このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2023年7月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7月13日(木) プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
7月14日(金) ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
7月21日(金) プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
7月26日(水) ボイラの運転と制御
7月27日(木) プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
7月28日(金) プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
流体を輸送するプラント配管設備のシステム設計やポンプ等の容量・動力を
決定するためには、各種流動状態における管路の管・継手・弁の圧力損失を知ることが
必要となります。
本セミナーでは、配管内の流れの形態とエネルギー損失の基本式を理解して、
各種プラント配管に適用されている圧力損失式の使い方を解説します。また、トラブルの
原因にもなりやすい気液二相流配管の圧力損失計算について詳細に説明します。
配管設計に携わる皆様のご参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月13日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :井關 崇司(元 東芝エネルギーシステムズ(株) 火力プラント技術部)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
石油・石油化学プラントの配管設計では、配管規格に基づいた強度設計が行われています。
その多くは、ASME B31.3の強度設計手法に準拠しています。ASME B31.3の最新版である
2020年版で、配管系応力解析で用いる管継手のたわみ係数(k)と、応力集中係数(SIF)に
関する規定が大幅に改訂されました。従来、標準管継手のこれらのパラメータは、付録Dで
たわみ特性値に応じて規定されていましたが、この付録は削除され、代わって、最新の
技術成果を反映した、より合理的とされるASME B31J-2017を参照するように変更されました。
本セミナーでは、(1)ASME B31.3で要求される配管系応力解析による強度設計、(2)ASME
B31J Stress Intensification Factors (i-Factors), Flexibility Factors (k-Factors), and
Their Determination for Metallic Piping Componentsによる配管要素モデル化では従来と
何が異なるのかについて、わかりやすく解説いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月14日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :安藤 文雄(E&Sコンサルタント、元千代田化工建設、元日本インターグラフ)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロセス用分析計は、種類が多く選定および使用方法に関する専門知識が必要です。
本講義では石油精製、石油化学、化学産業を中心にエンジニアリングの視点から
プロセス用分析計の種類・特徴と注意点及び基本的な測定原理、サービス事例などについて
解説いたします。
───────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月21日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社 :石川技術士事務所元 日揮、横河電機)
───────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラの運転と制御 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本講座は、ボイラの運転・制御の基本について、制御が専門の技術者でなくても
理解し易い様に解説します。制御量と操作量については、操作端として良く使われる
調節弁のサイジングの基本、及びボイラの基本的な特性である(1)相互干渉系、(2)応答
遅れ、(3)負荷によって異なる応答とはどの様な事であるかについて詳しく説明します。
また、予兆監視等へのIoT/AI技術の適用例や、変動再生可能エネルギー(太陽光発電や
風力発電)に対応するための運用高度化(負荷変動対応)技術についても解説します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月26日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師:吉田 敏明(技術士(機械部門)、ベストマテリア、元 IHI)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラントの運転に欠かせないバルブまわりの配管アレンジメントはレイアウトを作成
する配管設計部門だけでなく、プロセス設計・計装設計・メカニカルハンドリング・建設、
運転担当など、全ての担当部門が協力して、それぞれの視点の検証が行われるべきです。
本セミナーでは、配管設計の観点からバルブの選定手順、及びバルブまわり配管設計
(配管レイアウト)のポイントについて解説します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月27日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社 :千代田化工建設、日揮グローバル
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラント配管の多くは溶接により接合されています。一般的な溶接と異なり、方法も
多岐にわたるため、溶接を適切に施工・管理することが配管工事の品質に大きく寄与
します。
本セミナーでは、配管溶接の施工管理を中心に基礎、各種トラブル事例と対策、最新の
溶接技術動向について解説いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月28日 (金曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師:浅井 知(大阪大学接合科学研究所 特任教授、元 東芝)
──────────────────────────────────────
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================
2023年6月29日木曜日
2023年6月23日金曜日
【新刊】『プラント関連略語集2023』
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.374
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2023. 6.23━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『プラント関連略語集2023』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5553
配管設計やプラント関連用語によく見られるアルファベット略語を中心に、
日本語訳と元の言語のスペルについて標記しています。
2022年版に約 140語の新しい略語が追加されています。
B5版 60頁 定価1,100円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ プラント装置まわりの配管設計
|
|2023年6月29日(木)10:00~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
|
|2023年7月13日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
|
|2023年7月14日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
|
|2023年7月21日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
◆ ボイラの運転と制御
|
|2023年7月26日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
|
|2023年7月27日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
|
|2023年7月28日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
◆ プラント設備の振動診断の先進・応用技術
|
|2023年8月1日(火)10:00~16:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230801.htm
◆ プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と
| 施工厚みに関する計算方法
|
|2023年8月3日(木)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ 配管変形における供用適性評価
|
|2023年8月8日(火)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ プラント配管の熱膨張応力解析の必要性と解析事例
|
|2023年8月23日(水)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230823.htm
◆ プラント保温材下腐食(CUI)の管理と設計
|
|2023年8月24日(木)13:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230824.htm
◆ 建築設備の熱源設備とポンプの選定
|
|2023年8月25日(金)9:30~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230825.htm
◆ 回転機械中級編(圧縮機)
|
|2023年9月28日(木)13:00~17:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230928.htm
◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策
|
|2023年9月29日(金)10:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230929.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
NIKKO《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「医療用医薬品のバーコード及び包装向けガイドブック」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療用医薬品へのバーコード表示及び包装について、基礎知識を解説した基本編、バーコード以外の自動認識技術の活用を解説した応用編、医療機関、薬局、医薬品メーカーでの実用例を解説した事例編の3編から構成されており、医療用医薬品包装担当者必携のガイドブックです。
月刊「自動認識」別冊
B5判 180ページ 定価2750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5552
◆「計測機器:防爆規格適合製品ガイド2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の防爆規格の概要と動向の解説と、各社の防爆製品が一覧できる、
製品選びに役立つコンパクトな冊子です。
B5判 60ページ 定価1100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5516
