日本工業出版メールマガジン Vol.338
〓━━━━━━━━ https://www.nikko-pb.co.jp/ ━━━━━━━2022. 6. 3━〓
※月3回発行 (5日/15日/25日・土曜・休日の場合はその前日)
■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■
最新号のお知らせ
https://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=135
■■□―――――――――――――――――――――――――――――□■■
◆プラスチックス・6月号◆日本プラスチック工業連盟誌
|
|<特集:統計でみるプラスチック産業の一年 ~2021年産業統計資料集~>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5308
◆超音波テクノ・5-6月号◆わが国唯一の超音波技術の専門誌
|
| <特集:CFRPに関する超音波溶着技術1>
| <特集:医療における超音波技術の応用>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5299
◆建設機械・6月号◆建設機械と機械施工の専門誌
|
|<特集:建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)技術>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5292
◆クリーンテクノロジー・6月号◆クリーン環境と清浄化技術の専門誌
|
|<特集:微細加工とその周辺技術について>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5306
◆機械と工具・6月号◆生産加工技術を支える
|
|<特集:変わりゆく研削加工技術と今後>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5305
◆自動認識・6月号◆バーコード、RFID、バイオメトリクスのAUTO-ID専門誌
|
|<特集:AI・IoT導入によるメリットとDX推進への課題1>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5303
◆光アライアンス・6月号◆光技術の融合と活用のための情報ガイドブック
|
| <特集:さまざまなレーザー加工関連製品と技術2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5296
◆油空圧技術・6月号◆流体応用工学の専門誌
|
| <特集:フレッシュメンに贈る・油空圧技術者教育と技術・技能のブラッシュアップ>
| <特集:リサイクル技術とフルードパワー>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5298
◆福祉介護テクノプラス・6月号◆福祉介護環境に携わる方の専門誌
|
| <特集:高齢者の車いすを適合する>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5294
◆配管技術・6月号◆プラントエンジニアのための専門誌
|
| <特集:エンジニアリングの情報化ツール2022 2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5295
◆住まいとでんき・6月号◆安全・安心・快適な住まいづくりの専門誌
|
| <特集:食を楽しむ>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5293
◆計測技術・6月号◆やさしい計測システム専門誌
|
|<特集:次世代スマート計測を支える技術と製品2>
|<特集:プラントの現場を支える端末および最近の活用事例1>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5302
◆建築設備と配管工事・6月号◆建築設備の設計・施工専門誌
|
|<特集:建設現場における墨出し技術の動向>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5300
◆検査技術・6月号◆試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
|
| <特集:検査で使われる超音波の適用例・動向>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5297
◆環境浄化技術・5-6月号◆土壌・地下水、水質浄化技術を推進する専門誌
|
| <特集:建設業における環境技術の最新動向1>
| <特集:下水における新型コロナウイルス調査の取り組み2>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5281
◆流通ネットワーキング・5-6月号◆メーカー・卸・小売を結ぶ流通情報総合誌
|
| <特集1:ミドルウェア最新情報>
| <特集2:流通の進化とブロックチェーン>
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5291
◆ターボ機械・6月号◆ポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等の専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5307
◆クリーンエネルギー・6月号◆環境・産業・経済の共生を追求するエネルギーの専門誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5301
◆画像ラボ・6月号◆画像処理の専門技術誌
|
|
└──→ https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5304
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
見本誌無料贈呈中 netsale@nikko-pb.co.jp までお申込下さい。
(月号指定は承っておりません)
※価格は全て税込み表記です/送料無料※
〓━━<発行元>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
日本工業出版株式会社
https://www.nikko-pb.co.jp/
https://www.facebook.com/nikkopb
〒113-8610 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版本社ビル
Tel.03-3944-1181 Fax.03-3944-6826
メールアドレス変更・配信停止・お問い合わせ
フリーダイヤル:0120-974-250 E-mail:youkoso@nikko-pb.co.jp
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
※メールアドレス変更・配信停止をご希望の方は、youkoso@nikko-pb.co.jp へご返信下さい。※
