2021年9月29日水曜日

2021年10月開催 日工セミナーのご案内

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、書籍、
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ(2021年10月開催セミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

全てのセミナーはオンライン受講できます。

10月13日(水)       プラント配管設計の基礎(継手の選定) (ショートセミナー)

10月14日(木)・15日(金) プロセス設計技術者養成講座(前編)

10月20日(水)       配管技術者のための工学知識

10月22日(金)       現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)

10月26日(火)       ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)

10月27日(水)       建築設備の耐震設計・施工における留意点

10月28日(木)       各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算 (ショートセミナー)

10月29日(金)       プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(継手の選定) ◆◆ (ショートセミナー)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211013.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 発電プラントの配管設計においては、管の仕様が決定した後、管継手、フランジ継手、
板材料などを選定します。管継手、フランジ継手、板等の材料選定は、管と同様の強度を
有する材料から製作された継手を選定し、配管仕様を満足する溶接開先を指定する必要が
あります。また、配管フランジは、フランジ締付のため、ガスケットの選定及びボルト・ナットの
選定も行います。これら管継手の選定を、初心者にもわかりやすく解説します。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2021年10月13日 (水曜日) 13:30〜15:30(質疑含む)
 ■場   所:オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
 ■参 加 費 :11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
 ■講 師:谷 浩二 (元 東芝プラントシステム(株))
──────────────────────────────────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセス設計技術者養成講座(前編) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プロセス設計は化学プラント設計の基盤となる業務で、その良し悪しがプラント全体の品質や
スケジュールに大きく影響します。そのために設備設計や装置設計に携わる技術者の方々にも
プロセス設計について理解していただくことが必要です。
 本講座ではプロセス設計の基本となる化学工学から詳細設計との関わりを中心とした応用、
設計品質確保に重点を置いたプロセス設計の実務と経験から得られた安全設計の要件について
説明致します。 なお、講座を前半の"プロセス設計の基本と応用"と後半の"プロセス設計の
実務と経験"に分けて講義いたしますので、プラントの設備設計や装置設計に携わる方の
ご参加をお待ちしております。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2020年10月14日(木) 13:00〜17:00 ・ 15日(金) 10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込後に参加方法のご案内いたします。)
 ■参 加 費:132,000円 税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様121,000円税込
 ■講   師 :小林 幸博(コムテック・クウェスト、元東洋エンジニアリング)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、
答えが出せる時代にもなっています。
 本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を
実務と結び付けながら解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月20日 (水曜日)10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■講演会社 :E&Sコンサルタント安藤、三菱パワー、東芝エネルギーシステムズ
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 プラント設備を構成するバルブ、配管等、金属製品の品質を管理する上で、正確に効率よく
成分を分析する技術が必要とされてきています。製品のミルシートに記載されたJIS・ASTM等の
規格やユーザーの指定通りの材料で製作されていない場合、様々なトラブルを引き起こす
可能性があります。このような背景からPMI(Positive Material Identification:現地材質判定)
検査の需要が高まっています。本セミナーでは金属材料管理・PMI検査方法と事例、および、
各種分析機器の最新動向について紹介します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 : 2021年10月22日 (金曜日) 10:00〜16:50
■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
■講演会社 :日揮グローバル、日本非破壊検査、日鉄テクノロジー、オリンパス、リガク
         日立ハイテクサイエンス、JFEテクノリサーチ
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む) ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 本講座はボイラ本体(循環流動床ボイラやゴミ焼却ボイラも含む)とその周辺設備の
損傷事例と対策について、最新の国内外の文献情報も新たに取り込んで分かり易く解説します。
 30余の損傷事例を取り上げると共に、検査や寿命評価方法並びに決定論的評価手法と
確率論的評価手法を含む保守技術についても分かり易く解説します。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月26日 (火曜日) 13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン :Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■講    師 :吉田 敏明(技術士機械部 / ベストマテリア / 元 IHI)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 建築設備の耐震設計・施工法については、阪神淡路大震災や東日本大震災での被害事例を
踏まえて指針等の見直しが行われています。本セミナーでは、東日本大震災及び熊本地震に
おける建築設備の被害事例を紹介し、建築設備の耐震設計・施工を行う上での留意点を
解説するとともに、今後想定される巨大地震や気象災害、並びにSDGsに対応した建築設備の
あり方について解説します。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月27日 (水曜日)13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン :Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■講 師 :水谷 国男(東京工芸大学 工学部建築学科 教授)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算 ◆◆ (ショートセミナー)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 金属製ベローズ型伸縮管継手について、その用途や特徴、型式について説明する。
また、伸縮管継手に関する規格であるEJMAやKelloggの強度計算式を用いてベローズの
耐圧強度や疲労寿命を算出するプロセスについて解説する。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時:2021年10月28日 (木曜日) 13:30〜15:30(質疑含む)
 ■場   所:オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
 ■参 加 費 :11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
 ■講 師:金丸 佑樹(日本ニューロン株式会社)
──────────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門 ◆◆ (東京・大阪・オンライン)
詳細案内 お申込み ⇒ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 HAZOP(Hazard and Operability Study)は、プロセスプラントに対する安全性評価手法の
一つとして国内外で広く用いられています。また、近年、海外のプロセスプラントでは、
安全計装システム(Safety Instrumented System (SIS))の導入が一般的になっており、
その基本設計に際してはSafety Integrity Level (SIL)スタディを行います。
 本セミナーはHAZOP・SILスタディの入門編として、HAZOP・SILスタディの基礎、基本手順、
検討例の紹介および実施における留意点を解説いたします。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月29日 (金曜日) 10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■参 加 費:38,500円税込(テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■講   師 :原 信幸(日揮グローバル(株) テクニカルHSE部)
──────────────────────────────────────

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL 03-3944-1181
================

2021年9月27日月曜日

10月6・7・8日開催) 低炭素化社会とともに歩む油圧技術

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 低炭素化社会とともに歩む油圧技術 ◆◆  (東京開催)
=IFPEX2021併催 特別技術セミナー(10月6日〜8日開催)=

https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211006-08.htm
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月6日(水)〜8日(金)13:30〜16:30
 ■会   場 :有明・東京国際展示場(ビッグサイト) 会議棟101室
 ■参 加 費 :3日間受講料 22,000円 税込 / 1日間受講料 11,000円 税込
          ※参加者に展示会入場券を配布します。
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「油空圧技術」・月刊「建設機械」
 