◆「天然ガスコージェネレーション機器データ2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天然ガスコージェネレーションを構成する各メーカーの機器データを網羅して
いますので、設計者やシステム構築者、ユーザー等が機器選定の際に役立つ内
容となっています。
月刊「クリーンエネルギー」別冊
B5判 94ページ
定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5515
◆「熱駆動サイクル技術の基礎と応用」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-カーボンニュートラル社会に貢献する冷凍空調技術-
熱駆動サイクル技術は、空調用の冷熱供給や温熱供給にとどまらず、蓄熱や熱輸送
にも応用できます。本書は熱駆動ヒートポンプ、除湿、蓄熱、吸着冷凍機、吸収冷
凍機、デシカント空調、化学蓄熱それぞれの分野について解説しています。
編集:公益社団法人 日本冷凍空調学会
A5判 316ページ 定価3,850円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5497
◆「わかりやすい振動工学の基礎」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。
青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.374
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2023. 6.23━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆★【新刊】『プラント関連略語集2023』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5553
配管設計やプラント関連用語によく見られるアルファベット略語を中心に、
日本語訳と元の言語のスペルについて標記しています。
2022年版に約 140語の新しい略語が追加されています。
B5版 60頁 定価1,100円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ プラント装置まわりの配管設計
|
|2023年6月29日(木)10:00~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
|
|2023年7月13日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
|
|2023年7月14日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
|
|2023年7月21日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
◆ ボイラの運転と制御
|
|2023年7月26日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
|
|2023年7月27日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
|
|2023年7月28日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
◆ プラント設備の振動診断の先進・応用技術
|
|2023年8月1日(火)10:00~16:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230801.htm
◆ プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と
| 施工厚みに関する計算方法
|
|2023年8月3日(木)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ 配管変形における供用適性評価
|
|2023年8月8日(火)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ プラント配管の熱膨張応力解析の必要性と解析事例
|
|2023年8月23日(水)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230823.htm
◆ プラント保温材下腐食(CUI)の管理と設計
|
|2023年8月24日(木)13:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230824.htm
◆ 建築設備の熱源設備とポンプの選定
|
|2023年8月25日(金)9:30~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230825.htm
◆ 回転機械中級編(圧縮機)
|
|2023年9月28日(木)13:00~17:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230928.htm
◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策
|
|2023年9月29日(金)10:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230929.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
NIKKO《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「医療用医薬品のバーコード及び包装向けガイドブック」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療用医薬品へのバーコード表示及び包装について、基礎知識を解説した基本編、バーコード以外の自動認識技術の活用を解説した応用編、医療機関、薬局、医薬品メーカーでの実用例を解説した事例編の3編から構成されており、医療用医薬品包装担当者必携のガイドブックです。
月刊「自動認識」別冊
B5判 180ページ 定価2750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5552
◆「計測機器:防爆規格適合製品ガイド2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の防爆規格の概要と動向の解説と、各社の防爆製品が一覧できる、
製品選びに役立つコンパクトな冊子です。
B5判 60ページ 定価1100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5516
◆「天然ガスコージェネレーション機器データ2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天然ガスコージェネレーションを構成する各メーカーの機器データを網羅して
いますので、設計者やシステム構築者、ユーザー等が機器選定の際に役立つ内
容となっています。
月刊「クリーンエネルギー」別冊
B5判 94ページ
定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5515
◆「熱駆動サイクル技術の基礎と応用」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-カーボンニュートラル社会に貢献する冷凍空調技術-
熱駆動サイクル技術は、空調用の冷熱供給や温熱供給にとどまらず、蓄熱や熱輸送
にも応用できます。本書は熱駆動ヒートポンプ、除湿、蓄熱、吸着冷凍機、吸収冷
凍機、デシカント空調、化学蓄熱それぞれの分野について解説しています。
編集:公益社団法人 日本冷凍空調学会
A5判 316ページ 定価3,850円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5497
◆「わかりやすい振動工学の基礎」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。
青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2023年6月22日木曜日
7月28日開催)プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
──────────────────────────────────────
プラント配管の多くは溶接により接合されています。
一般的な溶接と異なり、方法も多岐にわたるため、溶接を適切に施工・管理することが
配管工事の品質に大きく寄与します。本セミナーでは、配管溶接の施工管理を中心に基礎、
各種トラブル事例と対策、最新の溶接技術動向について解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月28日 (金曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」
■講 師 :浅井 知(大阪大学接合科学研究所 特任教授、元 東芝)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:30 溶接施工管理の基礎
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接は、一般的な溶接と異なり片面裏波溶接が多く、また現場溶接では水平管の
全姿勢溶接など難しい溶接が要求されます。ここでは、溶接施工管理の基礎を
習得することを目的として、アーク溶接の基礎、溶接設計の基本、施工管理の
ポイントについて解説します。
1、アーク溶接の基礎 2、溶接設計の基本 3、溶接施工管理のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:50 溶接のトラブル事例と対策
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接において、施工時には、割れや欠陥、使用時には、破壊や腐食などのトラブルが
発生します。代表的なトラブル事例を基にその原因と対策について解説します。
1、製造時の割れ 2、製造時の欠陥 3、使用中の破壊 4、使用中の腐食
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 配管の最新溶接技術動向
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接において代表的に使用されるアーク溶接において、現場溶接を含め、高能率化、
自動化技術の動向について紹介するとともにレーザやFSWなどの新しい溶接技術の
配管溶接への適用動向について解説します。さらに最近の溶接士の訓練システムの
動向についても紹介します。
1、アーク溶接の高能率化 2、自動溶接 3、レーザ等の新溶接技術 4、溶接士の訓練
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
──────────────────────────────────────
プラント配管の多くは溶接により接合されています。
一般的な溶接と異なり、方法も多岐にわたるため、溶接を適切に施工・管理することが
配管工事の品質に大きく寄与します。本セミナーでは、配管溶接の施工管理を中心に基礎、
各種トラブル事例と対策、最新の溶接技術動向について解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月28日 (金曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」
■講 師 :浅井 知(大阪大学接合科学研究所 特任教授、元 東芝)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:30 溶接施工管理の基礎
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接は、一般的な溶接と異なり片面裏波溶接が多く、また現場溶接では水平管の
全姿勢溶接など難しい溶接が要求されます。ここでは、溶接施工管理の基礎を
習得することを目的として、アーク溶接の基礎、溶接設計の基本、施工管理の
ポイントについて解説します。
1、アーク溶接の基礎 2、溶接設計の基本 3、溶接施工管理のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:50 溶接のトラブル事例と対策
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接において、施工時には、割れや欠陥、使用時には、破壊や腐食などのトラブルが
