2024年1月19日金曜日

2月14・15日開催) 製剤設備エンジニアリング基礎講座

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加している方々に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆ 製剤設備エンジニアリング基礎講座 ◆◆
=無菌製剤/固形製剤/連続生産の製造設備構築のための基礎と応用=
常設会場(東京・大阪)受講とオンライン受講の選択ができます
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24021415.htm
──────────────────────────────────────
 2023年8月25日PIC/S-GMPガイド(PE009-17)が発効され、一連のリスクベースアプローチに
基づくPIC/S-GMP改定の節目を迎えることになり、付属書Annex-1(Manufacture of sterile
medicinal products:無菌医薬品製造)も正式発効されました。これらのガイドラインは、今後、
国内外の査察当局によるGMP査察に適用されていくことになります。
 こうしたリスクベースアプローチに基づく、一連の革新的なGMPの改定を受けて、ファルマ・
ソリューションズ(株)著の「製剤設備エンジニアリングガイド I」(PEG I)の改訂を行いました。
改定内容が多岐に渡り、膨大に膨れ上がったPIC/S-GMP Annex-1へのエンジニアリング的な
対応について多くの紙面を割いた他、昨今新たな概念として取り挙げられるようになったデータ
インテグリティや連続生産/PATなどの基礎知識についても盛り込まれています。
本セミナーでは、PEG Iの内容を中心に解説いたします。

以下の方には講義の受講をお勧めいたします。
医薬品製造会社の製剤設備の製造・設備管理/保全・品質管理・品質保証部門担当者
医薬品製造設備関連技術者/医薬品製造施設関連技術者
製剤設備において実務知識を習得したい

※オンラインツールはWebex Meetingsを使用します。はじめての方は、事前に接続確認を行います。
※講師は東京会場で講演いたします。大阪会場、オンラインは中継となります。
──────────────────────────────────────
 ■開催日時 :2024年2月14日(水) 13:00〜17:00 ・ 15日(木) 9:30〜17:00
 ■東京会場 :日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場 :日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
 ■定   員 :東京会場8名 大阪会場6名 オンライン30名
 ■参 加 費 :66,000円 税込 ※3名以上ご参加の場合お一人様60,500円税込
 ■主    催 :日本工業出版(株) 月刊「クリーンテクノロジー」
 ■講   師 :ファルマ・ソリューションズ(株) 社員
 ■特別講師 :服部宗孝氏(個人コンサルタント)「連続生産とPAT」講義担当

後日、請求書、受付票を発行させていただきます。
          https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_24021415.htm
 

 ■プログラム 2月14日(水) 13:00〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00〜14:00 医薬品製造のGMP・ガイダンス及びバリデーションの概念(PEG I 第1章)
----------------------------------------------------------------------------
・主たる規制機関、GMP及びガイダンス ・バリデーション/GEP/GDPについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:10〜15:10 製薬用水設備(PEG I 第2章)
----------------------------------------------------------------------------
・製薬用水設備構築の流れ ・製薬用水の選択基準 ・設備能力の設定
・微生物増殖抑制対策 ・モニタリング/水質管理プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:20〜15:50 ユーティリティ設備・排水設備(PEG I 第3章)
----------------------------------------------------------------------------
・重要ユーティリティ ・空調用加湿蒸気 ・排水設備の設計ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:00〜16:30 製剤設備のデータインテグリティ(PEG I 第4章)
----------------------------------------------------------------------------
・データインテグリティとは? ・製剤設備のデータインテグリティ対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16:40〜17:00 防虫対策(PEG I 第5章)
----------------------------------------------------------------------------
・防虫対策/防鳥対策について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■プログラム 2月15日(木) 9:30〜17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9:30〜10:30 固形製剤設備(PEG I 第7章)
----------------------------------------------------------------------------
・固形製剤設備の概要 ・ゾーニング及び環境管理 ・更衣規定 
・固形製剤ハンドリング技術、レイアウト構成 ・空調システム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:40〜11:40 連続生産とPAT(PEG I 第8章)
----------------------------------------------------------------------------
・連続生産とは ・連続生産のメリット ・連続生産の課題 ・連続生産の手法 
・連続生産とPAT ・連続プロセスの構築
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:40〜12:40 昼休憩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:40〜13・40 無菌製剤設備(PEG I 第9章)
----------------------------------------------------------------------------
・無菌製剤製造工程 ・汚染管理戦略:CCS (Contamination Control Strategy)
・ゾーニング及び環境管 ・更衣規定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:50〜17:00 無菌製剤設備の設計における留意点 
----------------------------------------------------------------------------
・クリーン空調設備 ・バリアシステム(アイソレータ/RABS、除染、ゴム栓ハンドリング等)
・充填/凍結乾燥/調製設備/シングルユース ・容器完全性 ・異物検査
・プレフィルドシリンジ/RTUハンドリング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL,03-3944-1181
================