 ■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211006-08.htm
 
 ■プログラム 10月6日(水) 【低炭素社会とともに歩む油圧技術 1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜14:10 低炭素化社会に向けた油圧ショベルの取り組み (杉山 玄六/日立建機)
----------------------------------------------------------------------------
油圧ショベルのエネルギー効率改善に関する技術開発の歩みと
現状の技術動向について紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:15〜14:55 油状態センサを用いた油圧機器向け状態監視システム (亀田 幸則/KYB)
----------------------------------------------------------------------------
油圧機器の故障予測やメンテナンスの最適化を可能とする油状態センサを用いた
状態監視について紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:05〜15:45 モノづくり現場における時代の変化と油圧機器のあり方 〜省エネからIoTへ〜
(河田 健一/ダイキン工業)
----------------------------------------------------------------------------
回転数制御油圧ポンプにおける省エネ原理、および、そのデータを活用した
新しい取り組みについて紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜16:30 油圧ポンプ可変速駆動システムの現状と課題 (久保 光生/不二越)
----------------------------------------------------------------------------
油圧ポンプの可変速駆動とポンプ容量可変制御の組み合わせによる、
省エネ油圧システムについて紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■プログラム 10月7日(木) 【低炭素社会とともに歩む油圧技術 2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜14:10 建設機械における省エネ油圧技術動向 (林 盛太/小松製作所)
----------------------------------------------------------------------------
低炭素社会に臨む、建設機械に搭載される油圧コンポ・システムと建設機械の使われ方の
対応例について紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
14:15〜14:55 遠隔監視システム対応新形油圧ユニット (浦井 隆宏/ボッシュ・レックスロス)
----------------------------------------------------------------------------
DX/i4.0のトレンドに対し、遠隔監視を可能にするセンシング・通信システムを搭載した、
コンパクト・省エネ・低騒音なサーボドライブ駆動油圧ユニットを紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:05〜15:45 低炭素化社会に向けた油圧コンポーネントメーカとしての取り組み
(三枝 直人/油研工業)
----------------------------------------------------------------------------
油圧要素機器が低炭素化社会に対してどのように貢献できるか、
弊社製品を例に挙げながら紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜16:30 波力発電システムへの油圧技術適用事例 (栗林 直樹/川崎重工業)
----------------------------------------------------------------------------
振り子式波力発電装置の特長と発電までのエネルギー変換プロセスに適用した
油圧システム概要を説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■プログラム 10月8日(金) 【油圧のメカニズム入門】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜16:30 油圧のメカニズム入門 (西海 孝夫/元 防衛大学校 教授)
----------------------------------------------------------------------------
油圧機器は、主にポンプ、バルブ、アクチュエータから構成されています。本講座では、
はじめて油圧を取り扱う方を対象に、油圧機器・システムの基本的な構造と作動原理について
メカニズムを分かりやすく解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月24日金曜日

【新刊】『最新自動認識技術 2021』  新規セミナー 他

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.313
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2021. 9.24 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

☆★【新刊】『最新自動認識技術 2021』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GS1標準バーコード、RFID、FeliCa製品、バイオメトリクス等の自動認識の主要な技術、
関連各社の最新の製品・技術等、自動認識のトレンドを俯瞰できる内容です。

自動認識 2021年9月増刊号
A4変型判 本文116ページ 定価2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5134

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php

■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。

【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
   また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
 「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。

【欠席の場合の特別対応】
 ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。

【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。

   ◆ 火力発電所におけるアンモニアの利用技術と開発動向
   |
   |2021年9月28日(火)13:00~16:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210928.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(材料力学再入門)
   |
   |2021年9月29日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210929.htm

   ◆ 送風機・ポンプ選定マニュアル入門
   |
   |2021年9月30日(木)9:30~16:40
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210930.htm

   ◆ 低炭素化社会とともに歩む油圧技術
   |  IFPEX2021併催 特別技術セミナー
   |
   |2021年10月6日(水)~8日(金)13:30~16:30
   |※有明・東京国際展示場(ビッグサイト) 会議棟101室※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211006-08.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(継手の選定)
   |
   |2021年10月13日(水)13:30~15:30
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211013.htm

   ◆ プロセス設計技術者養成講座
   |
   |前編:2021年10月14日(木)13:00~17:00 ・15日(金) 10:00~17:00
   |後編:2021年12月8日 (水)13:00~17:00 ・ 9日(木) 10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm

   ◆ 配管技術者のための工学知識
   |
   |2021年10月20日(水)10:00~17:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm

   ◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)
   |
   |2021年10月22日(金)10:00~16:50
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm

   ◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
   |
   |2021年10月26日(火)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm

   ◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
   |
   |2021年10月27日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm

   ◆ 各規格に基づく金属性ベローズ型伸縮管継手の強度計算
   |
   |2021年10月28日(木)13:30~15:30
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211028.htm

   ◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
   |
   |2021年10月29日(金)10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm

   ◆ 配管技術者養成塾
   |
   |2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm

   ◆ 回転機械入門
   |
   |2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm

   ◆ プロセスプラント計装設計入門
   |
   |2021年12月15日(水)13:00~17:00 ・16日(木)10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21121516.htm

   ◆ 油圧システム設計のための入門講座
   |
   |2021年12月17日(金)10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211217.htm

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「配管技術者のためのエンジニアリングガイド2021」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プラント建設を支える様々な企業の中でも特にエンジアリング会社と機器材料ベンダーに
注目して特集しました。第I部ではエンジニアリング各社に各種プラントの技術動向や、
各社最新情報についてご執筆いただき、第II部では、配管材料、機器メーカー各社を主力
製品ごとにまとめた会社紹介を掲載しています。
「配管技術」2021年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5135

◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。

編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107

◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982

◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  日工 《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288

■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

 ◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ

この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827


 ◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。

講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484

※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年9月22日水曜日

10月26日開催)ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
──────────────────────────────────────
 本講座はボイラ本体(循環流動床ボイラやゴミ焼却ボイラも含む)とその周辺設備の
損傷事例と対策について、最新の国内外の文献情報も新たに取り込んで分かり易く解説します。
 30余の損傷事例を取り上げると共に、検査や寿命評価方法並びに決定論的評価手法と
確率論的評価手法を含む保守技術についても分かり易く解説します。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月26日 (火曜日)13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
 ■講   師 :吉田 敏明 (ベストマテリア 元 IHI)
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm
 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜13:25 ボイラの種類及び発電用と産業用のボイラの違い
----------------------------------------------------------------------------
発電用と産業用とでは補給水の割合が大きく異なる事で色々な問題が発生する。
従って、本章ではその違いを簡単に解説する。