発生します。代表的なトラブル事例を基にその原因と対策について解説します。
1、製造時の割れ 2、製造時の欠陥 3、使用中の破壊 4、使用中の腐食
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 配管の最新溶接技術動向
----------------------------------------------------------------------------
配管溶接において代表的に使用されるアーク溶接において、現場溶接を含め、高能率化、
自動化技術の動向について紹介するとともにレーザやFSWなどの新しい溶接技術の
配管溶接への適用動向について解説します。さらに最近の溶接士の訓練システムの
動向についても紹介します。
1、アーク溶接の高能率化 2、自動溶接 3、レーザ等の新溶接技術 4、溶接士の訓練
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2023年6月19日月曜日
7月27日開催)プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
──────────────────────────────────────
プラントの運転に欠かせないバルブまわりの配管アレンジメントはレイアウトを作成する
配管設計部門だけでなく、プロセス設計・計装設計・メカニカルハンドリング・建設、運転担当など、
全ての担当部門が協力して、それぞれの視点の検証が行われるべきです。
本セミナーでは、配管設計の観点からバルブの選定手順、及びバルブまわり配管設計
(配管レイアウト)のポイントについて解説します。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月27日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「計測技術」、月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
配管設計におけるバルブ選定のポイントと最近のトレンド (大木 秀之/千代田化工建設)
----------------------------------------------------------------------------
バルブは、プラントを運転する上で最も重要な部品の一つであるが、一方で不適切な
選定によるトラブルが多い部品でもある。本講義では、適切なバルブ選定を行う上で
必要な基礎知識として、バルブの仕様決定手順の概要及び選定時の注意事項等に
ついて、実例を交えて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30 バルブの操作形式と調整弁廻り配管設計の注意点
(加藤 昭博/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
バルブは、人が開閉操作する事で管内流体の流れを制御するプラントの運転には
欠かせない重要な配管部品である。調節弁はバルブの機能や特徴を理解して操作性や
メンテナンス性にも考慮したレイアウトが求められる。本講義では、バルブまわりの
配管レイアウトを考える際のポイントについて実例を交えながら詳細に解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
──────────────────────────────────────
プラントの運転に欠かせないバルブまわりの配管アレンジメントはレイアウトを作成する
配管設計部門だけでなく、プロセス設計・計装設計・メカニカルハンドリング・建設、運転担当など、
全ての担当部門が協力して、それぞれの視点の検証が行われるべきです。
本セミナーでは、配管設計の観点からバルブの選定手順、及びバルブまわり配管設計
(配管レイアウト)のポイントについて解説します。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月27日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「計測技術」、月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
配管設計におけるバルブ選定のポイントと最近のトレンド (大木 秀之/千代田化工建設)
----------------------------------------------------------------------------
バルブは、プラントを運転する上で最も重要な部品の一つであるが、一方で不適切な
選定によるトラブルが多い部品でもある。本講義では、適切なバルブ選定を行う上で
必要な基礎知識として、バルブの仕様決定手順の概要及び選定時の注意事項等に
ついて、実例を交えて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30 バルブの操作形式と調整弁廻り配管設計の注意点
(加藤 昭博/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
バルブは、人が開閉操作する事で管内流体の流れを制御するプラントの運転には
欠かせない重要な配管部品である。調節弁はバルブの機能や特徴を理解して操作性や
メンテナンス性にも考慮したレイアウトが求められる。本講義では、バルブまわりの
配管レイアウトを考える際のポイントについて実例を交えながら詳細に解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2023年6月15日木曜日
7月26日開催)ボイラの運転と制御
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラの運転と制御 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
──────────────────────────────────────
本講座は、ボイラの運転・制御の基本について、制御が専門の技術者でなくても
理解し易い様に解説します。制御量と操作量については、操作端として良く使われる
調節弁のサイジングの基本、及びボイラの基本的な特性である(1)相互干渉系、(2)応答遅れ、
(3)負荷によって異なる応答とはどの様な事であるかについて詳しく説明します。また、
予兆監視等へのIoT/AI技術の適用例や、変動再生可能エネルギー(太陽光発電や
風力発電)に対応するための運用高度化(負荷変動対応)技術についても解説します。
※オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。初めての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月26日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
■講 師 :吉田 敏明(技術士(機械部門)、ベストマテリア、元 IHI)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:35 ボイラの種類と特徴
----------------------------------------------------------------------------
ドラムボイラと貫流ボイラ及び、発電用と産業用では運転・制御方法が大きく異ります。
従って、本章ではその違いの要因を中心に解説します。
1、ボイラの種類 2、ドラムボイラと貫流ボイラの運転・制御に関する比較
3、発電用と産業用のボイラの運用上の主な違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:45〜16:45 ボイラの運転と制御
----------------------------------------------------------------------------
ボイラの運転と制御の基本機能を分かり易く解説します。
1、ボイラ制御システム 2、PIDの基礎 3、制御量と操作量(調節弁、制御量と操作端の関係)
4、予兆監視等へのIoT/AI技術の適用例 5、保護装置 6、HRSGの制御
7、バイオマスボイラに特有な制御項目等の例 8、火力発電所の起動停止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:45〜17:00 運用高度化技術の例
----------------------------------------------------------------------------
今後は、ますます変動再エネ対応としての運用高度化(負荷変動対応)技術が
求められると考えられます。本講義では、負荷変動対応技術について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラの運転と制御 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
──────────────────────────────────────
本講座は、ボイラの運転・制御の基本について、制御が専門の技術者でなくても
理解し易い様に解説します。制御量と操作量については、操作端として良く使われる
調節弁のサイジングの基本、及びボイラの基本的な特性である(1)相互干渉系、(2)応答遅れ、
(3)負荷によって異なる応答とはどの様な事であるかについて詳しく説明します。また、
予兆監視等へのIoT/AI技術の適用例や、変動再生可能エネルギー(太陽光発電や
風力発電)に対応するための運用高度化(負荷変動対応)技術についても解説します。
※オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。初めての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月26日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
■講 師 :吉田 敏明(技術士(機械部門)、ベストマテリア、元 IHI)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:35 ボイラの種類と特徴
----------------------------------------------------------------------------
ドラムボイラと貫流ボイラ及び、発電用と産業用では運転・制御方法が大きく異ります。
従って、本章ではその違いの要因を中心に解説します。
1、ボイラの種類 2、ドラムボイラと貫流ボイラの運転・制御に関する比較
3、発電用と産業用のボイラの運用上の主な違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:45〜16:45 ボイラの運転と制御
----------------------------------------------------------------------------
ボイラの運転と制御の基本機能を分かり易く解説します。
1、ボイラ制御システム 2、PIDの基礎 3、制御量と操作量(調節弁、制御量と操作端の関係)
4、予兆監視等へのIoT/AI技術の適用例 5、保護装置 6、HRSGの制御
7、バイオマスボイラに特有な制御項目等の例 8、火力発電所の起動停止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:45〜17:00 運用高度化技術の例
----------------------------------------------------------------------------
今後は、ますます変動再エネ対応としての運用高度化(負荷変動対応)技術が
求められると考えられます。本講義では、負荷変動対応技術について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
【新刊】『医療用医薬品のバーコード及び包装向けガイドブック』
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.373
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2023. 6.15━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆【新刊】『医療用医薬品のバーコード及び包装向けガイドブック』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5552
