2025年6月10日火曜日

8月8日開催) プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と施工厚みに関する計算方法

このメールは日本工業出版 発刊の技術雑誌、単行本
及び関連講習会にご参加いただいた方々に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日本工業出版(株)から技術セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◆ プラントの保温保冷工事に使用される断熱材の解説と施工厚みに関する計算方法 ◆◆
(常設会場・オンライン)
https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_250808.html
──────────────────────────────────────
 保温保冷工事の標準的な施工、厚みの設定方法はJIS A9501「保温保冷工事施工標準」
にて規定されています。
 本セミナーでは、各種保温・保冷材の紹介、保温保冷厚さの設計、計算についてわかり
やすく解説いたします。

※オンラインツールはWebexMeetingsを使用します。
──────────────────────────────────────
■開 催 日:2025年8月8日 (金) 10:00~12:00
 ■東京会場:日工セミナールーム東京(東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビルB1)
 ■大阪会場:日工セミナールーム大阪(大阪市中央区平野町1-6-8 メロディーハイム1F)
 ■オンライン:Webex Meetings使用(お申込の方に参加手順をご案内いたします)
■参 加 費:11,000円税込(テキスト代含む)
 ■定 員:東京会場 10名 大阪会場 6名 オンライン 30名
 ■主 催:日本工業出版㈱ 月刊「配管技術」
 ■講  師:三笠 広介(ニチアス(株) 基幹産業事業本部 プラント技術部 断熱技術課 課長)

 ■申込方法:下記のホームページからお申し込みください。
         https://www.nikko-pb.co.jp/nk_sem/sem_250808.html

 ■プログラム 10:00~12:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保温、保冷材の種類と特徴
・保温保冷工事の断熱厚みの計算方法と計算例
・保温保冷工事における注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※配信停止をご希望の方は、nikko-seminar@nikko-pb.co.jp へメールにてご連絡ください。※

================
編集発行
日本工業出版株式会社
セミナー事業部
TEL:03-3944-1181
================