1、ボイラの種類 2、発電用と産業用のボイラの違い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:50 ボイラ本体及び周辺設備の損傷事例と対策
----------------------------------------------------------------------------
前半:ボイラ給水設備とボイラ本体については、流れ加速腐食、りん酸塩腐食、スケール
付着による火炉壁管過熱、硫化腐食、スラッギング、熱衝撃等、
後半:低サイクル疲労、クリープ、クリープ疲労、循環流動床ボイラにおける腐食、摩耗、
ゴミ焼却ボイラの高温腐食等の損傷事例と対策を体系的に解説する。
また、後半では、周辺設備であるバルブ、ポンプ、軸受、ファン、微粉炭機、バーナ、
空気予熱器、脱硝装置、脱塵装置、脱硫装置等の損傷事例と対策について解説する。

1、ボイラ給水設備の損傷事例と対策 2、ボイラ本体の損傷事例と対策
3、ボイラ周辺設備の損傷事例と対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜17:00 ボイラの検査と寿命評価及び保守技術
----------------------------------------------------------------------------
検査と寿命評価及び保守をどの様に行うかについて解説する。

1、ボイラ本体の検査と寿命評価技術 2、ボイラ設備の保守技術(決定論と確率論を含む)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月21日火曜日

10月22日開催)現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm
──────────────────────────────────────
 プラント設備を構成するバルブ、配管等、金属製品の品質を管理する上で、正確に効率よく
成分を分析する技術が必要とされてきています。製品のミルシートに記載されたJIS・ASTM等の
規格やユーザーの指定通りの材料で製作されていない場合、様々なトラブルを引き起こす
可能性があります。このような背景からPMI(Positive Material Identification:現地材質判定)
検査の需要が高まっています。本セミナーでは金属材料管理・PMI検査方法と事例、および、
各種分析機器の最新動向について紹介します。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月22日 (金曜日) 10:00〜16:50
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「検査技術」・月刊「配管技術」・月刊「計測技術」
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜11:10 
国内外プラント建設時のPMI要求事項の違いや考慮すべき点 (榎 幸彦/日揮グローバル)
----------------------------------------------------------------------------
国内外のプラント建設工事において、客先要求によりPMIが実施されています。
PMI要求事項の実例を紹介する中で、国内外プラント新設工事、及び国内の定修工事などで
PMIを行う目的を考えていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:20〜12:00 
ハンドヘルド型分析計を用いた成分分析の事例紹介 (美藤 貴之/日本非破壊検査)
----------------------------------------------------------------------------
ハンドヘルド型の分析器は、可搬性が高く、PMIをはじめとした金属の成分分析に広く
活用されています。
本講演では、ハンドヘルド型分析器の代表である蛍光X線分析(XRF)とレーザー誘
ブレークダウン分光分析(LIBS)について、プラントなどの屋外現場を主体とした活用事例を
ご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:00 
ハンドヘルド型蛍光X線分析装置による各種材料(金属&その他)の分析事例
(金田 尚志/日鉄テクノロジー)
----------------------------------------------------------------------------
検出器にSDDが搭載されるようになり、高速かつ高精度でMg、Al、Si等の軽元素の測定も
可能となってきています。従来から行われている金属材料の判別の他、各種材料の
調査事例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10〜14:40 
ハンドヘルド蛍光X線分析計を用いたPMI検査への効果的な活用 (加藤 洋/オリンパス)
----------------------------------------------------------------------------
PMI検査は、様々な厳しい環境下および様々な対象物において行われており、現場で
簡単に正しく判断する事が要求されています。このPMI検査において、ハンドヘルド蛍光X線
分析計の有効性と追求された技術や機能、その効果的な活用例を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:40〜15:10 ハンドヘルド型元素分析計の更なる有効活用 (齋藤 庸一朗/リガク)
----------------------------------------------------------------------------
蛍光X線分析法(XRF)やレーザー誘起ブレークダウン分光法(LIBS)を活用した携帯型
成分分析計による材質判別は、PMI検査の代表事例として今や欠かせない存在です。その為
分析計を、安全に且つより有効に活用する手法はユーザーにとって大変重要な課題です。
そこで想定される測定の代表事例を挙げながら、効果的なアプローチと課題について考察を
行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜15:40 
PMI検査における分析機器の選択(PMI Tool Box) (鍋島 貴之/日立ハイテクサイエンス)
----------------------------------------------------------------------------
フィールドでのPMI検査で主に使用されている分析機器として、ハンドヘルド蛍光X線分析装置、
ハンドヘルドLIBS分析装置、可搬型発光分析装置などが知られています。今回は特に、この
3種類の装置に着目し、特性を比較するとともに、検査目的や測定対象に応じて実際に
どのような装置が選択され、導入されているかについて紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:50〜16:50 オンサイト分析における信頼性向上 (永田 昌嗣/JFEテクノリサーチ)
----------------------------------------------------------------------------
オンサイト分析機器としては可搬型発光分光分析装置や携帯型蛍光X線分析装置が
主流である。これら分析機器は汎用性が高く、特殊な分析技術を必要としない。しかしながら
オンサイトのフィールドでは測定環境(温度・湿度・材質など)によって様々な誤差要因が
存在する。
本講演では信頼性のあるオンサイト分析手法について講演する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月16日木曜日

10月20日開催)配管技術者のための工学知識

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 配管技術者のための工学知識 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm
──────────────────────────────────────
 近年、プラントエンジニアリングツールの充実により、設計業務の効率化が進んでいます。
その一方で、各種計算がプログラム化されているため、必要な工学知識がなくても、
答えが出せる時代にもなっています。
 本セミナーでは配管技術者に必要な工学知識(強度設計、伝熱工学、流体工学)を実務と
結び付きながら解説いたします。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月20日 (水曜日)10:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm

 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00〜12:00 
工学基礎知識(配管系の強度設計と許容応力体系) (安藤 文雄/E&Sコンサルタント安藤)
----------------------------------------------------------------------------
配管系などの耐圧部材の強度設計では、損傷モードに応じて一次応力、2次応力、
ピーク応力などに分類される。本講義では、配管強度設計における規格要求事項について、
規格計算式とそれに対応する許容応力体系の意味について、応力分類をベースに
わかりやすく解説する。