改正薬機法に基づき、2022年12月より、医療用医薬品や医療機器などへのバーコード
表示が義務化されることになりました。本書は、医療用医薬品へのバーコード表示及び
包装について、基礎知識を解説した基本編、バーコード以外の自動認識技術の活用を
解説した応用編、医療機関、薬局、医薬品メーカーでの実用例を解説した事例編の
3編から構成されており、医療用医薬品包装担当者必携のガイドブックです。
月刊「自動認識」別冊
B5判 180ページ 定価2750円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ プラント配管設計の基礎(配管図及び配管製作図作成要領)
|
|2023年6月21日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230621.htm
◆ 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方
|
|2023年6月22日(木)10:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230622.htm
◆ 化学プラントの基本設計(入門編)
|
|2023年6月23日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230623.htm
◆ プラント装置まわりの配管設計
|
|2023年6月29日(木)10:00~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
|
|2023年7月13日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
|
|2023年7月14日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
|
|2023年7月21日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
◆ ボイラの運転と制御
|
|2023年7月26日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
|
|2023年7月27日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
|
|2023年7月28日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
◆ プラント設備の振動診断の先進・応用技術
|
|2023年8月1日(火)10:00~16:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230801.htm
◆ プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と
| 施工厚みに関する計算方法
|
|2023年8月3日(木)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ 配管変形における供用適性評価
|
|2023年8月8日(火)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ プラント配管の熱膨張応力解析の必要性と解析事例
|
|2023年8月23日(水)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230823.htm
◆ プラント保温材下腐食(CUI)の管理と設計
|
|2023年8月24日(木)13:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230824.htm
◆ 建築設備の熱源設備とポンプの選定
|
|2023年8月25日(金)9:30~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230825.htm
◆ 回転機械中級編(圧縮機)
|
|2023年9月28日(木)13:00~17:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230928.htm
◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策
|
|2023年9月29日(金)10:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230929.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
NIKKO《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「計測機器:防爆規格適合製品ガイド2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の防爆規格の概要と動向の解説と、各社の防爆製品が一覧できる、
製品選びに役立つコンパクトな冊子です。
B5判 60ページ 定価1100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5516
◆「天然ガスコージェネレーション機器データ2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天然ガスコージェネレーションを構成する各メーカーの機器データを網羅して
いますので、設計者やシステム構築者、ユーザー等が機器選定の際に役立つ内
容となっています。
月刊「クリーンエネルギー」別冊
B5判 94ページ
定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5515
◆「熱駆動サイクル技術の基礎と応用」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-カーボンニュートラル社会に貢献する冷凍空調技術-
熱駆動サイクル技術は、空調用の冷熱供給や温熱供給にとどまらず、蓄熱や熱輸送
にも応用できます。本書は熱駆動ヒートポンプ、除湿、蓄熱、吸着冷凍機、吸収冷
凍機、デシカント空調、化学蓄熱それぞれの分野について解説しています。
編集:公益社団法人 日本冷凍空調学会
A5判 316ページ 定価3,850円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5497
◆「わかりやすい振動工学の基礎」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。
青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496
◆「腐食・防食・耐食」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
腐食メカニズム、防錆・防食技術、耐食性材料、
腐食検査といった内容の注目技術についてご紹介いたします。
配管技術 2023年3月増刊号
B5判 本文100ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5495
◆「環境共生世代の建築設備の自動制御入門 改訂4版」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回の改訂から現在までの筆者の社内外での執筆、講義の内容を反映し、また、
より分かりやすいように構成を見直し、図表、写真を追加しました。
著者:東テク㈱/田崎茂 ・アズビル㈱/染谷博行
B5判 234ページ
定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5476
◆「放射空調の最新動向」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放射空調の基本原理、施工事例、製品動向を紹介いたします。
建築設備と配管工事 2023年2月増刊号
B5判 本文114ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5475
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.373
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━ 2023. 6.15━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
☆【新刊】『医療用医薬品のバーコード及び包装向けガイドブック』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目次詳細・ご注文はこちらから。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5552
改正薬機法に基づき、2022年12月より、医療用医薬品や医療機器などへのバーコード
表示が義務化されることになりました。本書は、医療用医薬品へのバーコード表示及び
包装について、基礎知識を解説した基本編、バーコード以外の自動認識技術の活用を
解説した応用編、医療機関、薬局、医薬品メーカーでの実用例を解説した事例編の
3編から構成されており、医療用医薬品包装担当者必携のガイドブックです。
月刊「自動認識」別冊
B5判 180ページ 定価2750円
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナーのご案内 【簡単にオンライン受講も出来ます】
https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆ プラント配管設計の基礎(配管図及び配管製作図作成要領)
|
|2023年6月21日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230621.htm
◆ 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方
|
|2023年6月22日(木)10:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230622.htm
◆ 化学プラントの基本設計(入門編)
|
|2023年6月23日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230623.htm
◆ プラント装置まわりの配管設計
|
|2023年6月29日(木)10:00~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
|
|2023年7月13日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
|
|2023年7月14日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
|
|2023年7月21日(金)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
◆ ボイラの運転と制御
|
|2023年7月26日(水)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230726.htm
◆ プラント配管設計の基礎(バルブまわり配管設計)
|
|2023年7月27日(木)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230727.htm
◆ プラント溶接施工管理の基礎と技術動向
|
|2023年7月28日(金)13:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230728.htm
◆ プラント設備の振動診断の先進・応用技術
|
|2023年8月1日(火)10:00~16:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230801.htm
◆ プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と
| 施工厚みに関する計算方法
|
|2023年8月3日(木)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ 配管変形における供用適性評価
|
|2023年8月8日(火)10:00~12:00
|※オンラインセミナー※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230803.htm
