な操作を
体感することができます。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月30日 (木曜日) 13:30〜15:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :11,000円税込(講演テキストは事前に郵送します)
■講   師:株式会社PlantStream
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 油圧技術基礎講座(油圧の基礎から応用まで) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230331.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 本講座は油圧機器の構造と作動原理、産業機械および特殊自動車での油圧機器と
油圧回路・システムに関して解説します。初めて油圧技術に取り組む方、油圧技術に
関わる営業技術の方々に油圧の基礎知識・技術を一通り1日でマスターできるような
カリキュラムとなっております。
───────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年3月31日 (金曜日) 9:30〜17:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
■講演会社 :元 防衛大学校、油研工業、KYB
───────────────────────────────────────

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================

会場図公開!【 Grinding Technology Japan 2023】

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        特別号
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2023. 3. 2━〓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
切削工具製造技術と研削加工技術に特化した展示会
Grinding Technology Japan 2023 

展示会場図面を公開いたしました!

▽会場図面▽ ※NEW
https://gtj-expo.jp/2023/jp/visit/layout.php

▽出展者一覧▽
https://www.event-navigator.jp/gtj2023/search/

▽詳しくは来場者事前登録▽
https://www.event-navigator.jp/gtj2023/regist/

▽公式ホームページ▽
https://gtj-expo.jp/2023/jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【開催のご挨拶】
Grinding Technology Japan(ジーティージェー)2023を、
2023年3月8日(水)から10日(金)までの3日間、
千葉県・幕張メッセ ホール8で開催します。
工具製造技術と研削加工技術の専門展示会として2019年にスタートし、
今回が3回目。今回も、各種研削加工技術、工具製造技術を支える工作機械、
砥石、計測、周辺機器が多数出展されます。特別協賛団体として
切削フォーラム21が、特別協力団体として(公社)砥粒加工学会が参加します。
切削フォーラム21は、会場内で切削工具の加工実演を行います。
(公社)砥粒加工学会は、会場内で「2023年度 先進テクノフェア(ATF2023)」
を開催します。そのほか、専門技術者によるパネルディスカッション、
各種講演、研削コンシェルジュも行われます。専門家が集う会場で、
最新技術の情報収集と意見交換をいただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催概要】
名称:Grinding Technology Japan 2023
会期:2023年3月8日(水)~10日(金) 10:00~17:00
会場:幕張メッセ 展示ホール8
入場料:2,000円。ただし、インターネットからの事前登録者は無料
主催:日本工業出版、産経新聞社
後援:在日ドイツ連邦共和国大使館
特別協賛:切削フォーラム21
特別協力:砥粒加工学会
協賛:日本工作機械工業会他関連団体
公式ホームページ:https://gtj-expo.jp/2023/jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【展示会の見所】
■セミナーをはじめここでしか聞けない、体験できない併催イベントも充実しており
ます。
・基調講演
・研削加工技術最新情報セミナー
・新しい切削工具の実演(高精度深穴加工、バリが出ない穴加工)
・出展企業による製品・技術発表会
■ATF(公益社団法人 砥粒加工学会 先進テクノフェア)
先進テクノフェア(ATF)は、産業界と学術界をつなぐイベントとして毎年開催され
ており、
本年は学会活動をさらに身近なものに感じてもらうために、展示会会場内で開催しま
す。
講演会(有料)には、どなたでもご参加いただけます。
■研削コンシェルジュ
展示会場内 特設会場に5名の専門家が常駐します。特定のメーカーには相談しにくい
案件、
メーカーではなくアカデミックな方への理論的な疑問など、研削に関するあらゆる
お悩みに対応いたします。事前予約制となります。
ホームページからご希望の日時を選択し、お申し込みください。

▽事前登録およびセミナーの申し込みはこちらから▽
https://www.event-navigator.jp/gtj2023/regist/
===========================================================================
【ご来場に関するお問合せ先=Grinding Technology Japan展示会事務局】
株式会社 ティ・シィ・エス 内
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-32 芝大門ビル
TEL:03-3432-4722 FAX:03-3432-4730  e-mail:gtj@t-c-s.co.jp

〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※