1、配管強度設計の手順 2、配管に生じる応力 3、応力分類 4、規格計算応力 
5、許容応力体系
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:00〜13:00 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:50 工学基礎知識(伝熱工学) (脇本 正人/三菱パワー)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では、伝熱工学の基本概念である熱伝導、熱伝達、ふく射の3つの伝熱形態について
概要を解説し、その後、平板と円管の伝熱、保温の放熱等、個々の伝熱事象について、
事例を交えながら解説する。

1、伝熱の3つ形態 2、平板と円管の熱伝導 3、熱伝達のメカニズム 4、ふく射とは 
5、保温の放熱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00〜16:50 工学基礎知識(流体工学) (神戸 孝治/東芝エネルギーシステムズ)
----------------------------------------------------------------------------
本講義では配管設計における流体工学の知識に関して、静止している流体内の圧力、
流れの基礎式、円管内の流れの基礎式、様々な管路形状における圧力損失の基礎的な
求め方、自由表面流れ、水撃について解説する。

1、流体体の静力学 2、流れの基礎式 3、円管内の流れ 4、水撃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月15日水曜日

協賛セミナーのご案内(9月28日開催):プラント3D設計ソリューションSmart 3Dご紹介

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本インターグラフ(株)主催、日本工業出版(株)協賛セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〜 Intergraph Smart 3D V13 ご紹介ウェビナー開催 〜 

世界中のプロジェクトで利用されている3D設計ソリューション
Smart 3Dの新バージョンV13ご紹介

https://bit.ly/2VK8gv6
──────────────────────────────────────

Intergraph Smart 3Dは大規模なプラントの3D設計ソリューションのデファクトとし
て長年世界中の多くのユーザー様にご利用頂いています。最新バージョンを
ウェビナーでご紹介します。他社の3DCADをご使用の方にはSmart 3Dへの移行を支援
する特別プログラムをご用意しています。

プラントの設計に携わる皆様のご参加をお待ちしております。

──────────────────────────────────────

 ■開催日時:2021年9月28日(火曜日)15:00開始、約30分、その後質疑応答

 ■場  所:オンライン
      (GoToWebinar使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)

 ■参 加 費:無料

 ■主  催:Hexagon PPMディビジョン(日本インターグラフ株式会社)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。

   https://bit.ly/2VK8gv6

 ■アジェンダ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Smart 3D Version 13新機能

・64ビット対応の新しいインターフェイス
- マウスの動きを最小限に抑え、目の疲れを和らげる、新しいインターフェイス
- 今までのGUIと新しいGUIの切替
- 新しいGUIのライセンス

・改造工事プロジェクトを新しい次元でサポート
- デジタル技術を効率的に利用する為のSmart 3DとHxGN SDx のデータ統合
- PDS, PDMS, 点群等のレガシーデータをO&Mで有効活用

・質疑応答

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

配信停止をご希望の方は、
nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

【新刊】『配管技術者のためのエンジニアリングガイド2021』  新規セミナー 他

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                        Vol.312
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━  2021. 9.15 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

☆★【新刊】『配管技術者のためのエンジニアリングガイド2021』☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プラント建設を支える様々な企業の中でも特にエンジアリング会社と機器材料ベンダーに
注目して特集しました。第I部ではエンジニアリング各社に各種プラントの技術動向や、
各社最新情報についてご執筆いただき、第II部では、配管材料、機器メーカー各社を主力
製品ごとにまとめた会社紹介を掲載しています。

配管技術 2021年9月増刊号
B5判 本文148ページ 定価 3,300円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5135

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
       セミナーのご案内    【簡単にオンライン受講も出来ます】
       https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/sem.php

■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

★★★★★★★★★新型コロナウイルス感染防止対策について★★★★★★★★★
>>>>>当社セミナールームへお越しいただき受講される皆様へ
当社セミナーの受講者様・講演者様の安全・健康確保を考慮し、
以下の予防対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

【各会場の定員削減】
★通常定員の半分で締め切ります。
★受講者様同士、座席の間隔をなるべく広く取ってあります。

【予防対策】
★受講者様・講演者様・当社スタッフの手洗い、うがい、マスク着用を推奨しています。
   また、受講者様に咳や発熱の症状等、感染の恐れがある場合は参加を控えてください。
★セミナー会場には「アルコール手指消毒液」の用意、
 「抗菌・消臭・防臭空気清浄機」を稼働しております。

【欠席の場合の特別対応】
 ご欠席の場合は、当社開催の他のセミナーへの振替が可能です。

【オンライン受講】
セミナーはオンライン受講ができます。
ご希望の方は、申込みページに「オンライン受講」を選択してください。
別途参加手順と受講環境テストの案内をお知らせいたします。
環境テスト完了後、申込受付完了となります。

   ◆ 火力発電所におけるアンモニアの利用技術と開発動向
   |
   |2021年9月28日(火)13:00~16:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210928.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(材料力学再入門)
   |
   |2021年9月29日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210929.htm

   ◆ 送風機・ポンプ選定マニュアル入門
   |
   |2021年9月30日(木)9:30~16:40
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210930.htm

   ◆ 低炭素化社会とともに歩む油圧技術
   |  IFPEX2021併催 特別技術セミナー
   |
   |2021年10月6日(水)~8日(金)13:30~16:30
   |※有明・東京国際展示場(ビッグサイト) 会議棟101室※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211006-08.htm

   ◆ プラント配管設計の基礎(継手の選定)
   |
   |2021年10月13日(水)13:30~15:30
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211013.htm

   ◆ プロセス設計技術者養成講座
   |
   |前編:2021年10月14日(木)13:00~17:00 ・15日(金) 10:00~17:00
   |後編:2021年12月8日 (水)13:00~17:00 ・ 9日(木) 10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm

   ◆ 配管技術者のための工学知識
   |
   |2021年10月20日(水)10:00~17:00
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211020.htm

   ◆ 現場に役立つ金属材料の管理と分析技術(PMI)
   |
   |2021年10月22日(金)10:00~16:50
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211022.htm

   ◆ ボイラ設備の損傷事例と対策(寿命評価と保守技術も含む)
   |
   |2021年10月26日(火)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211026.htm

   ◆ 建築設備の耐震設計・施工における留意点
   |
   |2021年10月27日(水)13:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211027.htm