◆ プラント配管の熱膨張応力解析の必要性と解析事例
|
|2023年8月23日(水)13:30~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230823.htm
◆ プラント保温材下腐食(CUI)の管理と設計
|
|2023年8月24日(木)13:00~16:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230824.htm
◆ 建築設備の熱源設備とポンプの選定
|
|2023年8月25日(金)9:30~16:40
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230825.htm
◆ 回転機械中級編(圧縮機)
|
|2023年9月28日(木)13:00~17:30
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230928.htm
◆ プラントにおける振動問題の基礎と対策
|
|2023年9月29日(金)10:00~17:00
|※東京会場・大阪会場受講 またはオンライン受講可能※
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230929.htm
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
セミナー動画のご案内 【各種DVD商品】
NIKKO《学 DVD》シリーズ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆「計測機器:防爆規格適合製品ガイド2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界の防爆規格の概要と動向の解説と、各社の防爆製品が一覧できる、
製品選びに役立つコンパクトな冊子です。
B5判 60ページ 定価1100円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5516
◆「天然ガスコージェネレーション機器データ2023」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天然ガスコージェネレーションを構成する各メーカーの機器データを網羅して
いますので、設計者やシステム構築者、ユーザー等が機器選定の際に役立つ内
容となっています。
月刊「クリーンエネルギー」別冊
B5判 94ページ
定価2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5515
◆「熱駆動サイクル技術の基礎と応用」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-カーボンニュートラル社会に貢献する冷凍空調技術-
熱駆動サイクル技術は、空調用の冷熱供給や温熱供給にとどまらず、蓄熱や熱輸送
にも応用できます。本書は熱駆動ヒートポンプ、除湿、蓄熱、吸着冷凍機、吸収冷
凍機、デシカント空調、化学蓄熱それぞれの分野について解説しています。
編集:公益社団法人 日本冷凍空調学会
A5判 316ページ 定価3,850円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5497
◆「わかりやすい振動工学の基礎」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
振動を伴う現象を理論的に解明するための基礎的な事項についてまとめ、
振動工学を学ぶ上で数学的な準備から始まり、途中の式の展開も出来るだけ詳しく記述、
例題や各章末の問題にも出来るだけ詳しい解答を付けています。
青木 繁 著
A5判 254ページ 定価2970円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5496
◆「腐食・防食・耐食」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
腐食メカニズム、防錆・防食技術、耐食性材料、
腐食検査といった内容の注目技術についてご紹介いたします。
配管技術 2023年3月増刊号
B5判 本文100ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5495
◆「環境共生世代の建築設備の自動制御入門 改訂4版」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回の改訂から現在までの筆者の社内外での執筆、講義の内容を反映し、また、
より分かりやすいように構成を見直し、図表、写真を追加しました。
著者:東テク㈱/田崎茂 ・アズビル㈱/染谷博行
B5判 234ページ
定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5476
◆「放射空調の最新動向」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放射空調の基本原理、施工事例、製品動向を紹介いたします。
建築設備と配管工事 2023年2月増刊号
B5判 本文114ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5475
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2023年6月13日火曜日
7月21日開催)プロセス用分析計の種類・特徴と注意点
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
──────────────────────────────────────
プロセス用分析計は、種類が多く選定および使用方法に関する専門知識が必要です。
本講義では石油精製、石油化学、化学産業を中心にエンジニアリングの視点から
プロセス用分析計の種類・特徴と注意点及び基本的な測定原理、サービス事例などに
ついて解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月21日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「計測技術」、月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
エンジニアリング視点からのプロセス用分析計の種類・特徴と導入時の注意点
(石川 良雄/石川技術士事務所・元 日揮)
----------------------------------------------------------------------------
石油精製・石油化学・化学産業分野で使用される分析計について、基本的な
測定原理・特徴、導入サービス事例、導入時の注意点及びトラブル事例を交えて、
エンジニアリングの観点から解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30
プロセス用分析計の特徴およびレーザガス分析計による燃焼効率向上と環境負荷物質排出削減
(松尾 純一/横河電機)
----------------------------------------------------------------------------
各種プロセス用分析計の技術・サービス事例、およびボイラの排ガス成分濃度を高速に
測定し、操業制御が可能なレーザガス分析計の新技術と導入事例について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス用分析計の種類・特徴と注意点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
──────────────────────────────────────
プロセス用分析計は、種類が多く選定および使用方法に関する専門知識が必要です。
本講義では石油精製、石油化学、化学産業を中心にエンジニアリングの視点から
プロセス用分析計の種類・特徴と注意点及び基本的な測定原理、サービス事例などに
ついて解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月21日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「計測技術」、月刊「配管技術」
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230721.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
エンジニアリング視点からのプロセス用分析計の種類・特徴と導入時の注意点
(石川 良雄/石川技術士事務所・元 日揮)
----------------------------------------------------------------------------
石油精製・石油化学・化学産業分野で使用される分析計について、基本的な
測定原理・特徴、導入サービス事例、導入時の注意点及びトラブル事例を交えて、
エンジニアリングの観点から解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30
プロセス用分析計の特徴およびレーザガス分析計による燃焼効率向上と環境負荷物質排出削減
(松尾 純一/横河電機)
----------------------------------------------------------------------------
各種プロセス用分析計の技術・サービス事例、およびボイラの排ガス成分濃度を高速に
測定し、操業制御が可能なレーザガス分析計の新技術と導入事例について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2023年6月8日木曜日
7月14日開催)ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
──────────────────────────────────────
石油・石油化学プラントの配管設計では、配管規格に基づいた強度設計が行われています。
その多くは、ASME B31.3の強度設計手法に準拠しています。ASME B31.3の最新版である
2020年版で、配管系応力解析で用いる管継手のたわみ係数(k)と、応力集中係数(SIF)に
関する規定が大幅に改訂されました。従来、標準管継手のこれらのパラメータは、付録Dで
たわみ特性値に応じて規定されていましたが、この付録は削除され、代わって、最新の
技術成果を反映した、より合理的とされるASME B31J-2017を参照するように変更されました。
本セミナーでは、(1)ASME B31.3で要求される配管系応力解析による強度設計、
(2)ASME B31J Stress Intensification Factors (i-Factors), Flexibility Factors (k-Factors),
and Their Determination for Metallic Piping Componentsによる配管要素モデル化では
従来と何が異なるのかについて、わかりやすく解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月14日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■講 師 :安藤 文雄(E&Sコンサルタント、元 千代田化工建設、元 日本インターグラフ)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00 ASME B31.3で要求される配管系応力解析による強度設計の概要
----------------------------------------------------------------------------
(1) 1次応力 (2) 2次応力 (3) シェイクダウン (4) 疲労設計 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30 ASME B31Jによる配管要素モデル化では従来と何が異なるのか
----------------------------------------------------------------------------
(1) 新しいi-factor、k-facto (2) ブランチのモデル化 (3) SIF試験方法
