このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ アンモニアプロセス、その過去・現在・将来 ◆◆ WEBセミナー
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210426.htm
──────────────────────────────────────
2020年10月に日本政府はゼロカーボン宣言を出し、経済産業省は「2050年カーボンニュートラルに
伴うグリーン成長戦略」を策定しました。当方の計算によれば2050年の電力需要は現状より
30〜50増の5.3〜5.5兆kWhになります。経済産業省は水素・アンモニア発電の占める比率を
10%程度とし、燃料アンモニアの国内需要を2050年に3000万トンと想定しています。
アンモニア合成は110年前に基本的な技術が確立しました。その後、石炭や石油から天然ガスへと
エネルギー転換に合わせ、触媒・ガス製造プロセス・反応器を中心にプロセス開発が進められ、
経済性重視に立ってプラントの大型化が進められてきました。しかし、地球温暖化を見据えて
ゼロカーボンを目指すとなると原料をカーボンフリーに大きく舵を切らなければなりません。
今回のセミナーではアンモニアプロセス全般と「ゼロカーボンを目指したプロセスのコンセプトは
何か?」について考えてみます。合わせて燃料としての水素とメタノールを比較し、アンモニアの
優位性について議論します。
(1) アンモニアプロセスの歴史と開発
(2) 大型アンモニアプロセスの説明
(3) 燃料としての水素・メタノールとの比較
(4) ゼロカーボンを目指した小型アンモニアプロセス
──────────────────────────────────────
■開催日時 : 2021年4月26日 (月曜日) 13:30〜15:30 (質疑含む)
■場 所 : オンライン(Webex Meetings使用。お申込みの方に参加の手順をご案内します)
■参 加 費 : 11,000円 税込(講演テキストは事前に郵送します)
■主 催 : 日本工業出版(株) 月刊「配管技術」
■定 員 : 30名
■講 師 : 小林 幸博(コムテック・クウェスト、元 東洋エンジニアリング)
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
請求書を発行させていただきます。
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_210426.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※
================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================