   ◆ プロセスプラント設計におけるHAZOP・SILスタディ入門
   |
   |2021年10月29日(金)10:00~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211029.htm

   ◆ 配管技術者養成塾
   |
   |2021年11月9日(火)~2022年2月8日(火)全9日間 13:00~17:00 計36時間
   |※オンライン(Webex)セミナー※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211109-220208.htm

   ◆ 回転機械入門
   |
   |2021年11月17日(水)13:00~17:00 ・18日(木) 9:30~17:00
   |※東京・大阪・オンラインで受講可能※
   |
   └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21111718.htm

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
          好評の既刊・新刊のご案内
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

◆「実用 業務用エアコン選定マニュアル」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建築設備の設計・施工に携わる技術者に向けた業務用エアコンの実用的な選定マニュアル。
実務に必要な内容に絞り、業務用エアコンの概要・組み込み機器について・関連規格・試験
方法・ガイドライン・代表的な省エネルギーシステム紹介・能力算定・留意点・選定事例・構成
など関連資料等を紹介しています。
「建築設備と配管工事」2021年8月増刊号
B5判 本文88ページ 定価 2,750円
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5115

◆「機能性流体入門 -基礎と応用-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~日本フルードパワーシステム学会創立50周年記念~
各種機能性流体の機能性及びその機能発現の基礎から各種分野への応用及びその可能性まで
わかり易く解説しました。大学院生や技術者等を対象とした機能性流体に関する入門テキストです。

編集・執筆:中野政身(東北大学)
執筆:吉田和弘(東京工業大学)、柳田秀記(豊橋技術科学大学)、横田眞一(東京工業大学)
竹村研治郎(慶應義塾大学)、三井和幸(東京電機大学)、西田 均(富山高等専門学校)
柿沼康弘(慶應義塾大学)、奥崎秀典(山梨大学)、藤原由紀乃(山梨大学)
A5判 290ページ 定価:2,750円(税・送料込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5107

◆「圧縮機サージの物理学」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮機や圧縮機プラント、ガスタービン、ジェットエンジンなどにおいて発生する
カタストロフ的現象であるサージ挙動のシミュレーションの初歩から、著者の開発
した計算コードによる多数のシミュレーション結果に基づき、様々な状況における
サージの具体的現象の例を多数示し、全貌が理解できるように構成されています。
山口信之 著
B5判 200ページ 定価 3,850円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4982

◆「圧縮性流体の計測と制御 -空気圧・ガス圧工学解析入門-」◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産業応用を目的として空気などの圧縮性流体の解析的扱いを平易に解説した
世界で初めての入門書です。改訂第2版発行いたしました。
香川利春・蔡茂林 著
B5判 186ページ
定価:2,750円(税込)
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=2262

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          その他、当社単行本はこちらからご覧ください。
  https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=23
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
  日工 《学 DVD》シリーズ
     https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=288

■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

 ◆ 流体力学入門講座 DVD教材 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《上巻》流体力学の基礎 《下巻》流体機器の内部流れ

この講座では、流体の性質や流れの基礎式をはじめ、流体機器内で生じるすきま部での漏れ、
流れの絞り、圧力損失などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、
流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。

講師:西海孝夫(芝浦工業大学)
DVD 150分(上下巻セット)+テキスト
定価 55,000円(税・送料込)

ご注文、講座詳細、サンプル動画はこちら。
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4827


 ◆ プラントエンジニアのための化学工学入門編 ◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"物質収支"と"エネルギー収支"という概念と設計作業をより簡素化する
"単位操作"という考え方も含め、分かりやすく学ぶことができます。

講師:小林幸博(コムテック・クウェスト)
DVD 90分+テキスト
定価33,000円(税・送料込)

詳細・サンプル動画・ご注文はこちらから
https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4484

※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail: youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年9月14日火曜日

10月14・15日&12月8・9日開催)プロセス設計技術者養成講座

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ プロセス設計技術者養成講座 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm
──────────────────────────────────────
 プロセス設計は化学プラント設計の基盤となる業務で、その良し悪しがプラント全体の品質や
スケジュールに大きく影響します。そのために設備設計や装置設計に携わる技術者の方々にも
プロセス設計について理解していただくことが必要です。
 本講座ではプロセス設計の基本となる化学工学から詳細設計との関わりを中心とした
応用、設計品質確保に重点を置いたプロセス設計の実務と経験から得られた安全設計の要件に
ついて説明致します。
 なお、講座を前半の"プロセス設計の基本と応用"と後半の"プロセス設計の実務と経験"に
分けて講義いたしますので、プラントの設備設計や装置設計に携わる方のご参加を
お待ちしております。
 
 ※ オンラインツール:webexmeeting使用いたします。
──────────────────────────────────────
 ■前編開催 :2020年10月14日(木) 13:00〜17:00 ・ 15日(金) 10:00〜17:00
 ■後編開催 :2020年12月8日(水) 13:00〜17:00 ・ 9日(木) 10:00〜17:00
 
 ■東京会場  日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンラインオンライン受講 Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
■定   員 :東京会場8名、大阪会場6名、オンライン30名

 ■参 加 費 :132,000円税込(講演テキスト含む)※3名以上ご参加の場合お一人121,000円税込

 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :小林 幸博(コムテック・クウェスト、元東洋エンジニアリング)
 
 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
          後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_21101415_120809.htm
 