(4) どのようなケースで従来の解析結果と異なるのか など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ASME B31.3 配管応力解析における最近の動向と改定点 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
──────────────────────────────────────
石油・石油化学プラントの配管設計では、配管規格に基づいた強度設計が行われています。
その多くは、ASME B31.3の強度設計手法に準拠しています。ASME B31.3の最新版である
2020年版で、配管系応力解析で用いる管継手のたわみ係数(k)と、応力集中係数(SIF)に
関する規定が大幅に改訂されました。従来、標準管継手のこれらのパラメータは、付録Dで
たわみ特性値に応じて規定されていましたが、この付録は削除され、代わって、最新の
技術成果を反映した、より合理的とされるASME B31J-2017を参照するように変更されました。
本セミナーでは、(1)ASME B31.3で要求される配管系応力解析による強度設計、
(2)ASME B31J Stress Intensification Factors (i-Factors), Flexibility Factors (k-Factors),
and Their Determination for Metallic Piping Componentsによる配管要素モデル化では
従来と何が異なるのかについて、わかりやすく解説いたします。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月14日 (金曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場10名 大阪会場8名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■講 師 :安藤 文雄(E&Sコンサルタント、元 千代田化工建設、元 日本インターグラフ)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230714.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00 ASME B31.3で要求される配管系応力解析による強度設計の概要
----------------------------------------------------------------------------
(1) 1次応力 (2) 2次応力 (3) シェイクダウン (4) 疲労設計 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30 ASME B31Jによる配管要素モデル化では従来と何が異なるのか
----------------------------------------------------------------------------
(1) 新しいi-factor、k-facto (2) ブランチのモデル化 (3) SIF試験方法
(4) どのようなケースで従来の解析結果と異なるのか など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
2023年6月5日月曜日
7月13日開催)プラント配管設計の基礎(圧力損失計算)
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
──────────────────────────────────────
流体を輸送するプラント配管設備のシステム設計やポンプ等の容量・動力を
決定するためには、各種流動状態における管路の管・継手・弁の圧力損失を知ることが
必要となります。
本セミナーでは、配管内の流れの形態とエネルギー損失の基本式を理解して、
各種プラント配管に適用されている圧力損失式の使い方を解説します。また、トラブルの
原因にもなりやすい気液二相流配管の圧力損失計算について詳細に説明します。
配管設計に携わる皆様のご参加をお待ちしております。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月13日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■講 師 :井關 崇司(元 東芝エネルギーシステムズ(株) 火力プラント技術部)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
管路の圧力損失−単相流−を計算する
----------------------------------------------------------------------------
配管内の流れの形態とエネルギー損失の基本式を説明し、プラント配管設備に適用
されている管路の管・継手・弁の圧力損失式を紹介する。また、各種計算事例により
解説する。
1、直管の摩擦損失水頭を求める一般式 2、摩擦係数の式
3、配管摩擦損失水頭の計算事例 4、管継手の圧力損失 5、管路の総損失水頭の求め方
6、圧縮性流体の特徴 7、圧縮性流体の圧損、流量の計算
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30
二相流配管の圧力損失を計算する <気液二相流配管のサイジングと評価ポイント>
----------------------------------------------------------------------------
発電プラント配管で扱う二相流配管の管内流動状態(フローパターン)、二相流圧力損失を
具体的な配管レイアウトに対して事例計算・評価により解説する。
1、発電プラント配管系統と気液二相流の特徴 2、気液二相流のフローパターン
3、気液二相流圧力損失の計算方法 4、ヒータドレン管二相流の圧力損失計算事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(圧力損失計算) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
──────────────────────────────────────
流体を輸送するプラント配管設備のシステム設計やポンプ等の容量・動力を
決定するためには、各種流動状態における管路の管・継手・弁の圧力損失を知ることが
必要となります。
本セミナーでは、配管内の流れの形態とエネルギー損失の基本式を理解して、
各種プラント配管に適用されている圧力損失式の使い方を解説します。また、トラブルの
原因にもなりやすい気液二相流配管の圧力損失計算について詳細に説明します。
配管設計に携わる皆様のご参加をお待ちしております。
※ オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年7月13日 (木曜日) 13:30〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■定 員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
■主 催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■講 師 :井關 崇司(元 東芝エネルギーシステムズ(株) 火力プラント技術部)
後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230713.htm
■プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00
管路の圧力損失−単相流−を計算する
----------------------------------------------------------------------------
配管内の流れの形態とエネルギー損失の基本式を説明し、プラント配管設備に適用
されている管路の管・継手・弁の圧力損失式を紹介する。また、各種計算事例により
解説する。
1、直管の摩擦損失水頭を求める一般式 2、摩擦係数の式
3、配管摩擦損失水頭の計算事例 4、管継手の圧力損失 5、管路の総損失水頭の求め方
6、圧縮性流体の特徴 7、圧縮性流体の圧損、流量の計算
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:30
二相流配管の圧力損失を計算する <気液二相流配管のサイジングと評価ポイント>
----------------------------------------------------------------------------
発電プラント配管で扱う二相流配管の管内流動状態(フローパターン)、二相流圧力損失を
具体的な配管レイアウトに対して事例計算・評価により解説する。
1、発電プラント配管系統と気液二相流の特徴 2、気液二相流のフローパターン
3、気液二相流圧力損失の計算方法 4、ヒータドレン管二相流の圧力損失計算事例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================
日工の技術誌 最新号のお知らせ
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版メールマガジン Vol.372
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2023. 6. 5━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
最新号のお知らせ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆プラスチックス・6月号◆日本プラスチック工業連盟誌
|
| <特集:統計でみるプラスチック産業の一年 〜2022年産業統計資料集〜>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5549
◆超音波テクノ・5-6月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
|
| <特集:超音波等を適用したプラントの保守検査1>
| <特集:臨床現場での活躍が期待される医用超音波検査技術2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5550
◆建築設備と配管工事・6月号◆建築設備の設計・施工専門誌
|
|<特集:建築関連センシング技術の動向>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5544
◆住まいとでんき・6月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
|
| <特集:住まいの木造・木質化>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5538
◆機械と工具・6月号◆生産加工技術を支える
|
|<特集:自動化へのニーズと新しい研削加工技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5543
◆クリーンテクノロジー・6月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
|
|<特集:表面分析の最新動向1>
|<特集:食料事情を支える新技術 植物工場と代替たんぱく2>
|<特集:製造業におけるカーボンニュートラル2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5545
◆検査技術・6月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
|
| <特集:検査で使われる超音波の適用例>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5548
◆建設機械・6月号◆建設機械と機械施工の専門誌
|
|<特集:電動式建設機械2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5537
◆自動認識・6月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
|
|<特集:AI・IoT導入によるメリットとDX推進への課題2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5536
◆画像ラボ・6月号◆画像処理の専門技術誌
|
| <特集:高速・高画素エリアセンサーカメラと各社の取り組み3>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5541
◆油空圧技術・6月号◆流体応用工学の専門誌
|
| <特集:潤滑の基礎と応用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5551
◆福祉介護テクノプラス・6月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|
| <特集:介護保険制度改正の課題>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5540
◆計測技術・6月号◆やさしい計測システム専門誌
|
|<特集:活躍する粘度計>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5535
◆ターボ機械・6月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5546
◆クリーンエネルギー・6月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5539
◆配管技術・6月号◆プラントエンジニアのための専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5542
◆光アライアンス・6月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5547
◆環境浄化技術・5・6月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
|
| <特集:下水汚泥の処理技術と利活用のための最新動向>
| <特集:脱炭素社会に貢献する省エネ型水処理技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5525
◆流通ネットワーキング・5・6月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
|
| <特集1:メタバース・NFTと流通>
| <特集2:様々な医療分野での物流>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5533
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
(月号指定は承っておりません)
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
日本工業出版メールマガジン Vol.372
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2023. 6. 5━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
最新号のお知らせ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆プラスチックス・6月号◆日本プラスチック工業連盟誌
|
| <特集:統計でみるプラスチック産業の一年 〜2022年産業統計資料集〜>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5549
◆超音波テクノ・5-6月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
|
| <特集:超音波等を適用したプラントの保守検査1>
| <特集:臨床現場での活躍が期待される医用超音波検査技術2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5550
◆建築設備と配管工事・6月号◆建築設備の設計・施工専門誌
|
|<特集:建築関連センシング技術の動向>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5544
◆住まいとでんき・6月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
|
| <特集:住まいの木造・木質化>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5538
◆機械と工具・6月号◆生産加工技術を支える
|
|<特集:自動化へのニーズと新しい研削加工技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5543
◆クリーンテクノロジー・6月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
|
|<特集:表面分析の最新動向1>
|<特集:食料事情を支える新技術 植物工場と代替たんぱく2>
|<特集:製造業におけるカーボンニュートラル2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5545
◆検査技術・6月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
|
| <特集:検査で使われる超音波の適用例>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5548
◆建設機械・6月号◆建設機械と機械施工の専門誌
|
|<特集:電動式建設機械2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5537
◆自動認識・6月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
|
|<特集:AI・IoT導入によるメリットとDX推進への課題2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5536
◆画像ラボ・6月号◆画像処理の専門技術誌
|
| <特集:高速・高画素エリアセンサーカメラと各社の取り組み3>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5541
◆油空圧技術・6月号◆流体応用工学の専門誌
|
| <特集:潤滑の基礎と応用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5551
◆福祉介護テクノプラス・6月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|
| <特集:介護保険制度改正の課題>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5540
◆計測技術・6月号◆やさしい計測システム専門誌
|
|<特集:活躍する粘度計>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5535
◆ターボ機械・6月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5546
◆クリーンエネルギー・6月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5539
◆配管技術・6月号◆プラントエンジニアのための専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5542
◆光アライアンス・6月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5547
◆環境浄化技術・5・6月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
|
| <特集:下水汚泥の処理技術と利活用のための最新動向>
| <特集:脱炭素社会に貢献する省エネ型水処理技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5525
◆流通ネットワーキング・5・6月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
|
| <特集1:メタバース・NFTと流通>
| <特集2:様々な医療分野での物流>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5533
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
(月号指定は承っておりません)
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
2023年6月1日木曜日
2023年6月開催 日工セミナーのご案内
このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2023年6月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月13(火)・14日(水) プロセスプラント計装設計入門
6月16日(火) 油圧技術基礎講座(作動油とフィルタ)
6月21日(水) プラント配管設計の基礎(配管図及び配管製作図作成要領)
6月22日(木) 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方
6月23日(金) 化学プラントの基本設計(入門編)
6月29日(木) プラント装置まわりの配管設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラント計装設計入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_23061314.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロセスプラントにおける計装制御は、人間に例えると五感と神経と頭脳の部分であり、
その性能や信頼性は、プラントの安定運転、安全、情報化、プラントサイクルコストに
大きく影響します。プラントの建設プロジェクトにおいては、計装制御の設備計画から
試運転に至るまで様々な業務を適切に進めていく必要があります。
本講座では、計装制御に関する基礎知識とプロジェクトにおけるエンジニアリングの
実務について解説いたします。プロセスエンジニア、機械エンジニア、プロジェクトエンジニア、
またプラントの運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月13日 (火) 13:00〜17:00 ・ 14日 (水) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :66,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
■講 師 :石川 良雄(石川技術士事務所・元 日揮)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 油圧技術基礎講座(作動油とフィルタ) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230616.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本講座は油圧技術入門、油圧作動油、フィルタと熱交換器について、わかりやすく解説
します。初めて油圧技術に取り組む方、油圧の設計技術、営業技術、保全技術に
携わっている方々を対象に、油圧作動油とフィルタの基礎知識において一通り
マスターできるカリキュラムとなっております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月16日 (金曜日) 13:00〜17:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社 :元 防衛大学校、元 出光興産、大生工業、
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆プラント配管設計の基礎 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
(配管図及び配管製作図作成要領)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230621.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近の配管設計は、CADを使用したモデルエンジニアリングが採用され、配管図は
アイソメ図により作成されるようになりました。アイソメトリック法による配管図は、
ノンスケールによる一本線による製図法のため、配管継手、配管装置等を図示するためには
記号化が必要となります。さらに、配管は現地で据え付けられプラント配管として完成するため、