 ■プログラム 前編:プロセス設計の基本と応用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年10月14日 13:00〜17:00 【プロセス設計の基本と化学工学】
化学工学の基本
----------------------------------------------------------------------------
物質収支および熱収支(エネルギー収支)の考え方と計算の方法について説明します。
気液平衡や吸収平衡などの平衡関係と化学反応速度および流体や熱の移動、経済性
評価について説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計の基本
----------------------------------------------------------------------------
化学プロセスは機器や装置から構成されており、その操作原理や性能を単位操作として
整理することが出来ます。ここでは幾つかの単位操作を説明し、それらの具体的な機器の
概略とそれらに関するプロセス設計の内容について説明します。
また、化学プロセスでの材料選定の基本について説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年10月15日 10:00〜17:00 【プロセス設計の応用と詳細設計】
プロセス設計と設計図面
----------------------------------------------------------------------------
PFDとP&ID はプロセス設計の集大成です。ここではPFDとP&ID の内容と作成方法を
説明し、そこに含まれる情報の内容と含まれるあるいは含まれるべきプロセス設計側からの
要求事項を説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計と機器設計
----------------------------------------------------------------------------
塔槽類や反応器あるいは回転機などの設計にはプロセス設計で作成する機器データや
機器スケッチが必要です。機器設計の品質はデータやスケッチに盛り込まれる情報の精度、
特に幅広い運転情報が含まれているかどうかに左右されます。ここでは機器データと
機器スケッチに盛り込むべきプロセス情報のA,B,C(内容説明と作成方法そして要求事項)
およびミスしやすい実例についても説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計と配管設計
----------------------------------------------------------------------------
配管設計にはプロセス設計で作成する流体情報と配管仕様が必要です。
配管設計の品質はデータやPFDとP&IDに盛り込まれる情報の精度、特にプラントの起動から
停止および非定常時の運転条件が大きく影響します。ここでは盛り込むべき流体に関連する
プロセス情報のA,B,Cと配管仕様の作成方法、およびミスしやすい実例についても説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計と計装設計
----------------------------------------------------------------------------
計装設計にはプロセス設計で作成する計装データと計装機器の仕様が必要です。
計装設計の品質はデータやPFDとP&IDに盛り込まれる情報の精度、特にプラントの起動から
停止に至るまでの幅広い運転操作条件が影響します。ここでは盛り込むべき計装に関連する
プロセス情報のA,B,Cと計装仕様の作成方法、およびミスしやすい実例についても説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計とユーティリティ設計
----------------------------------------------------------------------------
ユーティリティ設備の設計にはプロセス設計で作成するデータや仕様およびPFDとP&ID
などの図面が必要です。ユーティリティ設計はプラント性能を大きく左右する重要な事項で、
メインのプロセスプラント以上に注意を払う必要があります。ここではユーティリティ設備の
説明と盛り込むべき設計データに関連するプロセス情報のA,B,Cと設備仕様の作成方法、
ならびにプラント性能への影響やミスしやすい実例についても説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■プログラム 後編:プロセス設計の実務と経験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年12月8日 13:00〜17:00 【プロセス設計の実務と品質】
プロセス設計の実務と品質確保
----------------------------------------------------------------------------
化学プラントにおけるプロセス設計はプロセス設計が中心となる概念設計、プロセス設計から
装置設計に移行する基本設計、再度プロセス設計に重点を移す運転制御システムの確立の
順で行われます。ここではこれらの要点をプロジェクトの進捗状況に沿って説明します。
プロセス設計の実務とはプラント設計の品質を確保することで、そのためには出来るだけ
運転条件を洗い出して設計することが必要です。この運転条件をもとに作られるのが設計
条件ですが、ここでは設計条件の具体的な決め方と、設計変更による混乱を最小限に
抑えるための方法と変更管理を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計の品質確保とトラブル対策
----------------------------------------------------------------------------
プロセス設計の品質を定義しプロセス設計から機器設計・配管設計・計装設計などへ
伝達される情報とデータを"設計品質の確保"と"トラブル対策"に注目して説明します。
ここでの説明は「プロセス設計の応用と詳細設計」での説明を補完するとともにさらに
レベルアップを目指します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品質向上・コストアップ・リスクテイクに対する正しい知識
----------------------------------------------------------------------------
プロセス設計の品質向上、設備のコストアップおよびリスクテイクは互いに影響し合う関係に
あります。ここでは品質向上の方策、品質向上と設備のコストアップの関係、および
リスクテイクの限度について説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年12月9日 10:00〜17:00 【プロセス設計の実務と安全設計】
プロセス設計の実務と安全設計
----------------------------------------------------------------------------
プロセス設計の品質を左右するのが安全に対するアプローチです。この安全への
アプローチを具体化したプロセス設計が安全設計です。ここでは安全とリスクとハザードの
内容と関係、および安全の三項目(装置機械安全、原料製品安全、プロセス安全)をもとに
化学プラントのプロセス安全の内容と確保の手順について説明します。
また、多くのトラブル事例をもとにプロセス安全の具体例を説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロセス設計の経験とHAZOP
----------------------------------------------------------------------------
プロセス安全を確保する上で有効な解析手法がHAZOPです。ここではHAZOPの基礎知識と
二、三の実施例を説明します。また、過去に直面にした試運転間近のプラントで行われた
HAZOPと、それがもたらした混乱と対応、ならびに新規プラント設計で経験した安全設計への
アプローチをHAZOPの面から説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月13日月曜日

10月13日開催)プラント配管設計の基礎(継手の選定)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(継手の選定) ◆◆ (ショートセミナー)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211013.htm
──────────────────────────────────────
 発電プラントの配管設計においては、管の仕様が決定した後、管継手、フランジ継手、
板材料などを選定します。管継手、フランジ継手、板等の材料選定は、管と同様の強度を
有する材料から製作された継手を選定し、配管仕様を満足する溶接開先を指定する必要が
あります。また、配管フランジは、フランジ締付のため、ガスケットの選定及びボルト・ナットの
選定も行います。これら管継手の選定を、初心者にもわかりやすく解説します。

(1) 管の仕様より溶接式管継手材料の選定
(2) 溶接式管継手の開先選定
(3) フランジ継手/ガスケット/ボルト・ナットの材料選定
(4) フランジ継手の開先選定
(5) 板材料の選定
(6) 板の開先選定

  ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年10月13日 (水曜日) 13:30〜15:30(質疑含む)
 ■開催場所 :オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
 
 ■参 加 費 :11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
 
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
 ■講   師 :谷 浩二 (元 東芝プラントシステム(株))
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_211013.htm
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月10日金曜日