配管据付工事部門への確実な据付情報を伝えるための配管寸法の記載要領,据付に必要な
配管附帯情報、さらに現地工事品質管理部門への品質管理内容の指示等配管図に具備
しなければならない項目が必要となります。また、配管は現地工事期間の短縮,溶接品質の
確保のため、工場にてプレハブ製作を行ないます。配管プレハブのために必要な
配管製作図の寸法記載要領,工場製作に必要は配管附帯事項、さらに工場品質管理部門
への品質管理内容の指示等製作図に具備しなければ項目が必要となります。
このような配管アイソメ図,製作図作成要領を初心者にもわかりやすく解説します。
───────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月21日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :谷 浩二 (元 東芝プラントシステム(株))
───────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230622.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
建築設備で使用される配管材料は、多岐にわたっています。本セミナーでは、
給水設備・排水設備・給湯設備・空調設備の用途別に使われる配管と継手の選び方・
使い方と施工管理技術、また、建築設備用配管の劣化、腐食、耐用性などについて解説
いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月22日日 (木曜日) 10:00〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社:元 ダイダン、、西原衛生工業所、ダイダン、高砂熱学工業、須賀工業
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 化学プラントの基本設計(入門編) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230623.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラント建設の成否は基本設計の出来栄えで決まります。本講義は、プラント建設の
一連業務について設備の基本設計、機器・配管の基礎理論及び設計図書を概説いたします。
プラント設計を専門とするプロフェッショナルを目指して基本設計業務を始められた
若手エンジニアのための入門講義です。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月23日 (金曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :池田 和人(池田和人技術士事務所 代表)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント装置まわりの配管設計 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラント装置まわりの配管設計は機器本体の知識や要求事項などを知っておく必要があり、
考える要素も多くあります。今回の講義では各種主要装置(タワー、ドラム、ポンプ、
コンプレッサ、パイプラック)周辺の配管設計について解説します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月29日 (木曜日) 10:00〜16:40
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、レイズネクスト
──────────────────────────────────────
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2023年6月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月13(火)・14日(水) プロセスプラント計装設計入門
6月16日(火) 油圧技術基礎講座(作動油とフィルタ)
6月21日(水) プラント配管設計の基礎(配管図及び配管製作図作成要領)
6月22日(木) 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方
6月23日(金) 化学プラントの基本設計(入門編)
6月29日(木) プラント装置まわりの配管設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラント計装設計入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_23061314.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プロセスプラントにおける計装制御は、人間に例えると五感と神経と頭脳の部分であり、
その性能や信頼性は、プラントの安定運転、安全、情報化、プラントサイクルコストに
大きく影響します。プラントの建設プロジェクトにおいては、計装制御の設備計画から
試運転に至るまで様々な業務を適切に進めていく必要があります。
本講座では、計装制御に関する基礎知識とプロジェクトにおけるエンジニアリングの
実務について解説いたします。プロセスエンジニア、機械エンジニア、プロジェクトエンジニア、
またプラントの運転や保守に携わる技術者の方々の参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月13日 (火) 13:00〜17:00 ・ 14日 (水) 10:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :66,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人60,500円税込
■講 師 :石川 良雄(石川技術士事務所・元 日揮)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 油圧技術基礎講座(作動油とフィルタ) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230616.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本講座は油圧技術入門、油圧作動油、フィルタと熱交換器について、わかりやすく解説
します。初めて油圧技術に取り組む方、油圧の設計技術、営業技術、保全技術に
携わっている方々を対象に、油圧作動油とフィルタの基礎知識において一通り
マスターできるカリキュラムとなっております。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月16日 (金曜日) 13:00〜17:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社 :元 防衛大学校、元 出光興産、大生工業、
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆プラント配管設計の基礎 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
(配管図及び配管製作図作成要領)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230621.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近の配管設計は、CADを使用したモデルエンジニアリングが採用され、配管図は
アイソメ図により作成されるようになりました。アイソメトリック法による配管図は、
ノンスケールによる一本線による製図法のため、配管継手、配管装置等を図示するためには
記号化が必要となります。さらに、配管は現地で据え付けられプラント配管として完成するため、
配管据付工事部門への確実な据付情報を伝えるための配管寸法の記載要領,据付に必要な
配管附帯情報、さらに現地工事品質管理部門への品質管理内容の指示等配管図に具備
しなければならない項目が必要となります。また、配管は現地工事期間の短縮,溶接品質の
確保のため、工場にてプレハブ製作を行ないます。配管プレハブのために必要な
配管製作図の寸法記載要領,工場製作に必要は配管附帯事項、さらに工場品質管理部門
への品質管理内容の指示等製作図に具備しなければ項目が必要となります。
このような配管アイソメ図,製作図作成要領を初心者にもわかりやすく解説します。
───────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月21日 (水曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :谷 浩二 (元 東芝プラントシステム(株))
───────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 建築設備用途別 配管と継手の選び方・使い方 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230622.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
建築設備で使用される配管材料は、多岐にわたっています。本セミナーでは、
給水設備・排水設備・給湯設備・空調設備の用途別に使われる配管と継手の選び方・
使い方と施工管理技術、また、建築設備用配管の劣化、腐食、耐用性などについて解説
いたします。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月22日日 (木曜日) 10:00〜16:30
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講演会社:元 ダイダン、、西原衛生工業所、ダイダン、高砂熱学工業、須賀工業
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 化学プラントの基本設計(入門編) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230623.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラント建設の成否は基本設計の出来栄えで決まります。本講義は、プラント建設の
一連業務について設備の基本設計、機器・配管の基礎理論及び設計図書を概説いたします。
プラント設計を専門とするプロフェッショナルを目指して基本設計業務を始められた
若手エンジニアのための入門講義です。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月23日 (金曜日) 13:00〜17:00
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :33,000円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人27,500円税込
■講 師 :池田 和人(池田和人技術士事務所 代表)
──────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント装置まわりの配管設計 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_230629.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
プラント装置まわりの配管設計は機器本体の知識や要求事項などを知っておく必要があり、
考える要素も多くあります。今回の講義では各種主要装置(タワー、ドラム、ポンプ、
コンプレッサ、パイプラック)周辺の配管設計について解説します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :2023年6月29日 (木曜日) 10:00〜16:40
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費 :38,500円税込 ※3名以上ご参加の場合お一人33,000円税込
■講演会社:日揮グローバル、千代田化工建設、レイズネクスト
──────────────────────────────────────
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================
登録:
投稿 (Atom)