9月30日開催)送風機・ポンプ選定マニュアル入門(建築設備関連)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 送風機・ポンプ選定マニュアル入門 ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210930.htm
──────────────────────────────────────
 月刊「建築設備と配管工事」では2021年2月増刊号にて「実用 ファンコイルユニット・送風機・
ポンプ選定マニュアル」を上梓しました。建築設備の設計・施工に携わる技術者に向けた、
実務に必要な内容に絞った選定マニュアルとして大変好評を得ています。同増刊号から
「送風機・ポンプ」の選定に内容を絞り、その概要、構成、仕様書の読み方、関連試験方法、
選定の留意点、選定事例などを、より詳しく紹介するセミナーを開催いたします。
ぜひ奮ってご参加ください。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年9月30日 (木曜日) 9:30〜16:40
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :38,500円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様33,000円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「建築設備と配管工事」
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210930.htm
 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜11:00 ポンプの概要・各種試験・特性曲線・仕様書の読み方・性能 
(岡本 茂/荏原製作所)
----------------------------------------------------------------------------
ポンプの概要、主な種類、仕組みと構造、使用上の注意点、試験方法、性能試験(試験装置に
よる性能試験)、騒音測定方法、振動測定方法と受け渡し条件、メカニカルシールからの
漏れ量の評価、軸受温度の評価、特性曲線(性能曲線)、運転制御方式、性能を変化させる
方法、仕様書、性能に影響する主な要素、ポンプ設備に必要な全揚程、ポンプ設備の圧力損失、
簡単な配管抵抗計算例、運転点、省エネを考慮した選定について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:10〜12:40 ポンプの機器選定の留意点・選定事例 
(上村 泰/関電エネルギーソリューション・井上 哲郎/高砂熱学工業)
----------------------------------------------------------------------------
選定上の留意点、設置・運転面での留意点、衛生設備用ポンプの留意点、配管抵抗計算と
ポンプの機器選定、選定事例、衛生設備用ポンプの選定事例について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:40〜13:30 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30〜15:00 送風機の概要、構成と選定・試験方法・特性・選定 (菱田 豊浩/荏原製作所)
----------------------------------------------------------------------------
送風機の用途、送風機の構成、送風機仕様書の読み方、送風機性能試験、騒音試験、
振動試験、特性曲線、騒音特性、風量・静圧計算、排気ファン(多翼・ターボ・軸流・斜流)の
選定、排煙機の選定について解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:10〜16:40 送風機の機器選定の留意点・選定事例 
(上村 泰/関電エネルギーソリューション・井上 哲郎/高砂熱学工業)
----------------------------------------------------------------------------
送風機選定上の留意点、設置に関する留意点、ダクトの抵抗計算と送風機の機器選定、
換気用送風機、排煙用送風機ついて解説する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月9日木曜日

9月29日開催)プラント配管設計の基礎(材料力学再入門)

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラント配管設計の基礎(材料力学再入門) ◆◆
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210929.htm
──────────────────────────────────────
 コンピュータとソフトウエア技術の進歩により、プラント設備の配管解析が簡単に出来る様に
なってきましたが、材料特性、荷重、拘束などといった境界条件の設定や、結果の評価などは
人間が行わなければなりません。そのためには、材料力学の基礎知識が、最低限必要です。
 本セミナーでは、プラント配管設計を行う際に必要となる材料力学の基礎的知識と、その応用
としての配管フレキシビリティ解析に的を絞って、分かり易く解説します。その際、幾つかの2次元と
3次元配管モデルについて、配管系応力解析コードである「AutoPIPE」による解析結果と「簡単な
はりの計算式」による計算結果を比較する事によって、「簡単なはりの計算式」でどこまで精度よく
近似できるかについてもお話しします。
 なお、受講生には、講義で使う「簡単なはりの計算式」(任意点集中荷重による両端固定
はりとピン−固定はり)のExcelシートを差し上げます。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年9月29日 (水曜日)13:00〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「検査技術」・月刊「計測技術」
 ■講   師 :吉田 敏明 (ベストマテリア 元 IHI)
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210929.htm
 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:05 配管材料の基礎
----------------------------------------------------------------------------
本章では、以下に示す7つの基礎的項目について分かり易く解説します。

1、静荷重に対する材料の強さ 2、基準強さと許容応力 3、各種応力 
4、繰り返し荷重に対する材料の強さ 5、クリープに対する材料の強さ 
6、配管に良く使われる材料 7、材料の破損に関する諸説(強度理論)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:15〜14:55 配管耐圧部の強度計算
----------------------------------------------------------------------------
本章では、以下に示す6つの基礎的項目について分かり易く解説します。

1、直管の必要最小肉厚計算方法 2、エルボの必要最小肉厚計算方法 
3、円筒状配管コンポーネントの必要最小肉厚計算方法まとめ 4、管の曲げによる減肉率
5、配管用鋼管のスケジュール番号 6、弁箱肉厚の計算方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:05〜17:00 配管系の応力解析
----------------------------------------------------------------------------
以下に記載する3つの項目の内、3については、例題を使って詳しく解説します。

1、1次応力と2次応力 2、ANSIに基づく配管系の許容応力範囲Sa
3、配管解析の手法(はりの計算式、サポートスパンの決定方法、
「簡単なはりの計算式」を使った2次元配管や3次元配管の簡易応力計算法など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月6日月曜日

9月28日開催)火力発電所におけるアンモニアの利用技術と開発動向

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ 火力発電所におけるアンモニアの利用技術と開発動向 ◆◆ Webセミナー
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210928.htm
──────────────────────────────────────
 我が国は2020年10月、2050年カーボンニュートラルの実現を宣言し、現在、この目標達成に
向け各種検討が行われています。この中で、アンモニアの火力発電所での活用が注目されています。
脱炭素化に向けては再生可能エネルギーの大量導入は不可欠で、太陽光、風力発電等の
変動性再生可能エネルギーは気象条件により、大きく変動します。このため、電力系統を安定的に
維持するためには負荷調整力として、火力発電は欠かせない存在です。しかし、火力発電は化石燃料を
使用しているため、必然的に炭酸ガスを排出します。これを、アンモニアに置き換えれば排出するのは
水と窒素だけとなり、ゼロエミッションを達成できます。水素を液化するためには、−253℃まで、
冷却する必要があるがアンモニアは−33℃に冷却、又は0.85Mpaに加圧すれば容易に液化でき、
大量輸送が可能です。火力発電所内では給水のpH制御、脱硝装置の還元剤として既に利用されて
おります。既存のインフラを大容量化することで対応できます。
 本セミナーではコンバインドサイクル発電、及び汽力発電等の火力発電所におけるアンモニアの
利用技術の開発動向について紹介します。

 ※ オンラインツール:Webex Meetings使用
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2021年9月28日 (火曜日) 13:00〜16:00
 ■開催場所 :オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
 
 ■参 加 費 :33,000円税込(テキスト含む) ※3名以上ご参加の場合お一人様27,500円税込
 ■定   員 :30名
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「配管技術」・月刊「ターボ機械」
 ■講演会社:東北テクノアカデミア、産業技術総合研究所
          
         後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210928.htm
 ■プログラム 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:20 火力発電所におけるアンモニア利用技術
----------------------------------------------------------------------------
世界のエネルギー動向、アンモニアの特性、火力発電所での活用等について紹介する。

1、世界のエネルギー動向と日本のエネルギー基本計画 2、アンモニアの特性 
3、火力発電所でのアンモニア利用の開発動向 4、アンモニア利用の法的規制
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:30〜16:00 ガスタービンでのアンモニア利用の開発動向
----------------------------------------------------------------------------
コンバインドサイクル発電やコジェネに用いられるガスタービンについて、アンモニアの
燃焼技術と開発動向等を紹介する。。

1、アンモニアの燃焼特性と燃焼器開発 2、アンモニア実証試験の試験結果 
3、各社の開発状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================

2021年9月3日金曜日

日工の技術誌 最新号のお知らせ

〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
        日本工業出版メールマガジン                          Vol.310
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2021. 9. 3 ━〓
           ※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■

       最新号のお知らせ

       https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■

  ◆環境浄化技術・9-10月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
  |
  | <特集:下水道展'21大阪のみどころ>
  | <特集:ごみ処理施設におけるDXの活用>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5123

  ◆流通ネットワーキング・9-10月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
  |
  | <特集:特集1:INNOVATION EXPOの可能性>
  | <特集:トラック業界の動向と最新事例>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5133

  ◆ターボ機械・9月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
  |
  |<特集:再生可能エネルギー、環境負荷低減に貢献する蒸気タービン>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5131

  ◆クリーンテクノロジー・9月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
  |
  |<特集:パーティクル・除塵・気流の解析技術>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5130

  ◆油空圧技術・9月号◆流体応用工学の専門誌
  |
  | <特集:安定感を追及するフルードパワー> 
  | <特集:油圧ポンプの基礎と実用> 
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5122

  ◆検査技術・9月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
  |
  | <特集:特集:漏れ検知・検査技術>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5121

  ◆光アライアンス・9月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
  |
  | <特集:医療で期待される光の効果> 
  | <製品特集:光学系設計ソフト機能ガイド> 
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5120

  ◆福祉介護テクノプラス・9月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
  |   
  | <特集:リフトの適用を広げるスリング・ハンガー1>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5118

  ◆配管技術・9月号◆プラントエンジニアのための専門誌
  |
  | <特集:エンジニアリングの情報化ツール2021-5>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5119

  ◆建設機械・9月号◆建設機械と機械施工の専門誌
  |
  | <特集:低空頭 杭打ち機械の紹介>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5116

  ◆住まいとでんき・9月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
  |
  | <特集:スマートシティ・スーパーシティの現状>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5117

  ◆計測技術・9月号◆やさしい計測システム専門誌
  |
  |<特集:脱炭素エネルギーの普及を支える技術と関連機器> 
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5132

  ◆プラスチックス・9月号◆日本プラスチック工業連盟誌
  |
  |<特集:添加剤・フィラーを活用する>
  |<特設記事:試作少量生産の現況>
  | 
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5124

  ◆建築設備と配管工事・9月号◆建築設備の設計・施工専門誌
  |
  |<特集:建築設備におけるリーク(漏れ)対策>
  |   
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5129

  ◆機械と工具・9月号◆生産加工技術を支える
  |
  |<特集:高付加価値加工のための最新切削工具>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5125

  ◆自動認識・9月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
  |
  |<特集:文書管理・資産管理の工夫>
  |     
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5126

  ◆画像ラボ・9月号◆画像処理の専門技術誌
  |
  |<特集:自動車衝突試験と画像解析技術 各社の取り組み>
  |<特集:赤外イメージングの進化とアプリケーション2>
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5128

  ◆クリーンエネルギー・9月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
  |
  |  
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5127

  ◆超音波テクノ・7-8月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
  |
  | <特集:医療で拡がりをみせる超音波技術2>
  | <特集:交通分野における超音波技術の応用>
  |
  └──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5105


〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

  見本誌無料贈呈中   netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
  (月号指定は承っておりません)

※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
 日本工業出版株式会社
 https://www.nikko-pb.co.jp/
 https://www.facebook.com/nikkopb
    〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
    Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
 メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
   フリーダイヤル:0120-974-250  E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓

※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※

2021年9月1日水曜日

9月9日開催 協賛セミナーのご案内)製造業向けプラント O&M ウェビナー

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本インターグラフ(株)主催、日本工業出版(株)協賛、セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆◆ 製造業向けプラント O&M ウェビナー開催 ◆◆
運転管理ソリューション j5 ユーザー事例と最新技術情報をご紹介
https://bit.ly/2YcOj0M
────────────────────────────────────
製造業のプラントのO&Mに携わる皆様に最新DXソリューションとユーザー事例を
ご紹介するウェビナーを開催致します。O&Mのデジタル化を検討していらっしゃ
る方、あるいは既に取り組んでいらっしゃる方々に、ユーザー事例と最新ソリュ
ーションをご覧いただき、O&Mのデジタル化について皆様とともに考える機会と
したく存じます。

産業設備の運転管理に携わる皆様のご参加をお待ちしております。
────────────────────────────────────
 ■開催日時 : 2020年9月9日 (木曜日) 13:15開始、16:30終了
 ■場所 : オンライン(Zoom使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)

 ■参加費 : 無料
 ■主催 : Hexagon PPMディビジョン(日本インターグラフ株式会社)
 
■申込方法: 下記のホームページからお申し込みください。
https://bit.ly/2YcOj0M
         
 ■アジェンダ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:15 「ご挨拶とHexagon最新情報」
     大坂 宏 代表取締役社長 Hexagon PPMディビジョン
------------------------------------------------------------------------
13:45  ユーザー事例ご講演

     「 j5 システム導入による作業許可承認プロセスの標準化」
     林 智希 様 コスモ石油株式会社 工務部 保全統括グループ

     「 j5 導入から今後の展開まで」
     斎藤 完 様 サンアロマー株式会社
               川崎工場製造グループ チームリーダー
------------------------------------------------------------------------
質疑応答
------------------------------------------------------------------------
15:00  休憩
------------------------------------------------------------------------
15:15  Hexagon 製造業向けソリューション最新情報

     「 j5 工事管理ソリューションの紹介」
     中川 順雄  チーフエンジニア

     「 j5 モバイル(巡回点検+運転手順書)ソリューションの紹介」
     三田村 知行 テクニカルマネージャ
------------------------------------------------------------------------
質疑応答
------------------------------------------------------------------------
16:30  終了予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================